フジタ天台SCマーキュリー

フジタ天台SCマーキュリー(フジタてんだいエスシーマーキュリー)は、かつて存在した日本の女子サッカーチーム。神奈川県平塚市を拠点として日本女子サッカーリーグ(L・リーグ)に所属していたが、第20回全日本女子サッカー選手権大会(1999年)を最後に廃部となった。

フジタ天台SCマーキュリー
原語表記フジタ天台SCマーキュリー
フジタSCマーキュリー
呼称フジタ
クラブカラー    ライトグリーン
    ブルー
    ホワイト
創設年1990年
解散年1999年
所属リーグ日本女子サッカーリーグ
テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

概要・歴史

1990年、日本女子サッカーリーグへの参入を希望していた神奈川県綾瀬市の天台FCに建設会社のフジタがスポンサーに付きフジタ天台SCマーキュリーとして誕生[1]。翌1991年6月から旭国際バニーズ松下電器LSC日興證券ドリームレディースとともに日本女子サッカーリーグ(JLSL:のちL・リーグ)に参加した。

1994年、前年限りで廃部となった日産FCレディースから選手が移籍。またこの年にJリーグに昇格したベルマーレ平塚と兄妹チーム的存在となり、同じデザインをベースとする黄緑色のユニフォームを採用した。

1995年、チーム名をフジタサッカークラブ・マーキュリー(フジタSCマーキュリー)に改名[1]

1996年に行われた第17回全日本女子サッカー選手権大会読売西友ベレーザを3-2で敗って優勝を遂げた。

1998年、長引く不況によりメインスポンサーであるフジタの業績不振が深刻化。その結果、ベルマーレのメインスポンサーからの撤退とマーキュリーの解散が決定し、シーズン中に発表された。

1999年1月に行われた第20回全日本女子サッカー選手権大会の第2回戦で、同じくこの大会で解散となる日興證券ドリームレディースとの対戦に0-1で敗れたのを最後に廃部となった。

成績

年度クラブ名リーグチーム数試合勝点順位皇后杯監督
31991フジタ天台SCマーキュリーJLSL10183111610位2回戦花岡英光
419921018723138位準々決勝
519931018--3--1510位2回戦
61994L・リーグ1018--8--108位準決勝木村勝
71995フジタサッカークラブ・マーキュリー1018--8--106位優勝
819961018--5--139位準々決勝
919971018--7--117位準々決勝結城治男
1019981018--3--159位2回戦

註)92年まで「勝ち点制」を採用。また前後期制を採用した93年以降の成績は年間順位。

獲得タイトル

チーム名変遷

  • 1990-1994年 フジタ天台SCマーキュリー
  • 1995-1998年 フジタサッカークラブ・マーキュリー

チームカラー

  •     黄緑

(最終年のパターン)

カラー上衣パンツストッキング
FP(1st)黄緑・青ストライプ黄緑
FP(2nd)白・青ストライプ
GK(1st)
GK(2nd)

主な所属選手

渡邊由美

出典

関連項目

🔥 Top keywords: メインページ特別:検索上戸彩エドワード・S・モースXG (音楽グループ)石丸伸二秋葉原通り魔事件山田昌蓮舫木村カエラ椎名林檎井上愛一郎杉浦太陽ブルース・リー渡部峻アンチヒーロー (テレビドラマ)岡崎慎司高橋里華河合優実MY FIRST STORY無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜クリストファー・コロンブス古畑任三郎黎智英赤間麻里子髙嶋政伸怪獣8号若葉竜也山本未來小川博Z-1 (アイドルグループ)稲葉浩志眞栄田郷敦天野鎮雄石川さゆり長谷川博己ノーマンズランド三上悠亜森内寛樹