2021-22シーズンのボストン・セルティックス

2021-22シーズンのボストン・セルティックスは、全米バスケットボール協会(NBA)におけるフランチャイズ76年目のシーズンである。前シーズン、セルティックスはブルックリン・ネッツに1回戦で敗退したことを受け、ダニー・エインジはゼネラルマネージャーを退任した[1]。ヘッドコーチだったブラッド・スティーブンスは次期GMに昇格し、2021年6月28日に次期ヘッドコーチとしてイーメイ・ユドーカを採用した[2]

2021-22シーズンボストン・セルティックス
ディビジョン優勝
カンファレンス優勝
ヘッドコーチイーメイ・ユドーカ
GMブラッド・スティーブンス
球団社長ウィック・グラウスベック英語版
オーナーウィック・グラウスベック
アリーナTDガーデン
成績
シーズン成績51勝31敗(勝率.622)
順位ディビジョン : 1位 (アトランティック)
カンファレンス : 2位 (イースタン)
プレーオフ成績NBAファイナル
(ウォリアーズに2-4で敗退)

地元メディア
テレビ局NBC Sports Boston
ラジオ局WBZ-FM

オフシーズン

2021年のドラフト指名
指名順選手名ポジション国籍出身校など
245ジュハン・ベガリンSG  フランスパリ・バスケットボール

ロスター

2021-22 ボストン・セルティックス ロスター
プレーヤースタッフ
Pos.No.名前身長体重DOB (年-月-日)出身
G/F7ジェイレン・ブラウン (Jaylen Brown)6 ft 6 in (1.98 m)223 lb (101 kg)1996-10-24カリフォルニア大学
F8マリク・フィッツ (Malik Fitts)6 ft 5 in (1.96 m)230 lb (104 kg)1997-07-04セントメアリーズ大学英語版
F30サム・ハウザー (Sam Hauser)6 ft 8 in (2.03 m)218 lb (99 kg)1997-12-08バージニア大学
F/C42アル・ホーフォード (Al Horford)6 ft 9 in (2.06 m)240 lb (109 kg)1986-06-03フロリダ大学
F/C40ルーク・コルネット (Luke Kornet)7 ft 2 in (2.18 m)250 lb (113 kg)1995-07-15ヴァンダービルト大学
F4ジュワン・モーガン (Juwan Morgan)6 ft 7 in (2.01 m)232 lb (105 kg)1997-04-17インディアナ大学
G/F26アーロン・ネスミス (Aaron Nesmith)6 ft 5 in (1.96 m)215 lb (98 kg)1999-10-16ヴァンダービルト大学
G11ペイトン・プリチャード (Payton Pritchard)6 ft 1 in (1.85 m)195 lb (88 kg)1998-01-28オレゴン大学
F37マット・ライアン (Matt Ryan) (TW)6 ft 7 in (2.01 m)215 lb (98 kg)1997-04-17UTC
G36マーカス・スマート (Marcus Smart)6 ft 3 in (1.91 m)220 lb (100 kg)1994-03-06オクラホマ州立大学
G13ニック・スタウスカス (Nik Stauskas)6 ft 6 in (1.98 m)207 lb (94 kg)1993-10-07ミシガン大学
G/F0ジェイソン・テイタム (Jayson Tatum)6 ft 8 in (2.03 m)210 lb (95 kg)1998-03-03デューク大学
F/C27ダニエル・タイス (Daniel Theis)6 ft 8 in (2.03 m)245 lb (111 kg)1992-04-04ドイツ
G97ブロドリック・トーマス (Brodric Thomas) (TW)6 ft 5 in (1.96 m)185 lb (84 kg)1997-01-28トゥルーマン州立大学
G9デリック・ホワイト (Derrick White)6 ft 4 in (1.93 m)190 lb (86 kg)1994-07-02コロラド大学
F12グラント・ウィリアムズ (Grant Williams)6 ft 6 in (1.98 m)236 lb (107 kg)1998-11-30テネシー大学
F/C44ロバート・ウィリアムズ3世 (Robert Williams III)6 ft 9 in (2.06 m)237 lb (108 kg)1997-10-17テキサスA&M大学
ヘッドコーチ
アシスタントコーチ

