バチュク村の虐殺

1978年にカンボジアとの国境から7kmほどに位置する南ベトナムのアンザン省チトン県バチュク市鎮で起きた国境紛争に伴う虐殺事件

バチュク村の虐殺(バチュクむらのぎゃくさつ、ベトナム語: Thảm sát Ba Chúc /慘殺巴祝[2])は、1978年カンボジアとの国境から7kmほどに位置する南ベトナムアンザン省チートン県バチュク市鎮ベトナム語版で起きた国境紛争に伴う虐殺事件。

バチュク村の虐殺
虐殺された住民の慰霊塔
場所 ベトナム
アンザン省チートン県バチュク市鎮ベトナム語版
座標北緯10度29分54秒 東経104度53分52秒 / 北緯10.49833度 東経104.89778度 / 10.49833; 104.89778 東経104度53分52秒 / 北緯10.49833度 東経104.89778度 / 10.49833; 104.89778
日付1978年4月18日 (1978-04-18)から1978年4月30日 (1978-4-30) (UTC-7)
標的民間人
攻撃手段虐殺
死亡者3,157人[1]
犯人クメール・ルージュ
テンプレートを表示

1978年4月18日から4月30日までの2週間で、総人口16,000人のバチュク村のうち、トゥオン山とザイ山の周辺地区に住む民間人3,157人[1]のほとんどがクメール・ルージュに虐殺された。

概要

被害のほとんどは4月18日に発生した。

クメール人の軍隊が侵入してきた時に、住民たちは寺院と学校に押し込められ虐殺された。生き残った住民は山に逃げたが数日のうちに発見されて殺され、奇跡的に逃げ延びたのは2名だけと言われる。

ほとんどの被害者は射殺されるか、斬られるか、首を落とされて殺害された。また、ほとんどの女性はレイプされ、に杭を打たれた。子供たちは殺される前に銃剣で突かれた。

これはベトナムのカンボジア侵攻につながる重要な事件のひとつとなった。

慰霊

アンザン省政府は1979年に慰霊のために墓となる建物や蓮池などの施設群を建設し、その中央には1,159体の遺体が納められた。

ベトナム政府も1980年7月10日にタムブー寺とフィライ寺と墓の建物を「憎しみの痕跡」(バチュクにおけるポル・ポトによる虐殺の証拠となる地区)として認定すると決定した。

出典

🔥 Top keywords: メインページ宮崎麗果特別:検索豊後水道松本忠久土居志央梨若葉竜也能登半島地震 (2024年)田中雄士長谷部誠井上道義The GazettE若林志穂服部百音黒木啓司REITA虎に翼平井理央出口夏希サーブ (盲導犬)三鷹事件セウォル号沈没事故白眞勲三淵嘉子高橋克也 (オウム真理教)ME:Iルーシー・ブラックマン事件佐藤ありさ杉咲花蜜谷浩弥水野真紀亀井亜紀子 (政治家)熊本地震 (2016年)水原一平井川意高中川安奈 (アナウンサー)内藤剛志いなば食品YOSHIKI