第6回日本女子サッカーリーグ

日本女子サッカーリーグ > 第6回日本女子サッカーリーグ

第6回日本女子サッカーリーグ(JLSL/L・リーグ)は1994年5月から12月まで開催。

第6回日本女子サッカーリーグ
シーズン1994
優勝松下電器LSCバンビーナ
降格浦和レディースFC
得点王シャーメイン・フーパー (24得点)
1993
1995

概略

前回同様の2ステージ制(前期・後期)で実施され、12月18日に行われた両ステージの1位チームによる優勝決定戦で松下電器レディースサッカークラブ(LSC)・バンビーナが初優勝を果たした。

また、日産FCレディースの廃部によりJLSLチャレンジリーグから浦和レディースFC(浦和本太レディースFC改め)が参入したが、前後期とも1勝もできずに終わり、入れ替え戦でJLSLチャレンジリーグ1位の田崎ペルーレFCに敗れたため、一年で降格した。(シーズンオフに行われた第3回JLSL東西対抗戦には浦和レディースの選手も参加している。)

なお前期日程までリーグの略称は日本女子サッカーリーグの英語名Japan Ladies' Soccer Leagueの略「JLSL」であったが、後期からは日本プロサッカーリーグの略称「Jリーグ」に準じて「L・リーグ」(英文表記は「L.LEAGUE」)となった。

競技方法

  • 開催期間:1994年5月22日‐12月4日
  • 試合時間:以下の順で決着がつくまで行う
1.80分(40分ハーフ)
2.Vゴール方式の延長戦(最長20分(10分ハーフ))
3.PK戦で決着
  • 順位:1.各ステージ優勝チーム同士による「優勝決定戦」
2.勝利数
3.80分以内での勝利数
4.全試合の得失点差(延長戦の得点を含む)
5.全試合の総得点数(延長戦の得点を含む)
6.直接対決の成績(1.勝利数 2.得失点差 3.総得点数)
7.順位決定戦:80分(40分ハーフ)で決着しないときは20分(10分ハーフ)を行い、それでも決まらないときは再延長
  • 選手登録:外国籍選手は4名までとする。ただし、試合開始前のメンバー提出時に登録できる人数は交代要員を含めて3名までとする。

参加チーム

成績

○:80分勝 △:延長勝 ☆:PK勝 ★:PK敗 ▲:延長敗 ●:80分敗

前期リーグ

  • 開催期間:1994年5月22日‐7月17日
順位チーム読売
西友
日興シロキSHiDAXプリマ鈴与
清水
松下フジタ旭国際浦和L勝利(90分勝)敗戦
1位読売西友ベレーザ----1-1
(5★6)
0-1
2-1
4-1
3-1
3-0
1-0
4-0
11-2
7(7)2
2位日興證券女子サッカー部ドリームレディース1-1
(6☆5)
----1-0
2v-1
0-1
0-0
(0★2)
2-1
2-1
2-2
(4☆2)
7-1
7(4)2
3位シロキFCセレーナ1-0
0-1
----1-0
0-0
(7☆6)
1-0
0-3
0-1v
1-0
5-3
6(5)3
4位TOKYO SHiDAX LSC1-2
1-2v
0-1
----2-1
1-2
1-0
3-0
2-1
4-0
5(5)4
5位プリマハムFCくノ一1-4
1-0
0-0
(6★7)
1-2
----1-0
1-0
0-1
2-0
5-0
5(5)4
6位鈴与清水FCラブリーレディース1-3
0-0
(2☆0)
0-1
2-1
0-1
----1-2v
3-0
4-0
6-0
5(4)4
7位松下電器LSCバンビーナ0-3
1-2
3-0
0-1
0-1
2v-1
----2-0
0-0
(1★3)
9-0
4(3)5
8位フジタ天台SCマーキュリー0-1
1-2
1v-0
0-3
1-0
0-3
0-2
----1-0
2v-1
4(2)5
9位旭国際バニーズ0-4
2-2
(2★4)
0-1
1-2
0-2
0-4
0-0
(3☆1)
0-1
----5-1
2(1)7
10位浦和レディースFC2-11
1-7
3-5
0-4
0-5
0-6
0-9
1-2v
1-5
----0(0)9

後期リーグ

  • 開催期間:1994年10月23日‐12月4日
順位チーム松下プリマ鈴与
清水
日興読売
西友
フジタ旭国際SHiDAXシロキ浦和L勝利(90分勝)敗戦
1位松下電器LSCバンビーナ----2-1
2v-1
0-2
3-0
1-0
2-0
2-0
1-0
8-0
8(7)1
2位プリマハムFCくノ一1-2
----0-0
(2★3)
2v-1
3-0
6-0
5-1
3-0
6-1
7-0
7(6)2
3位鈴与清水FCラブリーレディース1-2v
0-0
(3☆2)
----1-3
4-2
2-1
1-0
1-0
2-0
9-1
7(6)2
4位日興證券女子サッカー部ドリームレディース2-0
1-2v
3-1
----0-1v
2-0
0-3
2-3
4-0
1-0
5(5)4
5位読売西友ベレーザ0-3
0-3
2-4
1v-0
----0-2
6-0
1-0
2v-1
6-0
5(3)4
6位フジタ天台SCマーキュリー0-1
0-6
1-2
0-2
2-0
----1-1
(5☆4)
1v-0
0-2
3v-2
4(1)5
7位旭国際バニーズ0-2
1-5
0-1
3-0
0-6
1-1
(4★5)
----0-2
2-1
4-0
3(3)6
8位TOKYO SHiDAX LSC0-2
0-3
0-1
3-2
0-1
0-1v
2-0
----1-4
1-0
3(3)6
9位シロキFCセレーナ0-1
1-6
0-2
0-4
1-2v
2-0
1-2
4-1
----3-3
(6☆5)
3(2)6
10位浦和レディースFC0-8
0-7
1-9
0-1
0-6
2-3v
0-4
0-1
3-3
(5★6)
----0(0)9

優勝決定戦

前期優勝チーム結果後期優勝チーム
読売西友ベレーザ0-1松下電器LSCバンビーナ

年間順位

順位チーム勝利(80分勝)敗戦
1位松下電器LSCバンビーナ12(10)6
2位読売西友ベレーザ12(10)6
3位プリマハムFCくノ一12(11)6
4位鈴与清水FCラブリーレディース12(10)6
5位日興證券女子サッカー部ドリームレディース12(9)6
6位シロキFCセレーナ9(7)9
7位TOKYO SHiDAX LSC8(8)10
8位フジタ天台SCマーキュリー8(3)10
9位旭国際バニーズ5(4)13
10位浦和レディースFC0(0)18

1994-95入替戦

JLSL最下位結果チャレンジリーグ1位
浦和レディースFC1回戦1-2
2回戦1-3
田崎ペルーレFC

※浦和レディースFCのチャレンジリーグ降格と田崎ペルーレFCのL・リーグ昇格(復帰)が決定。

個人成績

関連項目

🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