第四北越銀行

株式会社第四北越銀行(だいしほくえつぎんこう、英称Daishi Hokuetsu Bank, Ltd.)は、新潟県新潟市中央区に本店を置く地方銀行である。第四北越フィナンシャルグループ(以降第四北越FG)の完全子会社。

株式会社第四北越銀行
Daishi Hokuetsu Bank, Ltd.
本店営業部・新潟支店
種類株式会社
機関設計監査等委員会設置会社[1]
市場情報非上場
本店所在地日本の旗 日本
951-8066
新潟県新潟市中央区東堀前通七番町1071番地1
設立1873年11月2日
(第四国立銀行)
業種銀行業
法人番号7110001000007
金融機関コード0140
SWIFTコードDAISJPJT
事業内容預金業務、貸出業務、有価証券売買業務・投資業務、為替業務など
代表者取締役会長(代表取締役) 広川和義
取締役頭取(代表取締役) 殖栗道郎
資本金327億76百万円
(2022年3月31日時点)
発行済株式総数3,394万株
(2021年3月31日時点)
純利益単独 121億43百万円
連結 132億52百万円
(2022年3月期)
純資産単独 3,875億69百万円
連結 4,108億29百万円
(2022年3月31日時点)
総資産単独 10兆6,127億70百万円
連結 10兆6,338億91百万円
(2022年3月31日時点)
従業員数3,137人
(2022年3月31日時点)
決算期3月31日
主要株主第四北越フィナンシャルグループ 100%
外部リンクhttps://www.dhbk.co.jp/
テンプレートを表示
第四北越銀行のデータ
法人番号7110001000007 ウィキデータを編集
店舗数203店舗
(本支店・出張所)
貸出金残高5兆1,305億円
預金残高8兆2,293億円
特記事項:
(2022年3月末時点)
テンプレートを表示
長岡本店営業部・長岡営業部・千手支店・神田支店・長岡コンサルティングプラザ・第四北越ミュージアムが入る米百俵プレイス 西館

概要

新潟市に拠点を置く第四銀行長岡市に拠点を置く北越銀行を合併し、2021年1月1日に発足した。銀行コードも第四銀行のものを引き継ぐ[2]

第四、北越の両行は新潟県内シェア1位、2位の規模であり、長年激しく競合してきたが、低金利人口減少による経営環境の悪化を受け、2018年に第四北越FGを設立し、経営統合[3]。その後、全行規模での2年に及ぶ総合運転試験などを経て2021年に合併[4]

2019年に帝国データバンクが、県内企業を対象に実施したメインバンク調査によると、新銀行は56%を占め、第二地方銀行で2番手となった大光銀行の11%を大きく引き離す規模となる。第四北越銀行は約25%にあたる51支店の統廃合を2年間で行い(下記項目参照)、100億円のコスト削減を目指す方針を公表している[5]

TSUBASAアライアンス加盟行のひとつであるが、2021年12月2日に、群馬銀行と連携協定「群馬・第四北越アライアンス」[6]を締結。地盤とする群馬、新潟両県の観光・物産振興や地域活性化などの分野で協力するほか、両行の顧客基盤を活用した事業承継やM&A(合併・買収)の支援、ビジネスマッチングにも取り組む。

沿革

合併前の第四銀行巻支店と北越銀行巻支店(2020年3月、新潟市西蒲区

合併までの流れ

ここでは合併までの合併に関する情報のみを記す。合併前の第四・北越両行の沿革についてはそれぞれのページを参照されたい。

  • 2017年(平成29年)
    • 4月 - 第四銀行・北越銀行(以下両行)が合併に基本合意。[7]
    • 12月 - 公正取引委員会が両行の経営統合を承認し排除措置命令を行わない事を発表。[8]
  • 2018年(平成30年)10月 - 両行が統合し『第四北越フィナンシャルグループ』発足。
  • 2019年(平成31年)
    • 2月 - 合併に先立ち店名・店番号の重複する店舗の店名・店番号変更を公表。(後述)
    • 3月 - 合併後の新銀行名称を『第四北越銀行』とすることを公表。[2]
  • 2020年(令和2年)
    • 9月 - 持株会社第四北越FGの株主総会において、両行の合併を正式決定。[9]
    • 12月 - 金融庁が両行の合併を正式認可。[10]