記号説明

ロスター  · 故障者リスト
英語版
最終更新: 2022年06月30日

シーズン成績

ディビジョン

アトランティック・ディビジョン
チーム PCT GB ホーム ロード Div GP
yボストン・セルティックス5131.6220.028–1323–189-782
xフィラデルフィア・76ers5131.6220.024–1727–146-1082
xトロント・ラプターズ4834.5853.024–1724–1710-682
xブルックリン・ネッツ4438.5377.020–2124–1710-682
ニューヨーク・ニックス3745.45114.017–2420–215-1182


カンファレンス

イースタン・カンファレンス
#チーム PCT GB GP
1cマイアミ・ヒート *5329.64682
2yボストン・セルティックス *5131.6222.082
3yミルウォーキー・バックス *5131.6222.082
4xフィラデルフィア・76ers5131.6222.082
5xトロント・ラプターズ4834.5855.082
6xシカゴ・ブルズ4636.5617.082
7xブルックリン・ネッツ4438.5379.082
8piクリーブランド・キャバリアーズ4438.5379.082
9xアトランタ・ホークス4339.52410.082
10piシャーロット・ホーネッツ4339.52410.082
11ニューヨーク・ニックス3745.45116.082
12ワシントン・ウィザーズ3537.48613.072
13インディアナ・ペイサーズ2557.30528.082
14デトロイト・ピストンズ2359.28030.082
15オーランド・マジック2260.26831.082


試合ログ

プレシーズン

2021年のプレシーズンの試合結果
合計: 2勝2敗 (ホーム: 2–0; ロード: 0–2)
プレシーズン: 2勝2敗 (ホーム: 2勝0敗; ロード: 0勝2敗)
#日付対戦相手スコア最多得点最多リバウンド最多アシストアリーナ
来場者数
勝敗
110月4日ORL勝 98–97 ジェイレン・ブラウン (25)ジェイソン・テイタム (9)ペイトン・プリチャード (5)TDガーデン
19,156
1–0
210月9日TOR勝 113–111 ジェイソン・テイタム (20)エネス・カンター (10)スマート, テイタム (9)TDガーデン
19,156
2–0
310月13日@ ORL負 102–103 アーロン・ネスミス (23)ロバート・ウィリアムズ3世 (7)ネスミス, G.ウィリアムズ (4)アムウェイ・センター
13,519
2–1
410月15日@ MIA負 100–121 ジェイソン・テイタム (23)ジェイソン・テイタム (8)デニス・シュレーダー (6)FTXアリーナ
19,600
2–2
2021–22 season schedule

