2021-22シーズンのサンアントニオ・スパーズ

2021-22シーズンのサンアントニオ・スパーズは、スパーズのフランチャイズ55年目、NBAに加盟後46年目、サンアントニオエリアに本拠地を構えてから49年目のシーズンである。オフシーズン中、10年間スパーズに在籍していたパティ・ミルズはFAとなり、オーストラリア代表として出場していたオリンピック期間中ブルックリン・ネッツと契約し、移籍した[1]。これによりスパーズが直近にチャンピオン制覇した2013-14シーズン在籍者はいなくなり、在籍6年目のデジャンテ・マレーが古株となった。

2021-22シーズンサンアントニオ・スパーズ
ヘッドコーチグレッグ・ポポヴィッチ
GMブライアン・ライト
球団社長R・C・ビュフォード
オーナーピーター・ホルト英語版
アリーナAT&Tセンター
成績
シーズン成績34勝48敗(勝率.415)
順位ディビジョン : 4位 (サウスウェスト)
カンファレンス : 10位 (ウェスタン)
プレーオフ成績出場資格なし

地元メディア
テレビ局Fox Sports Southwest
KENS, KMYS
ラジオ局1200 WOAI
アソシエーションのジャージ
チームカラー
アソシエーション
アイコンのジャージ
チームカラー
アイコン
ステートメントのジャージ
チームカラー
ステートメント
2022–23 >

ドラフト

スパーズのドラフト指名一覧
指名順選手名ポジション国籍出身校など
112ジョシュア・プリーモSG カナダアラバマ大学
241ジョー・ウィースキャンプSF アメリカ合衆国アイオワ大学

スパーズは1巡目指名権と2巡目指名権を1つずつ所有していた[2]

ロスター

2021-2022 サンアントニオ・スパーズ ロスター
プレーヤースタッフ
Pos.No.名前身長体重DOB (年-月-日)出身
F31ケイタ・ベイツ=ディアップ (Keita Bates-Diop)6 ft 8 in (2.03 m)229 lb (104 kg)1996-01-23オハイオ州立大学
F16デボンテ・ケイコック (Devontae Cacok) (TW)6 ft 7 in (2.01 m)240 lb (109 kg)1996-10-08UNCウィルミントン校英語版
F/C23ザック・コリンズ (Zach Collins)6 ft 11 in (2.11 m)250 lb (113 kg)1997-11-19ゴンザガ大学
F/C14ドリュー・ユーバンクス (Drew Eubanks)6 ft 9 in (2.06 m)245 lb (111 kg)1997-02-01オレゴン州立大学
G/F3ケルドン・ジョンソン (Keldon Johnson)6 ft 5 in (1.96 m)220 lb (100 kg)1999-10-11ケンタッキー大学
G33トレ・ジョーンズ (Tre Jones)6 ft 1 in (1.85 m)185 lb (84 kg)2000-01-08デューク大学
C34ジョック・ランデール (Jock Landale)6 ft 11 in (2.11 m)255 lb (116 kg)1995-10-25セントメアリーズ大学英語版
F17ダグ・マクダーモット (Doug McDermott)6 ft 7 in (2.01 m)225 lb (102 kg)1992-01-03クレイトン大学
G5デジャンテ・マレー (Dejounte Murray)6 ft 4 in (1.93 m)180 lb (82 kg)1996-09-19ワシントン大学
C25ヤコブ・パートル (Jakob Pöltl)7 ft 1 in (2.16 m)245 lb (111 kg)1995-10-15ユタ大学
G11ジョシュア・プリモ (Joshua Primo)6 ft 4 in (1.93 m)189 lb (86 kg)2002-12-24アラバマ大学
G7ジョシュ・リチャードソン (Josh Richardson)6 ft 5 in (1.96 m)200 lb (91 kg)1993-09-15テネシー大学
G16DJ・スチュワート (D. J. Stewart) (TW)6 ft 5 in (1.96 m)205 lb (93 kg)1999-06-28ミシシッピ州立大学英語版
G/F24デヴィン・ヴァッセル (Devin Vassell)6 ft 5 in (1.96 m)200 lb (91 kg)2000-08-23フロリダ州立大学
G/F1ロニー・ウォーカー (Lonnie Walker)6 ft 4 in (1.93 m)204 lb (93 kg)1998-12-14マイアミ大学
F28ロバート・ウッダード (Robert Woodard) (TW)6 ft 6 in (1.98 m)235 lb (107 kg)1999-09-22ミシシッピ州立大学英語版
ヘッドコーチ
アシスタントコーチ

