カイル・アンダーソン

アメリカのバスケットボール選手 (1993 - )

カイル・フォーマン・アンダーソンKyle Forman Anderson, 中国語: 李凯尔, 1993年9月20日 - )は、アメリカ合衆国ニューヨーク州ニューヨーク出身、中国国籍のプロバスケットボール選手NBAミネソタ・ティンバーウルブズに所属している。ポジションは主にスモールフォワード

カイル・アンダーソン
Kyle Anderson
メンフィス・グリズリーズでのアンダーソン
(2021年)
ミネソタ・ティンバーウルブズ  No.1
ポジションSF / PF
所属リーグNBA
基本情報
愛称Slow Mo
国籍
生年月日 (1993-09-20) 1993年9月20日(30歳)
出身地アメリカニューヨーク州ニューヨーク市
身長206cm (6 ft 9 in)
体重104kg (229 lb)
ウィングスパン220cm  (7 ft 3 in)[1]
キャリア情報
高校セント・アンソニー高等学校英語版
大学UCLA
NBAドラフト2014年 / 1巡目 / 全体30位[1]
NBADraft.net  /  DraftExpress
プロ選手期間2014年–現在
経歴
20142018サンアントニオ・スパーズ
2014–2015オースティン・スパーズ
20182022メンフィス・グリズリーズ
2022ミネソタ・ティンバーウルブズ
受賞歴
Stats ウィキデータを編集 Basketball-Reference.com
Stats ウィキデータを編集 NBA.com 選手情報 NBA.Rakuten

経歴

ニューヨークで生まれ、ニュージャージーで育ったアンダーソンは、父親がハイスクールで長年バスケットボールのコーチをしていたこともあり、3歳で初めてバスケットボールキャンプに参加した。父親はアンダーソンが幼少から大きかったにもかかわらず、ポイントガードとして育ってほしいと考え[2]、彼を年齢が高く大きいプレーヤとのプレーに参加させ[3]、パス能力の向上の後押しをした。

ハイスクール

パターソン・カソリック・ハイスクールでは、身長があったためポイントガードの能力があったにもかかわらずポストプレーヤーを務めたが、セント・アンソニー・ハイスクールに転校して、本来の総合的な能力を発揮し、2011年・2012年とニュージャージーのチャンピオンとなり、マクドナルド・オール・アメリカン、パレードなど、ハイスクールオールスターにも選ばれ、トッププレーヤーの一人となった。

リクルートクラス

高校生アスリートのリクルート情報(アメリカのカレッジスポーツ)
氏名出身高校 / 大学身長体重コミット日
カイル・アンダーソン
SF
ニュージャージー州フェアービューセント・アンソニー・ハイスクール6 ft 7 in (2.01 m)215 lb (98 kg)2011年9月19日 
リクルート スターレーティング英語版: Scout:    Rivals:    247SportsN/A    ESPNグレード: 97
全リクルート順位: Scout: #2   Rivals: #2  ESPN: #1
  • 注意: 多くの場合、Scout、Rivals、247Sports、ESPNの間で身長、体重が一致しない可能性がある。
  • これらの場合、平均をとっている。ESPNグレードは100ポイントスケールに基づいている。

出典:

カレッジ

パシフィック12カンファレンス対オレゴン戦でのダンク

2012年から2014年まで、カリフォルニア大学ロサンゼルス校UCLA[4] で2シーズンプレーし、71試合に出場し、平均12.2得点、8.7リバウンド、5.0アシスト、フィールドゴール成功45.2%、3ポイント37.5%の記録を残した。2014年、オール・パシフィック12カンファレンス・ファーストチームに選出された。

カレッジ成績

シーズンチームGPGSMPGFG%3P%FT%RPGAPGSPGBPGPPG
2012–13UCLA353429.9.416.211.7358.63.51.8.99.7
2013–14UCLA363633.2.480.483.7378.86.51.8.814.6
通算717031.6.452.375.7368.75.01.8.812.2

NBA

サンアントニオ・スパーズ

2014年6月26日、NBAドラフト1巡目30位でサンアントニオ・スパーズに指名された[5]。20位台での指名が予想されていたが、自らのプレースタイルに最もマッチしているスパーズに指名されたことを上位指名以上に喜んだ[6]

2014–15シーズンは、2014年11月6日のロケッツ戦で初出場を果たし、4得点、8リバウンド、4アシスト、2スティールの記録を残した[7]。初スターター出場は同年12月11日のネッツ戦で、9得点、5リバウンド、3アシスト、2スティールを記録した[8]。ルーキーシーズンは度々Dリーグのオースティン・スパーズに加わり[9]、実戦経験を積み、2月9日に週間優秀選手に選ばれ[10] 2月の月間優秀選手に選ばれた[11]。2015年のサマーリーグでは好調を維持し、チームの勝利にも貢献しラスベガスにおいてサマーリーグを制しMVPに選出された。[12]