レギュラーシーズン

2021-22シーズンの試合結果
合計: 51勝31敗 (ホーム: 28–13; ロード: 23–18)
10月: 2勝4敗 (ホーム: 0勝2敗; ロード: 2勝2敗)
#日付対戦相手スコア最多得点最多リバウンド最多アシストアリーナ
来場者数
勝敗
110月20日@ NYK負 134–138 (2OT)ジェイレン・ブラウン (46)ジェイソン・テイタム (11)ブラウン, スマート (6)マディソン・スクエア・ガーデン
19,812
0–1
210月22日TOR負 83–115 ジェイソン・テイタム (18)アル・ホーフォード (11)マーカス・スマート (5)TDガーデン
19,156
0–2
310月24日@ HOU勝 107–97 ジェイソン・テイタム (31)アル・ホーフォード (10)シュレーダー, スマート (5)トヨタ・センター
16,069
1–2
410月25日@ CHA勝 140–129 (OT)ジェイソン・テイタム (41)ロバート・ウィリアムズ3世 (16)シュレーダー, テイタム (8)スペクトラム・センター
17,238
2–2
510月27日WAS負 107–116 ジェイソン・テイタム (23)ホーフォード, ウィリアムズ3世 (11)シュレーダー (6)TDガーデン
19,156
2–3
610月30日@ WAS負 112–115 (2OT)ジェイレン・ブラウン (34)ジェイソン・テイタム (15)デニス・シュレーダー (9)キャピタル・ワン・アリーナ
15,813
2–4
11月: 9勝6敗 (ホーム: 5勝2敗; ロード: 4勝4敗)
#日付対戦相手スコア最多得点最多リバウンド最多アシストアリーナ
来場者数
勝敗
711月1日CHI負 114–128 ジェイレン・ブラウン (28)アル・ホーフォード (10)デニス・シュレーダー (5)TDガーデン
19,156
2–5
811月3日@ ORL勝 92–79 ジェイレン・ブラウン (28)アル・ホーフォード (12)アル・ホーフォード (7)アムウェイ・センター
12,735
3–5
911月4日@ MIA勝 95–78 ジェイレン・ブラウン (17)ロバート・ウィリアムズ3世 (10)デニス・シュレーダー (6)FTXアリーナ
19,600
4–5
1011月6日@ DAL負 104–107 ジェイソン・テイタム (32)ジェイソン・テイタム (11)スマート, シュレーダー (6)アメリカン・エアラインズ・センター
20,052
4–6
1111月10日TOR勝 104–88 ジェイソン・テイタム (22)ロバート・ウィリアムズ3世 (13)ジェイソン・テイタム(7)TDガーデン
19,156
5–6
1211月12日MIL勝 122–113 デニス・シュレーダー (38)ロバート・ウィリアムズ3世 (10)マーカス・スマート (6)TDガーデン
19,156
6–6
1311月13日@ CLE負 89–91 デニス・シュレーダー (28)ロバート・ウィリアムズ3世 (16)マーカス・スマート (8)ロケット・モーゲージ・フィールドハウス
19,432
6–7
1411月15日@ CLE勝 98–92 ジェイソン・テイタム (23)アル・ホーフォード (9)スマート, テイタム (5)ロケット・モーゲージ・フィールドハウス
17,186
7–7
1511月17日@ ATL負 99–110 ジェイソン・テイタム (34)ジェイソン・テイタム (9)マーカス・スマート (11)ステートファーム・アリーナ
16,445
7–8
1611月19日LAL勝 130–108 ジェイソン・テイタム (37)ジェイソン・テイタム (11)シュレーダーr, スマート (6)TDガーデン
19,156
8–8
1711月20日OKC勝 111–105 ジェイソン・テイタム (33)アル・ホーフォード (11)マーカス・スマート (8)TDガーデン
19,156
9–8
1811月22日HOU勝 108–90 ジェイソン・テイタム (30)ロバート・ウィリアムズ3世 (15)マーカス・スマート (5)TDガーデン
19,156
10–8
1911月24日BKN負 104–123 マーカス・スマート (20)ジェイソン・テイタム (8)マーカス・スマート (8)TDガーデン
19,156
10–9
2011月26日@ SAS負 88–96 ジェイソン・テイタム (24)ジェイソン・テイタム (12)マーカス・スマート (8)AT&Tセンター
15,360
10–10