合併後

  • 2021年(令和3年)
    • 1月1日 - 株式会社第四銀行が株式会社北越銀行を合併し株式会社第四北越銀行に商号変更。
    • 1月29日 - 2021年4月より新頭取に現常務取締役の殖栗道郎が就任することを第四北越FGが発表[11]。現頭取の並木富士雄は取締役になり、6月の第四北越FG株主総会で退任した。
    • 4月1日 - 殖栗道郎頭取が就任。
    • 8月31日 - 柏崎支店・六日町支店内にコンサルティングプラザを開業することを発表。
    • 12月2日 - 群馬銀行と、提携協定「群馬・第四北越アライアンス」を締結[6]
  • 2022年(令和4年)
    • 5月27日 -「群馬・第四北越アライアンス」協定の一環として、群馬銀行高崎田町支店内に高崎支店を移転することを発表。
    • 12月16日 - 高崎支店の移転日が決定したと発表。移転日は2023年3月13日とし、移転後は窓口業務のみとなる。
    • 12月23日 - 旧北越銀行の本店で営業している長岡本店営業部・長岡営業部とフェニックス大手で営業している長岡コンサルティングプラザを新築する米百俵プレイス西館に移転することを発表。移転日は2023年7月18日。
  • 2023年(令和5年)
    • 1月23日 -「群馬・第四北越アライアンス」協定の一環として、群馬銀行とのATM提携を実施し第四北越銀行のキャッシュカードで群馬銀行のATM利用時及び群馬銀行のキャッシュカードで第四北越銀行のATM利用時の手数料を引き下げ。
    • 7月25日 - 本店内で営業している新潟コンサルティングプラザと出来島支店内で営業している出来島コンサルティングプラザを旧出来島中央支店(現:出来島中央出張所店舗外ATM)に移転・統合することを発表。移転日は2023年9月13日。移転後の店舗名は新潟コンサルティングプラザとし、出来島コンサルティングプラザは廃止となる。
    • 8月4日 - 板倉支店を上越市板倉区総合事務所内に移転することを発表。移転日は2023年11月6日。移転後は窓口での現金取り扱いを行わない店舗となる。
    • 12月11日 - 埼玉県さいたま市浦和区の北浦和支店を大宮支店内に移転(ブランチ・イン・ブランチ化)[12]
  • 2024年(令和6年)
    • 1月22日 - 「群馬・第四北越アライアンス」協定の一環として、池袋支店を、群馬銀行池袋支店を建て替えた「群馬銀行池袋ビル」内に移転。両行で共用する食堂なども設ける[13]

店舗展開

本支店・駐在員事務所

新潟県内外に合計206店舗(本支店・出張所)を有する。その中で、地域の拠点として新潟市の本店と新潟支店の併設店のほか、長岡市に旧北越銀行の本店である長岡本店営業部・長岡営業部・千手支店・神田支店の併設店、上越市に高田営業部と高田中央支店の併設店を設けている。

  • 国内
    • 新潟県 - 本支店184店舗、出張所5店舗、仮想店舗3店舗[注釈 1]
    • 東京都 - 支店3店舗(東京支店・東京中央支店・池袋支店)[注釈 2]
    • 埼玉県 - 支店3店舗(北浦和支店・大宮支店・熊谷支店)[注釈 3]
    • 群馬県 - 支店2店舗(高崎支店・前橋東支店)[注釈 4]
    • 北海道・福島県・神奈川県・富山県・愛知県・大阪府 - 支店各県1店舗(札幌支店・会津支店・横浜支店・富山支店・名古屋支店・大阪支店)[注釈 5]
第四北越銀行横浜支店の看板
  • 国外
    • 上海駐在員事務所