記号説明

ロスター  · 故障者リスト
英語版
最終更新: 2023年09月21日

シーズン成績

ディビジョン

サウスウェスト・ディビジョン
チーム PCT GB ホーム ロード Div GP
yメンフィス・グリズリーズ5626.6830.030–1126–1511-582
xダラス・マーベリックス5230.6344.029–1223–1814-282
xニューオーリンズ・ペリカンズ3646.43920.019–2217–246-1082
piサンアントニオ・スパーズ3448.41522.016–2518–236-1082
ヒューストン・ロケッツ2062.24436.011–309–323-1382


カンファレンス

ウェスタン・カンファレンス
#チーム PCT GB GP
1zフェニックス・サンズ *6418.78082
2yメンフィス・グリズリーズ *5626.6838.082
3xゴールデンステート・ウォリアーズ5329.64611.082
4xダラス・マーベリックス5230.63412.082
5yユタ・ジャズ *4933.59815.082
6xデンバー・ナゲッツ4834.58516.082
7xミネソタ・ティンバーウルブズ4636.56118.082
8piロサンゼルス・クリッパーズ4240.51222.082
9xニューオーリンズ・ペリカンズ3646.43928.082
10piサンアントニオ・スパーズ3448.41530.082
11ロサンゼルス・レイカーズ3349.40231.082
12サクラメント・キングス3052.36634.082
13ポートランド・トレイルブレイザーズ2755.32937.082
14オクラホマシティ・サンダー2458.29340.082
15ヒューストン・ロケッツ2062.24444.082

注釈

  • z – 全体でホームコートアドバンテージ
  • c – カンファレンスでホームコートアドバンテージ
  • y – ディビジョン優勝
  • x – プレーオフ出場確定
  • * – ディビジョンリーダー

試合ログ

プレシーズン

2021年のプレシーズンの試合結果
合計: 3勝2敗 (ホーム: 2勝1敗; ロード: 1勝1敗)
プレシーズン: 3勝2敗 (ホーム: 2勝1敗; ロード: 1勝1敗)
#日付対戦相手スコア最多得点最多リバウンド最多アシストアリーナ
来場者数
勝敗
110月4日UTA勝 111–85 マレー, プリーモ (17)パートル (10)ユーバンクス (4)AT&Tセンター
10,174
1–0
210月6日@ DET負 105–115 フォーブス (20)ホワイト (7)ホワイト (9)リトル・シーザーズ・アリーナ
5,423
1–1
310月8日MIA負 105–109 ジョンソン (23)ユーバンクス (8)マレー (6)AT&Tセンター
15,160
1–2
410月10日@ ORL勝 101–100 マレー (18)パートル (9)ウォーカー (5)アムウェイ・センター
12,509
2–2
510月15日HOU勝 126–98 マレー, ホワイト (20)ユーバンクス (9)マレー (7)AT&Tセンター
17,676
3–2
2021–22 season schedule

