一丸尚伍

日本の自転車競技選手

一丸 尚伍(いちまる しょうご、1992年1月4日 - )は、競輪選手自転車競技選手。日本競輪選手会大分支部所属。日本競輪選手養成所(以下、養成所)第121期生。師匠は安東宏高(90期)。

一丸尚伍
Shōgo Ichimaru
基本情報
本名一丸 尚伍
いちまる しょうご
生年月日 (1992-01-04) 1992年1月4日(32歳)
国籍日本の旗 日本
身長173cm
体重79kg
選手情報
所属日本競輪選手会大分支部
期別121期
脚質
登録地変遷
2022-大分
自転車競技情報
分野トラック、ロード
特徴ルーラー
所属歴
2011-2012エカーズ
2013-2014EQA U23
2015-2018ブリヂストンアンカー
2019-2022シマノレーシング
獲得メダル
日本の旗 日本
アジア大会
2014 仁川団体追抜
2018 ジャカルタ団体追抜
アジア自転車競技選手権大会
2013 ニューデリー団体追抜
2018 ニライ団体追抜
日本選手権
優勝2013スクラッチ
優勝2017マディソン
■最終更新日:2019年7月10日  テンプレートを表示

来歴

福岡県北九州市出身。

北九州市立木屋瀬中学校 大分県立日出暘谷高等学校を経て、法政大学に進学する傍ら、2011年浅田顕が代表を務めるエカーズに加入。ロードレーストラックレースの兼用選手として活動していた。

2019年シマノレーシングへ移籍。

2021年3月30日、受験していた養成所の第121回選手候補生(男子)特別選抜試験に合格。先に合格が発表された近谷涼に続き、史上11人目の特別選抜試験合格者となった[1][2]5月27日に養成所で入所式を迎え[3]、競走成績9位(20勝)[4]で養成所を卒業。卒業後の2022年4月5日に行われた卒業記念レースでは1回戦2着も2回戦は7着で予選敗退した[5]

2022年4月30日松戸FII「競輪ルーキーシリーズ2022」でデビューし2着。2日目も2着で勝ち上がり、同開催で初優勝。

主な実績

2011年

2012年

  • 全アマ スクラッチ 3位

2013年EQA U23で活動。

2014年

2015年ブリヂストンアンカーサイクリングチームへ所属

2016年

2017年

2018年

エピソード

  • 北九州市立木屋瀬中学校3年生のとき、九州電力北九州支社が公募した、『 2006「第5回 みんなの作文・エッセイ」』に応募し、佳作を受賞した[6]
  • 中長距離のトラック競技を得意としており、ナショナルチームにも所属度々招聘されているが、本人は特にトラック競技に絞っているわけではなく、ロードレースも積極的に走りたいと考えているため、全日本ロードレースなど通常のラインレースにも積極的に出走している[7]

脚注

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ特別:検索上戸彩エドワード・S・モースXG (音楽グループ)石丸伸二秋葉原通り魔事件山田昌蓮舫木村カエラ椎名林檎井上愛一郎杉浦太陽ブルース・リー渡部峻アンチヒーロー (テレビドラマ)岡崎慎司高橋里華河合優実MY FIRST STORY無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜クリストファー・コロンブス古畑任三郎黎智英赤間麻里子髙嶋政伸怪獣8号若葉竜也山本未來小川博Z-1 (アイドルグループ)稲葉浩志眞栄田郷敦天野鎮雄石川さゆり長谷川博己ノーマンズランド三上悠亜森内寛樹