コンサルティングプラザ

ローン・資産運用に関する拠点。旧銀行時代、旧第四銀行店舗はローンセンター(上越・長岡はコンサルティングプラザ)、旧北越銀行店舗はローンプラザもしくは暮らしの応援ひろばと呼ばれていた。高田営業部・三条支店などの地域拠点の建物内に併設して、全10店舗存在する。[注釈 6]

合併に関わる諸変更

店名・店番号変更

2019年(平成31年)3月、合併前の両行における店名・店番号変更の詳細が第四北越FGより発表された。[14]変更は以下の通り。

旧北越銀行
2019年5月20日変更(10店舗)
旧店名旧店番号新店名新店番号
藤見町支店315東新潟支店305
物見山支店316物見山中央支店306
新井支店125新井中央支店(変更なし)
糸魚川支店090糸魚川中央支店(変更なし)
五泉支店210五泉中央支店(変更なし)
寺尾支店295寺尾中央支店(変更なし)
東京支店540東京中央支店(変更なし)
新潟駅前支店310新潟東大通支店(変更なし)
沼垂支店300沼垂中央支店(変更なし)
村上支店250村上中央支店(変更なし)
2019年7月22日変更(10店舗)
旧店名旧店番号新店名新店番号
新発田西支店235新発田住吉町支店233
東港支店265新潟東港支店278
南新潟支店311新潟駅南支店301
亀田支店319亀田中央支店(変更なし)
佐和田支店330佐和田中央支店(変更なし)
新発田支店230新発田中央支店(変更なし)
水原支店220水原中央支店(変更なし)
出来島支店318出来島中央支店(変更なし)
流通センター支店297新潟流通センター支店(変更なし)
両津支店320両津中央支店(変更なし)
2019年8月26日変更(9店舗)
旧店名旧店番号新店名新店番号
県庁支店271新潟県庁支店279
栃尾支店150栃尾中央支店151
新津支店200新津中央支店209
柏崎支店130柏崎中央支店(変更なし)
柏崎東支店140柏崎東本町支店(変更なし)
柏崎南支店145柏崎日吉町支店(変更なし)
高田支店120高田中央支店(変更なし)
直江津支店110直江津中央支店(変更なし)
本店営業部020長岡本店営業部(変更なし)
2019年10月28日変更(10店舗)
旧店名旧店番号新店名新店番号
浦和支店531北浦和支店532
県央つばめ支店351つばめ物流センター支店352
前橋支店521前橋東支店526
加茂支店190加茂中央支店(変更なし)
三条支店170三条中央支店(変更なし)
白根支店340白根中央支店(変更なし)
燕支店350燕中央支店(変更なし)
分水支店380分水中央支店(変更なし)
巻支店360巻中央支店(変更なし)
吉田支店370吉田中央支店(変更なし)
旧第四銀行(店番変更なし)
2019年9月2日変更(17店舗)
旧店名新店名店番号
石山支店石山中央支店264
今町支店今町中央支店423
青海支店青海中央支店556
小千谷支店小千谷中央支店451
神田支店神田中央支店432
木戸支店中山支店257
小出支店小出中央支店456
小針支店小針が丘支店236
小針南支店小針中央支店271
関屋支店関屋中央支店247
十日町支店十日町中央支店453
豊栄支店豊栄中央支店326
中条支店中条中央支店325
古町支店古町中央支店234
見附支店見附中央支店422
六日町支店六日町中央支店457
村松支店村松中央支店336

システム統合

旧第四銀行は2017年1月4日より日本IBMが開発支援を行う「TSUBASAアライアンス」の基幹系共同システムを、旧北越銀行は、2009年5月6日よりNTTデータ地銀共同センターの勘定系システムを利用。合併後は旧第四銀行の基幹系システムに統合された。ATMベンダーは旧両行をそのまま引き継ぎ、旧第四銀行店舗・店舗外キャッシュコーナーでは日立チャネルソリューションズ製(一部のATMは沖電気工業製)、旧北越銀行店舗・店舗外キャッシュコーナーでは沖電気製のものを使用している[注釈 7]。旧第四銀行のATMはシステムを引き継いだため画面の変更はないATMが殆どだが、旧北越銀行のATMはシステムが変わったため画面が変更になっている。