2111月28日@ TOR勝 109–97 マーカス・スマート (21)アル・ホーフォード (11)ジェイソン・テイタム (10)スコシアバンク・アリーナ
19,800
11–10
12月: 6勝9敗 (ホーム: 5勝3敗; ロード: 1勝6敗)
#日付対戦相手スコア最多得点最多リバウンド最多アシストアリーナ
来場者数
勝敗
2212月1日PHI勝 88–87 ジェイソン・テイタム (26)ジェイソン・テイタム (16)マーカス・スマート (8)TDガーデン
19,156
12–10
2312月3日@ UTA負 130–137 ジェイソン・テイタム (37)ホーフォード, テイタム (6)アル・ホーフォード (9)ビビント・アリーナ
18,306
12–11
2412月4日@ POR勝 145–117 シュレーダー, テイタム (31)エネス・フリーダム (15)デニス・シュレーダー (8)モダ・センター
18,193
13–11
2512月7日@ LAL負 102–117 ジェイソン・テイタム (34)ホーフォード, テイタム (8)マーカス・スマート (6)ステイプルズ・センター
18,997
13–12
2612月8日@ LAC負 111–114 ジェイソン・テイタム (29)ジェイソン・テイタム (10)デニス・シュレーダー (8)ステイプルズ・センター
17,064
13–13
2712月10日@ PHX負 90–111 ジェイソン・テイタム (24)ラングフォード, テイタム (7)ホーフォード, プリチャード, シュレーダー, テイタム (4)フットプリント・センター
17,071
13–14
2812月13日MIL勝 117–103 ジェイソン・テイタム (42)G.ウィリアムズ, R.ウィリアムズ3世 (7)マーカス・スマート (11)TDガーデン
19,156
14–14
2912月17日GSW負 107–111 ジェイソン・テイタム (27)ロバート・ウィリアムズ3世 (11)マーカス・スマート (8)TDガーデン
19,156
14–15
3012月18日NYK勝 114–107 ジョシュ・リチャードソン (27)ジェイソン・テイタム (9)ブラウン, スマート (5)TDガーデン
19,156
15–15
3112月20日PHI負 103–108 ジェイレン・ブラウン (30)エネス・フリーダム (11)ジェイソン・テイタム (6)TDガーデン
19,156
15–16
3212月22日CLE勝 111–101 ジェイレン・ブラウン (34)ロバート・ウィリアムズ3世 (11)ロバート・ウィリアムズ3世 (7)TDガーデン
19,156
16–16
3312月25日@ MIL負 113–117 ブラウン, テイタム (25)ロバート・ウィリアムズ3世 (14)マーカス・スマート (7)ファイサーブ・フォーラム
17,341
16–17
3412月27日@ MIN負 103–108 ジェイレン・ブラウン (26)ロバート・ウィリアムズ3世 (11)ホーフォード, プリチャード (6)ターゲット・センター
15,962
16–18
3512月29日LAC負 81–92 ジェイレン・ブラウン (30)ロバート・ウィリアムズ3世 (14)アル・ホーフォード (8)TDガーデン
19,156
16–19
3612月31日PHX勝 123–108 ブラウン, スマート (24)ブラウン, ウィリアムズ3世 (11)ロバート・ウィリアムズ3世 (10)TDガーデン
19,156
17–19
1月: 10勝6敗 (ホーム: 7勝3敗; ロード: 3勝3敗)
#日付対戦相手スコア最多得点最多リバウンド最多アシストアリーナ
来場者数
勝敗
371月2日ORL勝 116–111 (OT)ジェイレン・ブラウン (50)ジェイレン・ブラウン (11)シュレーダー, スマート (7)TDガーデン
19,156
18–19
381月5日SAS負 97–99 ジェイレン・ブラウン (30)ロバート・ウィリアムズ3世 (9)マーカス・スマート (6)TDガーデン
19,156
18–20
391月6日@ NYK負 105–108 ジェイソン・テイタム (36)ロバート・ウィリアムズ3世 (9)ジェイソン・テイタム (9)マディソン・スクエア・ガーデン
17,529
18–21
401月8日NYK勝 99–75 ジェイレン・ブラウン (22)ジェイレン・ブラウン (11)ジェイレン・ブラウン (11)TDガーデン
19,156
19–21
