曲直部寿夫

曲直部 寿夫(まなべ ひさお、1921年9月28日 - 1996年12月17日)は日本心臓外科、外科学者。大阪帝国大学卒業。臓器移植人工臓器の開発に力を注ぎ、日本の心臓外科手術の礎を作った。

生涯

1921年(大正10年)大阪府生まれ[1]大阪大学医学部助手であった1956年(昭和31年)、ファロー四徴症の手術において、日本国内最初の体外循環装置を用いた心臓外科手術に成功[2]。当時はもちろん体外循環装置を動かす臨床工学技士はおらず、心臓外科医自身が人工心肺、充填液の処方、血液の用意などのシステム全体において責任があり、非常に困難な手術であった。

その後阪大教授を経て1977年(昭和52年)に国立循環器病研究センター初代病院長[3]1983年には同二代目総長に就任[4]。1993年、勲一等瑞宝章受章[5]大阪府立看護大学長、日本移植学会会長などを務め、1996年12月17日、75歳で死去した。

脚注

関連項目

🔥 Top keywords: メインページ宮崎麗果特別:検索豊後水道松本忠久土居志央梨若葉竜也能登半島地震 (2024年)田中雄士長谷部誠井上道義The GazettE若林志穂服部百音黒木啓司REITA虎に翼平井理央出口夏希サーブ (盲導犬)三鷹事件セウォル号沈没事故白眞勲三淵嘉子高橋克也 (オウム真理教)ME:Iルーシー・ブラックマン事件佐藤ありさ杉咲花蜜谷浩弥水野真紀亀井亜紀子 (政治家)熊本地震 (2016年)水原一平井川意高中川安奈 (アナウンサー)内藤剛志いなば食品YOSHIKI