レギュラーシーズン

2020-21シーズンの試合結果
合計: 34勝48敗 (ホーム: 16勝25敗; ロード: 18勝23敗)
10月: 2勝4敗 (ホーム: 1勝2敗; ロード: 1勝2敗)
#日付対戦相手スコア最多得点最多リバウンド最多アシストアリーナ
来場者数
勝敗
110月20日ORL勝 123–97 ヴァッセル (19)パートル (13)マレー (9)AT&Tセンター
16,697
1–0
210月22日@ DEN負 96–102 ジョンソン (27)マレー (9)ホワイト (8)ボール・アリーナ
19,520
1–1
310月23日MIL負 111–121 マクダーモット (25)マレー (9)ホワイト (8)AT&Tセンター
14,353
1–2
410月26日LAL負 121–125 (OT)パートル (27)パートル (14)マレー (15)AT&Tセンター
18,354
1–3
510月28日@ DAL負 99–104 マレー (23)パートル (13)マレー (8)アメリカン・エアラインズ・アリーナ
19,228
1–4
610月30日@ MIL勝 102–93 マレー (23)ジョンソン (11)マレー (9)ファイサーブ・フォーラム
17,341
2–4
11月: 4勝9敗 (ホーム: 3勝3敗; ロード: 1勝6敗)
#日付対戦相手スコア最多得点最多リバウンド最多アシストアリーナ
来場者数
勝敗
711月1日@ IND負 118–131 マレー (16)パートル (6)ホワイト (7)ゲインブリッジ・フィールドハウス
10,227
2–5
811月3日@ DAL負 108–109 マレー (23)マレー (9)マレー (8)AT&Tセンター
16,356
2–6
911月5日@ ORL勝 102–89 マレー (20)マレー (11)マレー (7)アムウェイ・センター
14,101
3–6
1011月7日@ OKC負 94–99 ジョンソン (22)ユーバンクス (11)マレー (9)ペイコム・センター
12,972
3–7
1111月10日SAC勝 136–117 マレー (26)ジョンソン (12)ヤング (8)AT&Tセンター
15,065
4–7
1211月12日DAL負 109–123 ヴァッセル (20)ジョンソン (9)ホワイト, ヤング (5)AT&Tセンター
13,425
4–8
1311月14日@ LAL負 106–114 ジョンソン (24)マレー (10)マレー (10)ステイプルズ・センター
18,997
4–9
1411月16日@ LAC負 92–106 マレー (26)マレー (12)マレー (9)ステイプルズ・センター
13,298
4–10
1511月18日@ MIN負 90–115 ヴァッセル (18)マレー (8)マレー, ホワイト (4)ターゲット・センター
13,572
4–11
1611月22日PHX負 111–115 ホワイト (19)マレー (10)マレー (11)AT&Tセンター
14,715
4–12
1711月24日ATL負 106–124 フォーブス (23)パートル (10)マレー (11)AT&Tセンター
13,161
4–13
1811月26日BOS勝 96–88 マレー (29)ジョンソン (14)ホワイト (19)AT&Tセンター
15,360
5–13
1911月29日WAS勝 116–99 ホワイト (24)パートル (11)マレー (8)AT&Tセンター
12,606
6–13
12月: 8勝7敗 (ホーム: 3勝4敗; ロード: 5勝3敗)
#日付対戦相手スコア最多得点最多リバウンド最多アシストアリーナ
来場者数
勝敗
2012月2日@ POR勝 114–83 フォーブス (18)パートル (9)マレー (13)モダ・センター
16,143
7–13
2112月4日@ GSW勝 112–107 ホワイト (25)マレー (12)マレー (7)チェイス・センター
18,064
8–13
2212月6日@ PHX負 104–108 マレー (17)パートル (11)マレー (14)フットプリント・センター
15,292
8–14
2312月7日NYK負 109–121 ホワイト (26)パートル (8)マレー, ホワイト (7)AT&Tセンター
14,698
8–15
2412月9日DEN勝 123–111 ホワイト (23)パートル, ベイツ=ディアップ (9)マレー (9)AT&Tセンター
12,855
9–15
2512月11日DEN負 112–127 ウォーカー (16)ジョーンズ (9)ジョーンズ (6)AT&Tセンター
14,607
9–16
2612月12日NOP勝 112–97 ホワイト, パートル (24)マレー, パートル (12)マレー (10)AT&Tセンター
14,990
10–16
2712月15日CHA負 115–131 フォーブス (25)マレー, ホワイト (6)マレー (9)AT&Tセンター
14,354
10–17