411月10日IND勝 101–98 (OT)ジェイレン・ブラウン (26)ジェイレン・ブラウン (15)ジェイレン・ブラウン (6)TDガーデン
19,156
20–21
421月12日@ IND勝 119–100 ジェイレン・ブラウン (34)ロバート・ウィリアムズ3世 (9)3選手 (4)ゲインブリッジ・フィールドハウス
13,560
21–21
431月14日@ PHI負 99–111 ジェイレン・ブラウン (21)ロバート・ウィリアムズ3世 (14)ジェイソン・テイタム (5)ウェルズ・ファーゴ・センター
20,444
21–22
441月15日CHI勝 114–112 ジェイソン・テイタム (23)ロバート・ウィリアムズ3世 (13)デニス・シュレーダー (8)TDガーデン
19,156
22–22
451月17日NOP勝 104–92 ジェイソン・テイタム (27)ブラウン, テイタム (8)デニス・シュレーダー (9)TDガーデン
19,156
23–22
461月19日CHA負 102–111 デニス・シュレーダー (24)アル・ホーフォード (10)ジェイレン・ブラウン (6)TDガーデン
19,156
23–23
471月21日POR負 105–109 ジェイソン・テイタム (27)テイタム, ウィリアムズ3世 (10)ジェイソン・テイタム (7)TDガーデン
19,156
23–24
481月23日@ WAS勝 116–87 ジェイソン・テイタム(51)ブラウン, テイタム (10)ジェイソン・テイタム (7)キャピタル・ワン・アリーナ
16,371
24–24
491月25日SAC勝 128–75 ジェイソン・テイタム (36)ロバート・ウィリアムズ3世 (17)マーカス・スマート (7)TDガーデン
19,156
25–24
501月28日@ ATL負 92–108 ジェイレン・ブラウン (26)ジェイレン・ブラウン (12)ジェイレン・ブラウン (4)ステートファーム・アリーナ
16,932
25–25
511月29日@ NOP勝 107–97 ジェイソン・テイタム (38)ロバート・ウィリアムズ3世 (16)マーカス・スマート (12)スムージー・キング・センター
16,168
26–25
521月31日MIA勝 122–92 ジェイレン・ブラウン (29)ジェイソン・テイタム (12)マーカス・スマート (7)TDガーデン
19,156
27–25
2月: 9勝2敗 (ホーム: 3勝1敗; ロード: 6勝1敗)
#日付対戦相手スコア最多得点最多リバウンド最多アシストアリーナ
来場者数
勝敗
532月2日CHA勝 113–107 ジョシュ・リチャードソン (23)アル・ホーフォード (12)ジェイソン・テイタム (9)TDガーデン
19,156
28–25
542月4日@ DET勝 102–93 ジェイソン・テイタム (24)ロバート・ウィリアムズ3世 (11)マーカス・スマート (6)リトル・シーザーズ・アリーナ
17,584
29–25
552月6日@ ORL勝 116–83 ジェイレン・ブラウン (26)アル・ホーフォード (11)ジェイソン・テイタム (7)アムウェイ・センター
14,402
30–25
562月8日@ BKN勝 126–91 ブラウン, スマート (22)エネス・フリーダム (12)ジェイレン・ブラウン (9)バークレイズ・センター
17,732
31–25
572月11日DEN勝 108–102 ジェイソン・テイタム (24)ロバート・ウィリアムズ3世 (16)マーカス・スマート (7)TDガーデン
19,156
32–25
582月13日ATL勝 105–95 ジェイソン・テイタム (38)ロバート・ウィリアムズ3世 (14)マーカス・スマート (7)TDガーデン
19,156
33–25
592月15日@ PHI勝 135–87 ジェイレン・ブラウン (29)ジェイソン・テイタム (12)ペイトン・プリチャード (7)ウェルズ・ファーゴ・センター
20,960
34–25
602月16日DET負 111–112 ジェイレン・ブラウン (31)アル・ホーフォード (7)アル・ホーフォード (7)TDガーデン
19,156
34–26
オールスターブレイク
612月24日@ BKN勝 129–106 ジェイソン・テイタム (30)アル・ホーフォード (13)ジェイレン・ブラウン (6)バークレイズ・センター
17,986
35–26
622月26日@ DET勝 113–104 ジェイレン・ブラウン (27)ジェイソン・テイタム (11)マーカス・スマート (7)リトル・シーザーズ・アリーナ
