2フィート6インチ軌間

762ミリメートルの軌間の線路

2フィート6インチ軌間(以下、762 mm軌間[注記 1])は、狭軌の1種である。19世紀後半、イギリス技師であるトーマス・ホール英語版エバート・カルスロップ英語版によって、イギリス帝国植民地で建設が進められた。

バルバドス鉄道
嘉陽炭鉱鉄道中国
阿里山森林鉄路シェイ式蒸気機関車台湾

日本では特殊狭軌に含まれ、「ニロク」や「ニブロク」の通称がある。

導入例

国または地域名鉄道
アフガニスタン
アンティグア・バーブーダ
  • 全長80 km サトウキビプランテーション鉄道 (廃止)[1]
オーストラリア
  • クロウズ鉄道英語版 (廃止)
  • ジェムブルック鉄道 (パッフィンビリー鉄道) (運行中)
  • タイアーズバレートラムウェイ英語版 (廃止)
  • ヴァルハラゴールドフィールズ鉄道英語版 (運行中)
  • ヴァルハラ鉄道線英語版 (廃止)
  • ウェルシュプール突堤鉄道英語版 (廃止)
  • ホイットフィールド鉄道線英語版 (廃止)
バルバドス
ブラジル
  • エストラーダ・デ・フェロ・オエステ・デ・ミナス英語版 (運行中)
 チリ
中国
キプロス
ハイチ
インド
イラク
日本
北朝鮮
メキシコ
  • ザカトラン鉄道(Zacatlán Railroad)[2] (廃止)
モザンビーク
ミャンマー
  • アラカン軽便鉄道英語版 (運行状態不明)
  • マダヤ軽便鉄道英語版 (廃止)
ナイジェリア
  • バウチ軽便鉄道英語版 (1067 mm軌間も存在) (廃止)
パキスタン
  • バンヌ-タンク支線英語版 (1913年開業、1995年廃止)
  • ダウドヘル-ラッキーマーワット支線英語版 (1913年開業、1995年廃止)
  • ラルカナ-ジャコババード軽便鉄道英語版 (1924年開業、1956年に5フィート6インチ軌間に改軌、2005年廃止)
  • ゾブバレー鉄道英語版 (1929年開業、1986年廃止)
セントクリストファー・ネイビス
シエラレオネ
  • シエラレオネ政府鉄道英語版 (廃止)
南アフリカ共和国
台湾
イギリス
アメリカ合衆国

脚注

注記

関連項目

外部リンク