雍和宮

中国北京市東城区にあるチベット仏教の寺院

雍和宮(ようわきゅう、拼音: Yōng hé gōng満洲語ᡥᡡᠸᠠᠯᡳᠶᠠᠰᡠᠨ
ᡥᡡᠸᠠᠯᡳᠶᠠᡴᠠ
ᡤᡠᠩ
、転写:hūwaliyasun hūwaliyaka gung)は、中華人民共和国北京市東城区にある北京最大のチベット仏教寺院

清代に掲げられた雍和宮の扁額漢字のほか、モンゴル文字チベット文字及び満洲文字などでも寺の名が書かれている。

沿革

康熙33年(1694年)、皇子時代の雍正帝の居館として建築された。雍正帝が雍親王に封じられていたことから、即位前は「雍王府」と呼ばれていた。康熙50年(1711年)には後の乾隆帝が雍王府内で誕生している。雍正帝即位後の雍正3年(1725年)には宮殿に昇格。

雍正帝の死後、皇帝の旧居を他人の住居とするのははばかられたこともあり、清が北京首都と定めて百年目の乾隆9年(1744年)に寄進されて寺院となった。

伽藍

(南から、年は創建)

  • 昭泰門(genggiyen elhe duka)[1]
  • 雍和門殿[1]:1496年。弥勒仏像、四天王
    • 講義殿[1](1744年) / 密教殿[1](1744年)
    • 時輪殿(1744年) / 薬師殿(1744年)
  • 雍和宮殿[1]:1496年。羅漢
  • 永佑殿(enteheme kalmaha diyan):1694年。無量寿仏像、薬師仏像、獅吼仏像
  • 法輪殿(ging ni kurdun be forgošobure diyan):1744年。文殊菩薩
    • 戒台楼(1780年) / 班禅楼(1780年)
    • 大威徳明王楼(1744年) / 昭仏楼(1694年)
  • 万福閣(tumen hūturi asari):1748年。弥勒大仏
    • 延綏閣(1748年) / 永康閣(1748年)
  • 綏成殿(toktobuha mutebuhe diyan):1744年。古代インドの僧侶像
    • 西順山楼(1744年) / 東順山楼(1744年)

アクセス

ギャラリー

脚注

関連項目

外部リンク

東経116度24分40秒 / 北緯39.94694度 東経116.41111度 / 39.94694; 116.41111

🔥 Top keywords: メインページ宮崎麗果特別:検索豊後水道松本忠久土居志央梨若葉竜也能登半島地震 (2024年)田中雄士長谷部誠井上道義The GazettE若林志穂服部百音黒木啓司REITA虎に翼平井理央出口夏希サーブ (盲導犬)三鷹事件セウォル号沈没事故白眞勲三淵嘉子高橋克也 (オウム真理教)ME:Iルーシー・ブラックマン事件佐藤ありさ杉咲花蜜谷浩弥水野真紀亀井亜紀子 (政治家)熊本地震 (2016年)水原一平井川意高中川安奈 (アナウンサー)内藤剛志いなば食品YOSHIKI