経営局

農林水産省の内部部局の一つ

経営局(けいえいきょく)は、農林水産省内部部局の一つ。農業経営の安定化、新規就農、農業者年金、農業協同組合農業委員会、農業構造の改善、農地制度、農村福祉などに関する業務を担っている[1]

日本の旗 日本行政機関
経営局
組織
上部組織農林水産省
下部組織総務課
農地政策課
経営政策課
就農・女性課
協同組織課
金融調整課
保険課
保険監理官
概要
所在地100-8950
東京都千代田区霞が関1-2-1
ウェブサイト
経営局 : 農林水産省
テンプレートを表示

沿革

  • 1945年10月 農林省農政局設置。農政課、経営課、資材課、肥料課、農産課、特産課の6課体制。
  • 1952年8月 農林省農政局を再編し農林経済局設置。
  • 1978年7月 経済局に改称。
  • 2001年1月6日 農林水産省経済局(総務課、金融課、農業協同組合課、保険管理課、保険業務課、国際部国際企画課、国際経済課、国際協力計画課、技術協力課、貿易関税課)を改編し設置。国際部は総合食料局へ移管。8課体制(総務課、経営政策課、構造改善課、普及課、女性・就農課、協同組織課、金融調整課、保険課)。
  • 2011年9月 農地政策課に農地業務室、女性・就農課に経営体育成支援室を設置。

組織

  • 局長
    • 総務課
      • 調整室
    • 経営政策課
      • 担い手総合対策室
    • 農地政策課
      • 農地集積・集約化促進室
    • 就農・女性課
      • 女性活躍推進室
    • 協同組織課
      • 経営・組織対策室
    • 金融調整課
    • 保険課
      • 農業経営収入保険室
    • 保険監理官

(『経営局 : 農林水産省』より[2]

歴代経営局長

氏名在任期間前職後職
1須賀田菊仁2001年1月6日 - 2002年1月8日林野庁次長生産局
2川村秀三郎2002年1月8日 - 2004年7月2日大臣官房総括審議官農村振興局
3須賀田菊仁2004年7月2日 - 2005年9月16日総合食料局長
4井出道雄2005年9月16日 - 2006年8月1日大臣官房総括審議官大臣官房長
5髙橋博2006年8月1日 - 2009年7月14日大臣官房総括審議官総合食料局長
6今井敏2009年7月14日 - 2010年7月30日大臣官房
政策評価審議官(兼経営局)
生産局
7平尾豊徳2010年7月30日 - 2011年8月2日消費・安全局
8奥原正明2011年8月2日 - 2016年6月17日消費・安全局長農林水産事務次官
9大澤誠2016年6月17日 - 2019年7月8日大臣官房総括審議官(国際)農林水産審議官
10横山紳2019年7月8日 - 2020年8月2日大臣官房総括審議官(国際)大臣官房長
11光吉一2020年8月3日 - 2022年6月27日大臣官房総括審議官(国際)
12村井正親2022年6月28日 -消費者庁政策立案総括審議官

関連項目

脚注

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ特別:検索上戸彩エドワード・S・モースXG (音楽グループ)石丸伸二秋葉原通り魔事件山田昌蓮舫木村カエラ椎名林檎井上愛一郎杉浦太陽ブルース・リー渡部峻アンチヒーロー (テレビドラマ)岡崎慎司高橋里華河合優実MY FIRST STORY無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜クリストファー・コロンブス古畑任三郎黎智英赤間麻里子髙嶋政伸怪獣8号若葉竜也山本未來小川博Z-1 (アイドルグループ)稲葉浩志眞栄田郷敦天野鎮雄石川さゆり長谷川博己ノーマンズランド三上悠亜森内寛樹