崑崙山脈

中央アジア地域にある約3000kmに及ぶ大山脈

崑崙山脈(こんろんさんみゃく、クンルンシャンマイ)とは、中央アジア地域にある約3000kmに及ぶ大山脈で、標高6000m以上の高山が200峰以上連なっている。新疆ウイグル自治区タクラマカン砂漠の南、チベットの北部、中国の西部にあたる。

崑崙山脈
チベット語
チベット文字:ཁུ་ནུ་རི་རྒྱུད།
ワイリー方式:khu nu ri rgyud
蔵文拼音:Kunurigyud
その他の表記:كۇئېنلۇن تاغ تىزمىسى (ウイグル語
Хөндлөн Уулс (モンゴル語
英文表記:Kunlun Mountains
中国語
繁体字:崑崙山脈
簡体字:昆仑山脉
拼音:Kūnlún Shānmài
タクラマカン砂漠(黄色の部分)の南端に沿って崑崙山脈が連なっている。

パミール高原に接する中国西部の国境を南に伸び、それから東に曲がり、チベットチベット自治区青海省)の北の境界になっている。また、麓のタリム盆地南端をはしる「西域南道」には、崑崙山脈の氷河を水源とする内陸河川・カレーズに灌漑されたオアシス都市群(ホータンヤルカンドなど)が連なっている。

最高峰は中央部のムズタグ山(7,723m)[1][2]。著名な山はコングール山(公格爾山7,649m)、ムスタグアタ山(慕士塔格山7,546m)、青蔵鉄道からその氷河もよく見える玉珠峰(6,178m)などがある。この山脈一帯はユネスコ世界ジオパークに指定されている[3]

中国史家の松本善海(元東亜研究所研究員)は、中国には北と南の2つの中国があり、中国の歴史を捉えるにはその北と南の相違を理解しなくてはならないと述べ、その境界線を崑崙山脈から東に連なる秦嶺山脈、伏牛山、大別山脈と次第に低くなる一連の山系としている[4]。この山系の北側に当たる中国は乾燥し、畑作が中心、人々も長身で面長、南側は湿潤で米作が中心、身長も低く丸顔が多く、文化的にも南北で相違があり、対立もあるとしている[4]

探検記

脚注

🔥 Top keywords: メインページ宮崎麗果特別:検索豊後水道松本忠久土居志央梨若葉竜也能登半島地震 (2024年)田中雄士長谷部誠井上道義The GazettE若林志穂服部百音黒木啓司REITA虎に翼平井理央出口夏希サーブ (盲導犬)三鷹事件セウォル号沈没事故白眞勲三淵嘉子高橋克也 (オウム真理教)ME:Iルーシー・ブラックマン事件佐藤ありさ杉咲花蜜谷浩弥水野真紀亀井亜紀子 (政治家)熊本地震 (2016年)水原一平井川意高中川安奈 (アナウンサー)内藤剛志いなば食品YOSHIKI