2812月17日@ UTA勝 128–126 ジョンソン (24)マレー (11)マレー (11)ビビント・アリーナ
18,306
11–17
2912月19日@ SAC負 114–121 マレー (25)ジョンソン (11)マレー (9)ゴールデン1センター
15,091
11–18
3012月20日@ LAC勝 116–92 マレー (24)マレー (12)マレー (13)ステイプルズ・センター
18,096
12–18
3112月23日@ LAL勝 138–110 ベイツ=ディアップ (30)ジョンソン (10)マレー (13)ステイプルズ・センター
18,997
13–18
3212月26日DET勝 144–109 ジョンソン (27)ユーバンクス (7)ジョーンズ (11)AT&Tセンター
14,715
14–18
3312月27日UTA負 104–110 ホワイト (21)パートル (13)ホワイト (8)AT&Tセンター
16,25516,255
14–19
12月29日MIA延期 (COVID-19) (振替日:未定)[3]
3512月31日@ MEM負 105–118 フォーブス, パートル & ホワイト (15)ベイツ=ディアップ (11)ホワイト (9)フェデックス・フォーラム
15,412
14–20
1月: 5勝12敗 (ホーム: 3勝6敗; ロード: 2勝6敗)
#日付対戦相手スコア最多得点最多リバウンド最多アシストアリーナ
来場者数
勝敗
351月1日@ DET負 116–117 (OT)フォーブス (27)パートル (12)ホワイト (14)リトル・シーザーズ・アリーナ
18,911
14–21
361月4日@ Toronto負 104–129 パートル (19)パートル (12)ジョンソン, ジョーンズ, パートル, プリモ (4)スコシアバンク・アリーナ
0
14–22
371月5日@ BOS勝 99–97 マレー (22)パートル (14)マレー (12)TDガーデン
19,156
15–22
381月7日@ PHI負 100–119 マレー (27)パートル (6)マレー (9)ウェルズ・ファーゴ・センター
20,265
15–23
391月9日@ BKN負 119–121 (OT)ウォーカー4世 (25)パートル (12)マレー (12)バークレイズ・センター
15,606
15–24
401月10日@ NYK負 96–111 マレー (24)ケイコック, パートル (10)マレー (5)マディソン・スクエア・ガーデン
16,569
15–25
411月12日HOU負 124–128 マレー (32)マレー (10)マレー (11)AT&Tセンター
11,314
15–26
421月14日CLE負 109–114 マレー (30)マレー (14)マレー (8)AT&Tセンター
12,160
15–27
431月15日LAC勝 101–94 ホワイト (19)ランデール, バッセル (11)マレー (9)AT&Tセンター
13,223
16–27
441月17日PHX負 107–121 パートル (23)パートル (14)ホワイト (7)AT&Tセンター
10,422
16–28
451月19日OKC勝 118–96 マレー (23)マレー (10)マレー (14)AT&Tセンター
11,848
17–28
461月21日BKN負 102–117 マレー (25)マレー (12)マレー (10)AT&Tセンター
15,068
17–29
471月23日PHI負 109–115 パートル (25)パートル (10)マレー (12)AT&Tセンター
16,437
17–30
481月25日@ HOU勝 134–104 マレー (19)ユーバンクス, パートル (9)マレー (10)トヨタセンター
15,007
18–30
491月26日MEM負 110–118 バッセル (20)マレー (10)マレー (11)AT&Tセンター
14,662
18–31
501月28日CHI勝 131–122 マレー (29)パートル (11)マレー (12)AT&Tセンター
18,354
19–31
511月30日@ PHX負 110–115 マクダーモット (24)ジョンソン (8)ジョーンズ (9)フットプリント・センター
17,071
19–32
2月: 5勝6敗 (ホーム: 1勝2敗; ロード: 4勝4敗)
#日付対戦相手スコア最多得点最多リバウンド最多アシストアリーナ
来場者数
勝敗
522月1日GSW負 120–124 マレー (27)マレー (9)マレー (9)AT&Tセンター
17,070
19–33
532月3日MIA負 95–112 ホワイト (22)ヤング (8)ジョーンズ, ジョンソン, バッセル, ヤング (3)AT&Tセンター
14,971
19–34
542月4日HOU勝 131–106 ジョンソン (28)パートル (10)マレー (11)AT&Tセンター
15,344
20–34
552月9日@ CLE負 92–105 バッセル, ジョンソン (18)パートル (11)マレー (9)ロケット・モーゲージ・フィールドハウス