2015–16シーズンは開幕戦から10人目のローテーションとして出場し、10月30日にスパーズは2016–17シーズン契約のチームオプションを行使し、契約が延長された[13]

72試合、内14試合にスターターとして出場したが目立った成績を残すことはできなかった[14][15]

2017–18シーズンカワイ・レナード大腿筋の損傷で長期離脱したことに伴い開幕戦からスターターとして出場を続け、出場時間を得てスティールでリーグ18位となる115を記録しデフェンス能力の成長を見せ、アシストも202を記録し、ユーティリティプレーヤーらしさを発揮した[16]。2018年1月30日、ホームでのデンバー・ナゲッツ戦でキャリアハイとなる18得点を記録し、更に4リバウンド、5アシスト、2ブロック、1スティールを記録し勝利に貢献した[17]

メンフィス・グリズリーズ

2017–18シーズン終了後に制限付きフリーエージェントとなり、2018年7月6日、メンフィス・グリズリーズから4年、3720万ドルのオファーを得て[18] 7月9日、スパーズがこれにマッチすることを放棄したため、グリズリーズへの移籍が決まった[19]

ミネソタ・ティンバーウルブズ

2022年6月8日、ミネソタ・ティンバーウルブズと契約した[20]

2023年7月、中国国籍を取得し中国代表として2023FIBA Basketball World CUPに出場する事を発表した。[21]

プレースタイル

スピードを抑えたゆったりと落ち着いた動きからスローモーの愛称を持つ。

体躯からは、スモールフォワードに区分されるが、パワーフォーワードレベルのリバウンド力と、ポイントガードレベルのパス能力を持つ、ユーティリティプレーヤーで、ボリス・ディアウと比較される。スピードを抑えたゆったりと落ち着いた動きからスローモーの愛称を持つ。

個人成績

略称説明
  GP出場試合数  GS 先発出場試合数 MPG 平均出場時間
 FG% フィールドゴール成功率 3P% スリーポイント成功率 FT% フリースロー成功率
 RPG 平均リバウンド APG 平均アシスト SPG 平均スティール
 BPG 平均ブロック PPG 平均得点 太字 キャリアハイ

NBA

レギュラーシーズン

シーズンチームGPGSMPGFG%3P%FT%RPGAPGSPGBPGPPG
2014–15SAS33810.8.348.273.6432.2.8.5.22.2
2015–16781116.0.468.324.7473.11.6.8.44.5
2016–17721414.2.445.375.7892.91.3.7.43.4
2017–18746726.7.527.333.7125.42.71.6.87.9
2018–19MEM434029.8.543.265.5785.83.01.3.98.0
2019–20672819.8.474.282.6674.32.4.8.65.8
2020–21696927.3.468.360.7835.73.61.2.812.4
2021–22691121.5.446.330.6385.32.71.1.77.6
2022–23MIN694628.4.509.410.7355.34.91.1.99.4
2023–24791022.6.460.229.7083.54.2.9.66.4
通算65330421.9.479.338.7144.42.81.0.66.9

プレーイン

シーズンチームGPGSMPGFG%3P%FT%RPGAPGSPGBPGPPG
2020MEN1127.2.6671.0001.0006.09.02.01.010.0
20212235.6.294.6671.0008.04.0.53.09.0
2023MIN2138.1.391.5001.0005.58.52.02.511.5
通算5434.9.391.5831.0006.66.81.42.410.2

プレーオフ

シーズンチームGPGSMPGFG%3P%FT%RPGAPGSPGBPGPPG
2016SAS10012.9.320.333.8572.4.7. 6.32.3
201715113.0.571.300.7273.01.7.7.15.5
20185114.8.600.000.7502.6.61.2.25.4
2021MEN5528.4.429.250.7505.03.22.8.08.4
2023MIN4025.9.500.3331.0004.04.51.8.58.5
202415115.4.456.250.8332.72.5.7.34.3
通算66916.6.498.255.7413.31.91.0.35.2

脚註

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ特別:検索上戸彩エドワード・S・モースXG (音楽グループ)石丸伸二秋葉原通り魔事件山田昌蓮舫木村カエラ椎名林檎井上愛一郎杉浦太陽ブルース・リー渡部峻アンチヒーロー (テレビドラマ)岡崎慎司高橋里華河合優実MY FIRST STORY無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜クリストファー・コロンブス古畑任三郎黎智英赤間麻里子髙嶋政伸怪獣8号若葉竜也山本未來小川博Z-1 (アイドルグループ)稲葉浩志眞栄田郷敦天野鎮雄石川さゆり長谷川博己ノーマンズランド三上悠亜森内寛樹