19,122
36–26
632月27日@ IND負 107–128 ジェイソン・テイタム (24)ロバート・ウィリアムズ3世 (11)ジェイレン・ブラウン (8)ゲインブリッジ・フィールドハウス
16,872
36–27
3月: 11勝3敗 (ホーム: 6勝2敗; ロード: 5勝1敗)
#日付対戦相手スコア最多得点最多リバウンド最多アシストアリーナ
来場者数
勝敗
643月1日ATL勝 107–98 ジェイソン・テイタム (33)ロバート・ウィリアムズ3世 (13)ジェイソン・テイタム (7)TDガーデン
19,156
37–27
653月3日MEM勝 120–107 ジェイソン・テイタム (37)アル・ホーフォード (15)マーカス・スマート (12)TDガーデン
19,156
38–27
663月6日BKN勝 126–120 ジェイソン・テイタム (54)ロバート・ウィリアムズ3世 (8)マーカス・スマート (9)TDガーデン
19,156
39–27
673月9日@ CHA勝 115–101 ジェイソン・テイタム (44)ロバート・ウィリアムズ3世 (11)マーカス・スマート (9)スペクトラム・センター
18,086
40–27
683月11日DET勝 114–103 ジェイソン・テイタム (31)ロバート・ウィリアムズ3世 (9)ジェイソン・テイタム (6)TDガーデン
19,156
41–27
693月13日DAL負 92–95 ジェイソン・テイタム (21)ジェイソン・テイタム (11)ブラウン, スマート, テイタム (4)TDガーデン
19,156
41–28
703月16日@ GSW勝 110–88 ジェイソン・テイタム (26)ジェイソン・テイタム (12)マーカス・スマート (8)チェイス・センター
18,064
42–28
713月18日@ SAC勝 126–97 ジェイソン・テイタム (32)アル・ホーフォード (9)ペイトン・プリチャード (8)ゴールデン1センター
15,313
43–28
723月20日@ DEN勝 124–104 ジェイソン・テイタム (30)ロバート・ウィリアムズ3世 (9)ジェイソン・テイタム (7)ボール・アリーナ
19,602
44–28
733月21日@ OKC勝 132–123 ジェイソン・テイタム (36)グラント・ウィリアムズ (10)アル・ホーフォード (7)ペイコム・センター
15,345
45–28
743月23日UTA勝 125–97 ジェイレン・ブラウン (26)ロバート・ウィリアムズ3世 (10)マーカス・スマート (13)TDガーデン
19,156
46–28
753月27日MIN勝 134–112 ジェイソン・テイタム (34)ジェイレン・ブラウン (10)マーカス・スマート (7)TDガーデン
19,156
47–28
763月28日@ TOR負 112–115 (OT)マーカス・スマート (28)マーカス・スマート (10)デリック・ホワイト (8)スコシアバンク・アリーナ
19,800
47–29
773月30日MIA負 98–106 ジェイレン・ブラウン (28)アル・ホーフォード (15)マーカス・スマート (8)TDガーデン
19,156
47–30
4月: 4勝1敗 (ホーム: 2勝0敗; ロード: 2勝1敗)
#日付対戦相手スコア最多得点最多リバウンド最多アシストアリーナ
来場者数
勝敗
784月1日IND勝 128–123 ジェイレン・ブラウン (32)アル・ホーフォード (10)ジェイレン・ブラウン (7)TDガーデン
19,156
48–30
794月3日WAS勝 144–102 ジェイレン・ブラウン (32)アル・ホーフォード (8)スマート, テイタム (7)TDガーデン
19,156
49–30
804月6日@ CHI勝 117–94 ジェイレン・ブラウン (25)アル・ホーフォード (10)ジェイソン・テイタム (8)ユナイテッド・センター
21,095
50–30
814月7日@ MIL負 121–127 マーカス・スマート (29)ジェイレン・ブラウン (10)ジェイレン・ブラウン (11)ファイサーブ・フォーラム
18,046
50–31
824月10日@ MEM勝 139–110 ジェイソン・テイタム (31)ダニエル・タイス (10)マーカス・スマート (6)フェデックス・フォーラム
17,441
51–31
2021–22 season schedule