19,432
20–35
562月11日@ ATL勝 136–121 マレー (32)マレー (10)マレー (15)ステートファーム・アリーナ
17,234
21–34
572月12日@ NOP勝 124–114 マレー (31)パートル (11)マレー (12)スムージー・キング・センター
16,615
22–35
582月14日@ CHI負 109–120 ウォーカー4世 (21)パートル (9)マレー (11)ユナイテッド・センター
21,153
22–36
592月16日@ OKC勝 114–106 ジョンソン (22)パートル (17)マレー (8)ペイコム・センター
14,920
23–36
602月25日@ WAS勝 157–153 (2OT)ジョンソン (32)マレー (13)マレー (14)キャピタル・ワン・アリーナ
15,302
24–36
612月26日@ MIA負 129–133 ベイツ=ディアップ, バッセル, ウォーカー (22)ベイツ=ディアップ (11)ジョーンズ (11)FTXアリーナ
19,677
24–37
622月28日@ MEM負 105–118 ウォーカー4世 (22)パートル (10)マレー (8)フェデックス・フォーラム
16,812
24–38
3月: 7勝7敗 (ホーム: 3勝6敗; ロード: 4勝1敗)
#日付対戦相手スコア最多得点最多リバウンド最多アシストアリーナ
来場者数
勝敗
633月3日SAC負 112–115 マレー (29)マレー (12)マレー (7)AT&Tセンター
13,049
24–39
643月5日@ CHA負 117–123 ジョンソン (33)コリンズ (10)マレー (10)スペクトラム・センター
18,941
24–40
653月7日LAL勝 117–110 マレー (26)マレー (10)マレー (8)AT&Tセンター
18,354
25–40
663月9日TOR負 104–119 ジョンソン (27)パートル (12)マレー (12)AT&Tセンター
15,121
25–41
673月11日UTA勝 104–102 マレー (27)ポートル (11)マレー (4)AT&Tセンター
15,753
26–41
683月12日IND負 108–119 ランデール (26)ジョーンズ (10)ジョーンズ (12)AT&Tセンター
14,605
26–42
693月14日MIN負 139–149 ジョンソン (34)ジョンソン (8)マレー (12)AT&Tセンター
14,143
26–43
703月16日OKC勝 122–120 マレー (26)パートル (14)マレー (12)AT&Tセンター
14,994
27–43
713月18日NOP負 91–124 バッセル (18)マレー (9)マレー (5)AT&Tセンター
18,354
27–44
723月20日@ GSW勝 110–108 リチャードソン (25)パートル (14)マレー (8)チェイス・センター
18,064
28–44
733月23日@ POR勝 133–96 マレー (28)コリンズ, パートル (9)ジョーンズ (9)モダ・センター
16,610
29–44
743月26日@ NOP勝 107–103 ジョンソン (21)マレー, パートル (11)マレー (13)スムージー・キング・センター
13,097
30–44
753月28日@ HOU勝 123–120 マレー (33)パートル (13)マレー (11)トヨタセンター
18,055
31–44
763月30日MEM負 111–112 マレー (33)マレー (13)パートル, リチャードソン (5)AT&Tセンター
15,821
31–45
4月: 3勝3敗 (ホーム: 2勝1敗; ロード: 1勝2敗)
#日付対戦相手スコア最多得点最多リバウンド最多アシストアリーナ
来場者数
勝敗
774月1日POR勝 130–111 バッセル (22)コリンズ (9)ジョーンズ (9)AT&Tセンター
17,512
32–45
784月3日POR勝 113–92 ジョンソン (28)コリンズ (13)ジョーンズ (7)AT&Tセンター
15,816
33–45
794月5日@ DEN勝 116–97 ジョンソン, バッセル (20)ジョンソン, パートル, バッセル (8)ジョーンズ (10)ボール・アリーナ
17,037
34–45
804月7日@ MIN負 121–127 ジョンソン (20)パートル (17)ジョーンズ (8)ターゲット・センター
17,136
34–46
814月9日GSW負 94–100 ウォーカー (24)コリンズ, ランデール (11)ジョーンズ (7)AT&Tセンター
18,627
34–47
824月10日@ DAL負 120–130 ジョンソン (24)パートル (10)マレー (7)アメリカン・エアラインズ・センター
20,270
34-48
2021–22 season schedule