この合併に伴い、通帳は旧第四銀行では2017年1月4日以降に発行されたものは引き続き使用可能、旧北越銀行では2009年5月6日以降に発行された通帳は普通預金に限って使用可能[注釈 8]である。カード類は、旧北越銀行の一部のローンカードを除く全てのキャッシュカードとローンカードが引き続き使用できる。

インターネットバンキング

個人向けインターネットバンキングは名称が「eネットバンキング」と旧北越銀行側の名称になったが、ワンタイムパスワードは旧第四銀行側のNTTデータ製のトークンを用いる形を取っている。ただし、旧北越銀行でインターネットバンキングを契約していた人は2022年5月末の段階では「ハードウェアトークン」が発行することが可能。基本的には同一金融機関で2つのインターネットバンキングの契約があることは咎められるものではないが、双方のIDの間での振替などはインターネット上ではできず振込しかない。これは他の合併した金融機関と同じ扱いである。旧第四・旧北越と両方所持している場合には、同一IDにまとめる(片寄せ)ことができるが、インターネット上での切り替えには対応しておらず、窓口にて申込が必要となっている。

カードローン

旧第四銀行の解決スピーディ、旧北越銀行のべんリーナ365の後継としてカードローン「ASCA」が登場。イメージキャラクターとして、木竜麻生が起用されている。なお、旧両行のカードローンは、引き続き使用できる(新規はASCA)。

定期預金

旧第四銀行では取り扱っていなかった10年スーパー定期の取り扱いを開始した。

各種手数料

合併前、両行ともに割れるなどの不可抗力でのキャッシュカード破損や汚損による通帳繰越は無料で行われてきたが、合併後からはいかなる理由であっても有料化された。

不可抗力による破損や汚損での繰越が有料となる金融機関はあまり存在せず無料で対応するケースが大半である。

店舗統合

店名を変更した店舗のうち、55店舗は、合併後2年程度を目処に隣接する店舗に店舗内店舗方式で統合される[15]

発表日

2021年(令和3年)

  • 2月5日 - 新潟県庁支店・新潟流通センター支店・新発田中央支店[注釈 9]
  • 3月12日 - 新潟東港支店・高田中央支店・加茂中央支店・西加茂支店・新潟東大通支店・東京中央支店[注釈 10]
  • 4月9日 - 新潟支店・長岡営業部・長岡新産センター支店・糸魚川中央支店・青海中央支店[注釈 11]
  • 5月14日 - 関屋支店・六日町中央支店[注釈 12]
  • 6月4日 - 五泉中央支店・村松中央支店[注釈 13]
  • 7月9日 - 長岡駅東支店・柏崎日吉町支店[注釈 14]
  • 8月13日 - 柏崎中央支店・石山支店・燕南支店・見附中央支店[注釈 15]
  • 9月10日 - 燕中央支店・小針が丘支店[注釈 16]
  • 10月8日 - 水原中央支店・神田中央支店[注釈 17]
  • 11月5日 - 亀田中央支店・豊栄中央支店[注釈 18]
  • 12月3日 - 巻中央支店・寺尾中央支店・十日町中央支店[注釈 19]

2022年(令和4年)

  • 1月14日 - 出来島中央支店[注釈 20]
  • 2月10日 - 古町中央支店・小出中央支店[注釈 21]
  • 3月11日 - 新発田住吉町支店・分水中央支店・小針中央支店・白根中央支店[注釈 22]
  • 4月8日 - 吉田中央支店・新津中央支店・沼垂中央支店・中条中央支店[注釈 23]
  • 5月13日 - 両津中央支店・佐和田中央支店[注釈 24]
  • 6月10日 - 新井中央支店[注釈 25]
  • 7月8日 - 物見山中央支店・村上中央支店[注釈 26]
  • 8月5日 - 栃尾中央支店・小千谷支店[注釈 27]