プレーオフ

2022年のプレーオフの試合結果
計: 14勝9敗 (ホーム: 6–5; ロード: 8–4)
1回戦: 4勝0敗 (ホーム: 2勝0敗; ロード: 2勝0敗)
#日付対戦相手スコア最多得点最多リバウンド最多アシストアリーナ
来場者数
シリーズ
14月17日BKN勝 115–114 ジェイソン・テイタム (31)アル・ホーフォード (15)ジェイソン・テイタム (8)TDガーデン
19,156
1–0
24月20日BKN勝 114–107 ジェイレン・ブラウン (22)テイタム, ホーフォード, タイス, ウィリアムズ (6)ジェイソン・テイタム (10)TDガーデン
19,156
2–0
34月23日@ BKN勝 109–103 ジェイソン・テイタム (39)ホワイト, タイス (6)テイタム, スマート (6)バークレイズ・センター
18,175
3–0
44月25日@ BKN勝 116–112 ジェイソン・テイタム (29)ジェイレン・ブラウン (8)マーカス・スマート (11)バークレイズ・センター
18,099
4–0
カンファレンス・セミファイナル: 4勝3敗 (ホーム: 2勝2敗; ロード: 2勝1敗)
#日付対戦相手スコア最多得点最多リバウンド最多アシストアリーナ
来場者数
シリーズ
15月1日MIL負 89–101 ジェイソン・テイタム (21)アル・ホーフォード (10)スマート, テイタム (6)TDガーデン
19,156
0–1
25月3日MIL勝 109–86 ジェイレン・ブラウン (30)アル・ホーフォード (11)ジェイソン・テイタム (8)TDガーデン
19,156
1–1
35月7日@ MIL負 101–103 ジェイレン・ブラウン (27)アル・ホーフォード (16)アル・ホーフォード (5)ファイサーブ・フォーラム
17,736
1–2
45月9日@ MIL勝 116–108 ホーフォード, テイタム (30)ジェイソン・テイタム (13)マーカス・スマート (8)ファイサーブ・フォーラム
17,505
2–2
55月11日MIL負 107–110 ジェイソン・テイタム (34)ブラウン, ホーフォード (8)ブラウン, ホーフォード, ホワイト (6)TDガーデン
19,156
2–3
65月13日@ MIL勝 108–95 ジェイソン・テイタム (46)アル・ホーフォード (10)マーカス・スマート (7)ファイサーブ・フォーラム
17,681
3–3
75月15日MIL勝 109–81 グラント・ウィリアムズ (27)アル・ホーフォード (10)マーカス・スマート (10)TDガーデン
19,156
4–3
カンファレンス・ファイナル: 4勝3敗 (ホーム: 1勝2敗; ロード: 3勝1敗)
#日付対戦相手スコア最多得点最多リバウンド最多アシストアリーナ
来場者数
シリーズ
15月17日@ MIA負 107–118 ジェイソン・テイタム (29)ジェイレン・ブラウン (10)ジェイソン・テイタム (6)FTXアリーナ
19,774
0–1
25月19日@ MIA勝 127–102 ジェイソン・テイタム (27)マーカス・スマート (9)マーカス・スマート (12)FTXアリーナ
20,100
1-1
35月21日MIA負 103–109 ジェイレン・ブラウン (40)アル・ホーフォード (14)マーカス・スマート (7)TDガーデン
19,156
1-2
45月23日MIA勝 102–82 ジェイソン・テイタム (31)アル・ホーフォード (13)デリック・ホワイト (6)TDガーデン
19,156
2–2
55月25日@ MIA勝 93–80 ジェイレン・ブラウン (25)ジェイソン・テイタム (12)ジェイソン・テイタム (9)FTXアリーナ
19,819
3–2
65月27日MIA負 103–111 ジェイソン・テイタム (30)ホーフォード, テイタム (9)ブラウン, ホーフォード, ホワイト (5)TDガーデン
19,156
3–3
75月29日@ MIA勝 100–96 ジェイソン・テイタム (26)アル・ホーフォード (13)ブラウン, テイタム (6)FTXアリーナ
20,200
4–3
NBAファイナル: 2勝4敗 (ホーム: 1勝2敗; ロード: 1勝2敗)
#日付対戦相手スコア最多得点最多リバウンド最多アシストアリーナ
来場者数
シリーズ
16月2日@ GSW勝 120–108 アル・ホーフォード (26)ジェイレン・ブラウン (7)ジェイソン・テイタム (13)チェイス・センター
18,064
1–0
26月5日@ GSW負 88–107 ジェイソン・テイタム (28)アル・ホーフォード (8)マーカス・スマート (5)チェイス・センター
18,064
1–1
36月8日GSW勝 116–100 ジェイレン・ブラウン (27)ロバート・ウィリアムズ3世 (10)ジェイソン・テイタム (9)TDガーデン
19,156
2–1
46月10日GSW負 97–107 ジェイソン・テイタム (23)ロバート・ウィリアムズ3世 (12)ジェイソン・テイタム (6)TDガーデン
19,156
2–2
56月13日@ GSW負 94–104 ジェイソン・テイタム (27)ジェイソン・テイタム (10)テイタム, ブラウン (4)チェイス・センター
18,064
2–3
66月16日GSW負 90–103 ジェイレン・ブラウン (34)アル・ホーフォード (14)マーカス・スマート (9)TDガーデン
19,156
2 – 4
2021–22 season schedule