プレイイン

2022年のプレイインの試合結果
合計: 0勝1敗 (ホーム: 0勝0敗; ロード: 0勝1敗)
プレイイン: 0勝1敗 (ホーム: 0勝0敗; ロード: 0勝1敗)
#日付対戦相手スコア最多得点最多リバウンド最多アシストアリーナ
来場者数
勝敗
14月13日@ NOP負 103–113 バッセル (23)パートル, マレー (9)マレー (5)スムージー・キング・センター
18,610
0–1
2021–22 season schedule

主な移籍

トレード

2021年8月6日[4]5チーム間トレード
サンアントニオ・スパーズ
インディアナ・ペイサーズ
ロサンゼルス・レイカーズ
  • ラッセル・ウェストブルック
  • 2023年のCHIの2巡目指名権 (ワシントンから)
  • 2024年の2巡目指名権 (ワシントンから)
  • 2028年のWASの2巡目指名権 (ワシントンから)
ブルックリン・ネッツ
  • 2024年の2巡目指名権 (ワシントンから)
  • 2025年の2巡目指名交換権 (ワシントンから)
  • ドラフト交渉権 ニコラ・ミルチノフ (2015年 26位) (サンアントニオから)
ワシントン・ウィザーズ
2021年8月8日[5][6]サンアントニオ・スパーズ
インディアナ・ペイサーズ
  • 2023年のSASの2巡目指名権 (プロテクト付き)
2021年8月11日[7][8]サンアントニオ・スパーズ
シカゴ・ブルズ
2022年2月9日3チーム間トレード
サンアントニオ・スパーズ[9]
ユタ・ジャズ[10]
ポートランド・トレイルブレイザーズ[11]
2022年2月10日[12][13]サンアントニオ・スパーズ
トロント・ラプターズ

フリーエージェント

再契約

日付選手契約内容参照
2021年9月7日ケイタ・ベイツ=ディアップ2年ミニマム契約[14]

入団選手

日付選手契約内容前所属参照
2021年8月8日ダグ・マクダーモット3年4200万ドル (約46億5000万円)インディアナ・ペイサーズ[6]
2021年8月11日ザック・コリンズ3年2200万ドル (約24億4200万円)ポートランド・トレイルブレイザーズ[15]
2021年8月20日ジョック・ランデール2年ミニマム契約メルボルン・ユナイテッド (オーストラリア)[16]
2021年8月25日ブリン・フォーブス1年450万ドル (約5億1000万円)ミルウォーキー・バックス[17]
2021年10月18日デボンテ・ケイコック2ウェイ契約ブルックリン・ネッツ[18]

退団選手

日付選手理由去就先参照
2021年8月6日ルディ・ゲイ制限なしFAユタ・ジャズ[19]
2021年8月6日トレイ・ライルズ制限なしFAデトロイト・ピストンズ[20]
2021年8月9日ゴーギー・ジェン制限なしFAアトランタ・ホークス[21]
2021年8月10日パティ・ミルズ制限なしFAブルックリン・ネッツ[1]
2021年8月11日デマー・デローザン制限なしFA (サイン・アンド・トレード)シカゴ・ブルズ[7]

脚注

注釈

出典

外部リンク