永富啓子

永富 啓子(ながとみ けいこ)は日本の声楽家ソプラノメゾソプラノ[注釈 1])、合唱指揮者音楽教育者

永富 啓子
出身地日本の旗 日本 佐賀県 唐津市
学歴東京芸術大学
ウィーン国立音楽大学
ジャンルクラシック音楽
職業声楽家
合唱指揮者
音楽教育者

経歴

佐賀県唐津市出身。東京芸術大学音楽学部声楽科卒業。1971年(昭和46年)ウィーンに渡り、ウィーン国立音楽大学発声科、リート・オラトリウム科、オペラ科の各科を卒業[1]

畑中良輔、W.シュタインブリック、エリック・ヴェルバ、A.コローに師事[1]

1974年(昭和49年)のウィーン・カンマーオペラ劇場出演を皮切りに、オーストリアと日本で積極的な演奏活動を行う。特にドイツ歌曲の分野には研鑽を重ね、その演奏は常に好評を受けている[1]。永年にわたってウィーン日本人会婦人部女声コーラス“シュパッツェンコーア”の指揮を務める[2]

2000年(平成12年)に帰国。ひきつづき日本、オーストリアを本拠に演奏活動を続けるかたわら、ふるさとである佐賀県唐津市で、オペラ公演のプロデュース及び出演。日本歌曲と童謡のテレビ・レギュラー番組等によって地域の文化高揚に努めている[1]

二期会会員[3]。青の会会員[1]日本演奏連盟会員[2]

受賞歴

主な演奏活動

  • 1981年(昭和56年)12月9日~12日 東京室内歌劇場十三期第四十九回公演『幸福な王子』『子供と呪文[5]
  • 1997年(平成9年)3月16日 第119回 隆太窯コンサート 声楽:永富啓子、チェンバロ:原田美穂「バロック・コンチェルト」[6]
  • 2005年(平成17年)8月1日 青の会 第81回演奏会 信時潔没後40年に(紀尾井ホール[7]
  • 2012年(平成24年)4月19日 永富啓子ソプラノ・リサイタル[8]
  • 2016年(平成28年)4月5日 永富啓子にっぽんをうたう[9]
  • 2017年(平成29年)4月8日 永富啓子ソプラノ・リサイタル[10]

社会活動

  • 全日本学生音楽コンクール審査員[2]
  • 2009年アートミュージック佐賀会場審査員[11]
  • 2011第九ソリストオーディション審査員[12]
  • 音の夢ピアノコンクール 長崎地区・佐世保地区予選 審査委員長[13]
  • 食と農絆づくりプロジェクト唐松地区推進会議[14]

指導者として

  • 市民合唱団『唐津』を歌う会 指導者・実行部会長[15] ※合唱組曲『唐津』は作詩:栗原一登、作曲:團伊玖磨[16]
  • 混声合唱団「神田の杜」 指導者[17]
  • からつの夏・オーケストラ文化定着事業 ベートーヴェン『第九』演奏会 合唱指導/アドバイザー[18]
  • ドイツ歌曲研究会「Flieder(フリーダー)」主宰[19]

主な門下生には、出口未来[20]、古賀大路[21]、古賀小百合[22]、平田真琴[22]などがいる。

主なディスコグラフィー

注釈・出典

注釈

出典