ホアンキエム湖

ベトナムのハノイ市にある湖

東経105度51分09秒 / 北緯21.02889度 東経105.85250度 / 21.02889; 105.85250

ホアンキエム湖ベトナム語Hồ Hoàn Kiếm / 湖還劍?)または還剣湖(かんけんこ)は、ベトナムハノイ市ホアンキエム区にあるの1つである。ハノイの主要な景観スポットでもある。

地図
ホアンキエム湖
ホアンキエム湖の中心にある亀の塔
フク橋
ホアンキエム湖に住んでいたシャンハイハナスッポン

概要

過去に紅河が何度も氾濫を繰り返した際にできた湖の一つである。かつては紅河とも繋がっており、"hồ Lục Thuỷ"(緑水湖)として知られていた。その後湖は2つに分かれ、一つがホアンキエム湖となり、もう一つが "hồ Thuỷ Quân"(水軍湖)となった。水軍湖にはベトナム海軍の訓練場が置かれていたが、現在は埋め立てられている。

湖の北岸の近くにあるもう一つの島には、18世紀に建てられた玉山祠 (Đền Ngọc Sơn) が建っている。これは13世紀のに対する戦いで活躍した陳興道文昌帝 (Văn Xương Đế Quân)、1864年に寺の修理を担当した儒者で作家の阮文超 (Nguyễn Văn Siêu) らを祭っている。島と岸の間には、赤く塗装された木製のフク橋(Cầu Thê Húc, 棲旭橋)が架けられている。

伝説

黎朝の初代皇帝黎利が湖の宝剣を手にし、その剣によってとの戦いに勝利した。その後、黎利は湖の上で金の大亀 (Kim Qui) から平和になったので持ち主である竜王に剣を返すように啓示され、湖の中心近くにある小島で剣を返した。それゆえ、還劍(ホアン・キエム)と呼ばれるようになった。この物語は水上人形劇で観ることができる。小島にはその後、亀の塔 (Tháp Rùa) が建てられている。

湖の中のシャンハイハナスッポンおよびいくつかの種の大型の軟殻亀は、黎利(Lê Lợi)の名から "Rafetus leloii" と名づけられている。その種は絶滅の危機にさらされており、湖の中の個体数は不明である。1968年には湖で体重250キログラムの大亀が発見され、伝説の亀とされて玉山祠に剥製が祭られている。剥製の大きさは長さ210センチメートル、幅120センチメートル。

2014年4月には、体重約200キロの傷ついたシャンハイハナスッポンが治療を目的に捕獲された[1]

ギャラリー

夜のホアンキエム湖。

出典

🔥 Top keywords: メインページ宮崎麗果特別:検索豊後水道松本忠久土居志央梨若葉竜也能登半島地震 (2024年)田中雄士長谷部誠井上道義The GazettE若林志穂服部百音黒木啓司REITA虎に翼平井理央出口夏希サーブ (盲導犬)三鷹事件セウォル号沈没事故白眞勲三淵嘉子高橋克也 (オウム真理教)ME:Iルーシー・ブラックマン事件佐藤ありさ杉咲花蜜谷浩弥水野真紀亀井亜紀子 (政治家)熊本地震 (2016年)水原一平井川意高中川安奈 (アナウンサー)内藤剛志いなば食品YOSHIKI