アンデスクイーン

アンデスクイーン[1]は、日本競走馬である。

アンデスクイーン
欧字表記Andes Queen
品種サラブレッド
性別
毛色栗毛
生誕2014年5月3日(10歳)
登録日2016年9月22日
抹消日2020年3月18日
タートルボウル
レイナカスターニャ
母の父キングカメハメハ
生国日本の旗 日本北海道安平町
生産者ノーザンファーム
馬主(株)グリーンファーム
調教師西園正都栗東
競走成績
生涯成績31戦8勝
中央:24戦5勝
地方:7戦3勝
獲得賞金2億502万4000円
中央:9927万4000円
地方:1億575万円
勝ち鞍
JpnIIエンプレス杯2020年
JpnIIレディスプレリュード2019年
JpnIIIブリーダーズゴールドカップ2019年
テンプレートを表示

主な勝ち鞍は2019年ブリーダーズゴールドカップ、2019年レディスプレリュード2020年エンプレス杯

馬名の由来はアンデス+女王。

戦績

2015年レイナカスターニャの2014として1000万円(5万×200口)でクラブ募集された。

2歳(2016年)

2016年10月23日京都競馬場2歳新馬(芝1400m)でデビューし16着に敗れる。2戦目からダートに矛先を変え、連続2着の後、4戦目の2歳未勝利で勝ち上がる。

3歳(2017年)

昇級後は5着、6着に入り3か月の休養後、2着に入る。次走、3歳以上牝馬限定500万下を2馬身差で快勝する。次走、予定していたインディアトロフィーを鼻出血で取り消し、4か月ぶりとなった愛宕特別を5着。続く、3歳以上牝馬限定1000万下を勝利し3勝目を挙げる。その後、重賞のクイーン賞を格上挑戦で出走し、6着に敗れる。

4歳(2018年)

4歳初戦となった韓国馬事会杯は8着、梅田ステークスを6着とし、上賀茂ステークスを半馬身差で勝利しオープン馬となるが、降級。その後、4戦し勝ち上がれず降級5戦目にJBCレディスクラシックに格上挑戦し5着。花園ステークス5着の後、立志ステークスを1馬身1/4差で勝利する。

5歳(2019年)

5か月ぶりとなった昇級戦オアシスステークスは7着。次走のブリリアントステークスを4着とし、スレイプニルステークスで2着に入る。続く名鉄杯は4着と着順を落とすが、次走のブリーダーズゴールドカップを5番手追走から徐々に進出し、前年優勝馬プリンシアコメータを破り、半馬身差で優勝[2]。重賞初制覇を遂げた。重賞連勝を狙って出走したレディスプレリュードは中団から競馬をし、ファッショニスタとの叩き合いをアタマ差制して重賞連勝を飾った[3]。次走はJBCレディスクラシックではなく、適距離のJBCクラシックを選択。中団から競馬をするが8着と惨敗。次走のクイーン賞は1番人気に推されるが、5着に敗れる。

6歳(2020年)

6歳となり、TCK女王盃はマドラスチェックにハナ差届かず2着に惜敗。クラブ規定により引退レースとなったエンプレス杯は、2周目向こう正面から徐々にポジションを上げて最後の直線半ばで抜け出し、1馬身半差をつけ優勝。有終の美を飾った[4]

3月18日に競走馬登録を抹消。引退後は生まれ故郷のノーザンファームで繁殖牝馬となる[5]

競走成績

以下の内容は、JBISサーチ[6]およびnetkeiba.com[7]に基づく。

競走日競馬場競走名距離(馬場)


