SHORT CIRCUIT II

SHORT CIRCUIT II』(ショート・サーキット・ツー)は、I'veの2枚目のコンセプト・アルバム2007年6月22日ファクトリーレコーズから発売された。イラストは菊池政治。コンセプト・アルバムの第2弾となる。

SHORT CIRCUIT II
I'veコンセプト・アルバム
リリース
録音2007年
日本の旗 日本
ジャンルJ-POP
レーベルファクトリーレコーズ
プロデュースI've
チャート最高順位
I've 年表
COLLECTIVE
2005年)
SHORT CIRCUIT II
(2007年)
I've MANIA Tracks Vol.I
(2007年)
テンプレートを表示

概要・来歴

キャッチコピーは「電波(デジ)革命音戦士 第II章!!!」。今回も販売ルートが「CD流通ルート」ではなく「PC流通ルート」での販売になったので、全国のパソコンソフト販売店での発売。ただし、一部音楽CD販売店舗でも手に入る。

  • 2007年5月11日 - 全国のパソコンソフト販売店舗で「SHORT CIRCUIT II」の予約が開始。
  • 2007年6月11日 - I'veのオフィシャルホームページでは収録曲の「ねぇ、…しようよっ!」「Princess Bride!」「アナタだけのAngle☆」「Double HarmoniZe Shock!」「↑青春ロケット↑ -SHORT CIRCUIT II EDIT-」の試聴が可能になった。現在は終了。
  • 2007年6月22日 - 「SHORT CIRCUIT II」発売。
  • 2007年6月27日 - 「SHORT CIRCUIT II 発売記念トーク&握手会」の参加の応募が終了。
  • 2007年7月2日付けオリコンアルバム週間ランキング初登場25位を記録。
  • 2007年7月14日-2007年7月16日 - 「SHORT CIRCUIT II」発売記念トーク&握手会が大阪名古屋東京で開催。
  • 2007年7月21日 - 限定ライブ「SHORT CIRCUIT II Premium Show IN TOKYO」を開催。(後述)
  • 2007年12月29日-2007年12月31日 - 「SHORT CIRCUIT II Premium Show IN TOKYO」のライブを収めたDVDがコミックマーケット73のビジュアルアーツブース内にて発売。
  • 2008年7月19日 - 限定ライブ「SHORT CIRCUIT II Premium Show IN TAIWAN」を開催。

収録曲

CD TRACK

  1. ねぇ、…しようよっ!
    歌:KOTOKO
    作詞:KOTOKO、作曲・編曲:中沢伴行
  2. ↑青春ロケット↑
    歌:KOTOKO
    作詞:KOTOKO、作曲:井内舞子、編曲:井内舞子・Rich
  3. Princess Bride!
    歌:KOTOKO
    作詞:うつろあくた、作曲:KOTOKO、編曲:SORMA
  4. ナイショ☆Naiしょ
    歌:詩月カオリ
    作詞:KOTOKO、作曲・編曲:C.G mix
  5. 新しい恋のかたち -SHORT CIRCUIT II EDIT-
    歌:KOTOKO
    作詞:、作曲:F-ACE、編曲:C.G mix
  6. Mighty Heart 〜ある日のケンカ、いつもの恋心〜
    歌:KOTOKO
    作詞・作曲:KOTOKO、編曲:羽越実有
  7. はじめまして、恋。
    歌:KOTOKO
    作詞:KOTOKO、作曲・編曲:高瀬一矢
  8. 乙女心+√ネコミミ=∞
    歌:KOTOKO & 島みやえい子
    作詞:KOTOKO、作曲・編曲:中沢伴行
  9. きゅるるんKissでジャンボ♪♪
    歌:KOTOKO
    作詞:KOTOKO、作曲・編曲:C.G mix
  10. アナタだけのAngel☆
    歌:詩月カオリ
    作詞:詩月カオリ・KOTOKO、作曲・編曲:C.G mix
  11. Princess Brave!
    歌:KOTOKO
    作詞:うつろあくた、作曲:中沢伴行、編曲:中沢伴行・尾崎武士
  12. I'm home
    歌:詩月カオリ
    作詞:KOTOKO、作曲・編曲:高瀬一矢
    萌えソングを離れたバラード調の曲。
    詩月カオリのメジャーデビューシングル「Shining stars bless☆」のカップリングにはこの楽曲の「unplugged」バージョンとして収録されている。
  13. めぃぷるシロップ
    歌:KOTOKO
    作詞:KOTOKO、作曲・編曲:C.G mix
  14. Double HarmoniZe Shock!!
    歌:KOTOKO to 詩月カオリ
    作詞:KOTOKO、作曲・編曲:高瀬一矢

DVD TRACK

  1. ↑青春ロケット↑ -SHORT CIRCUIT II EDIT-
    歌:KOTOKO to 詩月カオリ
    作詞:KOTOKO、作曲:井内舞子、編曲:井内舞子・Rich

タイアップ

曲名タイアップ
ねぇ、…しようよっ!PCゲーム『姉、ちゃんとしようよっ!2』主題歌
OVA『姉、ちゃんとしようよっ!』エンディングテーマ
↑青春ロケット↑PCゲーム『すぺーす☆とらぶる』主題歌
Princess BridePCゲーム『Princess Bride』オープニングテーマ
ナイショ☆NaiしょPCゲーム『ないしょのティンティンたいむ』主題歌
新しい恋のかたちPCゲーム『Ribbon2』オープニングテーマ(原曲歌唱:Y.AKI)
Mighty Heart 〜ある日のケンカ、いつもの恋心〜PCゲーム『つよきす』・『つよきす Full Edition』オープニングテーマ
はじめまして、恋。PCゲーム『淫妹BABY』主題歌
乙女心+√ネコミミ=∞PCゲーム『王立ネコミミ学園 〜あなたのための発情期♪〜』主題歌
きゅるるんKissでジャンボ♪♪PCゲーム『カラフルハート 〜12コのきゅるるん♪〜』オープニングテーマ
アナタだけのAngel☆PCゲーム『あねいも2 〜Second Stage〜』主題歌
Princess BravePCゲーム『Princess Brave 雀卓の騎士』オープニングテーマ

発売記念イベント

「SHORT CIRCUIT II」に同封されていたハガキに記入事項を書いて応募すると「SHORT CIRCUIT II発売記念トーク&握手会」に抽選で参加ができた。開催場所は7月14日が「大阪・TBホール」、7月15日が「名古屋・スペースD」、7月16日が「東京・発明会館ホール」の計3箇所。すべての公演時間は14:00会場、14:30開演となった。

限定ライブ

  • 2007年7月21日東京新木場STUDIO COASTにて一夜限りの限定ライブ「SHORT CIRCUIT II Premium Show IN TOKYO」を開催。出演者は「KOTOKO」と「詩月カオリ」の2名。公演時間は17:00開場、18:00開演となった。このライブは「発売記念イベント」とは違う有料ライブのため、「SHORT CIRCUIT II」に同封されているハガキの応募と参加資格は無関係であった。
  • 2007年12月29日から2007年12月31日東京国際展示場で開催されるコミックマーケットC73のビジュアルアーツブースにて「SHORT CIRCUIT II Premium Show IN TOKYO」の内容を収めたライブDVDが発売された。(アルバム『I've MANIA Tracks Vol.I』とセットで発売され価格は5000円。)
  • 2008年7月19日に「台湾芸術大学」にて「SHORT CIRCUIT II Premium Show IN TAIWAN」を開催。出演はKOTOKO・詩月カオリの2名。

外部リンク