主な移籍

概要

加入選手

ドラフト指名

  • ジュハン・ベガリン

フリーエージェント

トレード

脱退選手

トレード

フリーエージェント

トレード

2021年7月18日[3]ボストン・セルティックス
モーゼス・ブラウン
アル・ホーフォード
2023年のOKCの2巡目指名権
オクラホマシティ・サンダー
ケンバ・ウォーカー
2021年のBOSの1巡目指名権
2025年のBOSの2巡目指名権
2021年7月31日[4]ボストン・セルティックス
ジョシュ・リチャードソン
ダラス・マーベリックス
モーゼス・ブラウン
2021年8月7日[5]3チーム間トレード
ボストン・セルティックス
クリス・ダン (アトランタから)
ブルーノ・フェルナンド (アトランタから)
2023年のPORの2巡目指名権 (アトランタから)
サクラメント・キングス
トリスタン・トンプソン (ボストンから)
サクラメント・キングス
デロン・ライト (サクラメントから)
2021年8月17日[6]ボストン・セルティックス
金銭
ニューヨーク・ニックス
エバン・フォーニエ (サイン・アンド・トレード)
2022年のCHAの2巡目指名権
2023年のBOSの2巡目指名権
2022年2月10日[7][8]ボストン・セルティックス
  • 2023年の2巡目指名権 (プロテクト付き) [a]
オーランド・マジック
2022年2月10日[9][10]ボストン・セルティックス
ヒューストン・ロケッツ

フリーエージェント

入団選手

契約日選手以前のチーム参照
2021年8月13日サム・ハウザーバージニア大学[11]
エネス・カンターポートランド・トレイルブレイザーズ[12]
デニス・シュルーダーロサンゼルス・レイカーズ[13]

退団選手

選手理由新しいチーム参照
セミ・オジェレエFAミルウォーキー・バックス[14]

脚注

注釈

出典


外部リンク