オッズ
(人気)
着順タイム
(上がり3F)
着差騎手斤量
[kg]
1着馬(2着馬)馬体重
[kg]
2016.10.23京都2歳新馬芝1400m(良)18715036.30(8人)16着R1:24.1(35.9)-1.50蛯名正義54メイショウベルボン468
0000.11.12京都2歳未勝利ダ1400m(稍)1434064.30(8人)02着R1:25.3(36.8)-0.20藤岡康太54キタノユーリン464
0000.12.03阪神2歳未勝利ダ1400m(良)15610004.40(3人)02着R1:25.6(36.9)-0.00藤岡康太54カロス468
0000.12.23阪神2歳未勝利ダ1400m(不)15815001.20(1人)01着R1:24.4(36.9)-0.30藤岡康太54(メイショウエイコウ)470
2017.01.22京都3歳500万下ダ1400m(稍)1459010.20(5人)05着R1:26.2(38.0)-1.30荻野琢真54タガノカトレア472
0000.05.06京都3歳500万下ダ1200m(良)16612023.20(9人)06着R1:13.3(37.2)-0.80幸英明54アードラー476
0000.05.28東京3歳500万下ダ1400m(稍)1635032.6(10人)02着R1:24.0(36.1)-0.10藤岡佑介54ラユロット476
0000.06.18阪神3歳上500万下ダ1800m(良)12811003.40(2人)01着R1:53.1(38.3)-0.30M.デムーロ52(カリーニョミノル)482
0000.07.15中京インディアT1000万下ダ1800m(良)1536取消0酒井学51ジュエルメーカー計不
0000.10.15京都愛宕特別1000万下ダ1800m(重)16510045.6(11人)05着R1:51.7(38.3)-0.40松若風馬52ヒロブレイブ478
0000.11.03京都3歳上1000万下ダ1800m(良)1411004.10(2人)01着R1:51.0(36.4)-0.20M.デムーロ53(エンパイアブルー)482
0000.12.06船橋クイーン賞JpnIIIダ1800m(良)944004.60(3人)06着R1:54.2(40.2)-2.40吉田隼人51プリンシアコメータ480
2018.03.17中山韓国馬事会杯1600万下ダ1800m(良)1547027.60(8人)08着R1:54.8(38.1)-1.30吉田隼人55ブライトンロック480
0000.04.08阪神梅田S1600万下ダ1800m(稍)1547039.10(9人)06着R1:51.5(37.9)-0.30岩田康誠55ストロングバローズ484
0000.05.06京都上賀茂S1600万下ダ1800m(良)1648008.80(5人)01着R1:51.8(36.5)-0.10松若風馬52(ミキノトランペット)484
0000.06.17阪神灘S1600万下ダ1800m(良)1434007.90(4人)03着R1:53.2(38.9)-0.30松若風馬55ハイランドピーク490
0000.06.30中京白川郷S1600万下ダ1800m(良)1624007.00(3人)04着R1:52.1(36.6)-1.10福永祐一54ミキノトランペット490
0000.09.15阪神オークランドRCT1600万下ダ1800m(稍)1078017.00(8人)08着R1:52.0(37.1)-1.30松若風馬55チュウワウィザード496
0000.10.06京都平城京S1600万下ダ1800m(稍)1322017.80(8人)07着R1:50.9(36.5)-0.50松若風馬55アイアンテーラー496
0000.11.04京都JBCレディスクラシックJpnIダ1800m(良)16713122.4(12人)05着R1:51.0(37.0)-0.60松若風馬55アンジュデジール496
0000.11.24京都花園S1600万下ダ1900m(良)16714015.20(6人)05着R1:58.6(37.5)-0.80松若風馬54エイコーン500
0000.12.28中山立志S1600万下ダ1800m(良)1624007.40(4人)01着R1:53.2(38.9)-0.20C.ルメール55(エオリア)494
2019.04.20東京オアシスSLダ1600m(良)1636060.1(11人)07着R1:37.9(36.7)-1.20田中勝春54アルクトス492
0000.05.05東京ブリリアントSLダ2100m(重)1623027.9(11人)04着R2:08.4(36.0)-0.30戸崎圭太52アングライフェン498
0000.06.01東京スレイプニルSOPダ2100m(良)16713013.50(7人)02着R2:11.5(37.1)-0.30戸崎圭太54テルペリオン502
0000.07.14中京名鉄杯Lダ1800m(重)1155018.80(6人)04着R1:48.6(36.1)-1.00松山弘平54スマハマ502
0000.08.15門別ブリーダーズGCJpnIIIダ2000m(稍)11811003.00(2人)01着R2:06.2(38.0)-0.10戸崎圭太55(プリンシアコメータ)508
0000.10.03大井レディスプレリュードJpnIIダ1800m(良)1222005.20(3人)01着R1:53.2(38.2)-0.00戸崎圭太55ファッショニスタ502
0000.11.04浦和JBCクラシックJpnIダ2000m(重)1167015.90(4人)08着R2:08.6(38.9)-2.50松山弘平55チュウワウィザード502
0000.12.11船橋クイーン賞JpnIIIダ1800m(稍)1233002.80(1人)05着R1:54.3(39.6)-0.70O.マーフィー56クレイジーアクセル502
2020.01.22大井TCK女王盃JpnIIIダ1800m(重)1267003.00(2人)02着R1:54.3(39.4)-0.00C.ルメール56マドラスチェック500
0000.03.05川崎エンプレス杯JpnIIダ2100m(稍)1357002.60(1人)01着R2:16.9(40.4)-0.30C.ルメール56(ナムラメルシー)505

繁殖成績

馬名生年毛色馬主厩舎戦績
初仔アンデスビエント2021年鹿毛ドレフォングリーンファーム栗東・西園正都6戦3勝(現役)
関東オークス(JpnII)優勝
2番仔レイナデアルシーラ2022年鹿毛ナダル(デビュー前)
3番仔アンデスクイーンの20232023年栗毛クリソベリル(デビュー前)
  • 2024年6月12日現在

血統表

アンデスクイーン血統(血統表の出典)[§ 1]
父系ノーザンダンサー系
[§ 2]

*タートルボウル
Turtle Bowl
2002 鹿毛
アイルランド
父の父
Dyhim Diamond
1994 栗毛
Night ShiftNorthern Dancer
Ciboulette
Happy LandingHoming
Laughing Goddess
父の母
Clara Bow
1990 鹿毛
Top VilleHigh Top
Sega Ville
KamiyaKalamoun
Shahinaaz

レイナカスターニャ
2008 栗毛
キングカメハメハ
2001 鹿毛
KingmamboMr. Prospector
Miesque
*マンファス*ラストタイクーン
Pilot Bird
母の母
ナスカ
2003 鹿毛
*サンデーサイレンスHalo
Wishing Well
アンデスレディー*ノーザンテースト
ペルースポート
母系(F-No.)レデイチヤツター(GB)系(FN:19)[§ 3]
5代内の近親交配Northern Dancer 4×5[§ 4]
出典


脚注

外部リンク