2023年(令和5年)

2024年(令和6年)

店舗統合対象店舗

店舗統合対象店舗(全54店舗)
移転元店舗移転先店舗移転日
新井中央新井2022年9月5日(月)
石山粟山[注釈 31]2021年11月15日(月)
糸魚川中央糸魚川2021年10月18日(月)
青海中央青海2021年10月18日(月)
小千谷小千谷中央[注釈 32]2022年11月7日(月)
柏崎中央柏崎2021年11月8日(月)
柏崎日吉町柏崎南2022年1月17日(月)
亀田中央亀田2022年2月7日(月)
加茂中央[注釈 33] 加茂[注釈 34]2021年9月6日(月)
神田長岡本店営業部2023年10月10日(火)
神田中央新町2022年4月11日(月)
北浦和大宮2023年12月11日(月)
小出中央 小出2022年8月8日(月)
小針が丘小針2022年3月14日(月)
小針中央平島2022年9月12日(月)
五泉中央五泉2021年12月6日(月)
佐和田中央佐和田2022年8月22日(月)
新発田住吉町新発田西2022年6月6日(月)
新発田中央新発田2021年8月10日(火)
白根中央[注釈 33] 白根[注釈 35]2022年11月21日(月)
水原中央水原2022年1月17日(月)
関屋関屋中央[注釈 36]2021年8月23日(月)
千手長岡本店営業部2023年10月10日(火)
高田中央高田営業部2021年6月21日(月)
燕中央2021年12月13日(月)
燕南つばめ物流センター2022年2月14日(月)
出来島中央[注釈 33] 出来島2022年4月18日(月)
寺尾中央寺尾2022年3月22日(火)
十日町中央十日町2022年6月13日(月)
東京中央東京2021年9月21日(火)
栃尾中央栃尾2022年11月7日(月)
豊栄中央[注釈 33] 豊栄2022年5月16日(月)
直江津中央直江津2024年7月22日(月)
長岡営業部長岡本店営業部[注釈 37]2021年7月19日(月)
長岡駅東長岡東2022年1月11日(火)
長岡新産センター長岡新産2021年10月11日(月)
中条中央[注釈 33]中条2022年10月11日(火)
新潟本店営業部2021年7月12日(月)
新潟県庁県庁2021年4月19日(月)
新潟東港東港2021年6月14日(月)
新潟東大通新潟駅前2021年9月13日(月)
新潟流通センター流通センター2021年5月17日(月)
新津中央新津2022年7月11日(月)
西加茂加茂[注釈 34]2021年9月6日(月)
沼垂中央沼垂2022年7月19日(火)
古町中央古町2022年5月23日(月)
分水中央分水2022年6月20日(月)
巻中央2022年3月7日(月)
見附中央見附2022年2月21日(月)
六日町中央六日町2021年11月15日(月)
村上中央村上2022年10月17日(月)
村松中央村松2021年12月6日(月)
物見山中央物見山2022年10月3日(月)
吉田中央吉田2022年7月4日(月)
両津中央両津2022年8月22日(月)

脚注

注釈

出典

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ宮崎麗果特別:検索豊後水道松本忠久土居志央梨若葉竜也能登半島地震 (2024年)田中雄士長谷部誠井上道義The GazettE若林志穂服部百音黒木啓司REITA虎に翼平井理央出口夏希サーブ (盲導犬)三鷹事件セウォル号沈没事故白眞勲三淵嘉子高橋克也 (オウム真理教)ME:Iルーシー・ブラックマン事件佐藤ありさ杉咲花蜜谷浩弥水野真紀亀井亜紀子 (政治家)熊本地震 (2016年)水原一平井川意高中川安奈 (アナウンサー)内藤剛志いなば食品YOSHIKI