アジア冬季競技大会

1986年以来、ほぼ4年ごとにアジアで開催されている冬の国際総合競技大会

アジア冬季競技大会(アジアとうききょうぎたいかい、英語: Asian Winter Games)は、1986年以来、ほぼ4年ごとにアジアで開催されている冬の国際総合競技大会である。

アジア冬季競技大会
英語: Asian Winter Games
アジア・オリンピック評議会のロゴ
競技総合競技大会
開始年1986年 (1986)
主催アジア・オリンピック評議会
開催期間約4年毎
公式サイト
ocasia.org/games/?category=3 (英語)
大会
テンプレートを表示

沿革

夏季アジア大会は、1951年の初開催以来、アジア地域におけるスポーツ振興に大きく貢献した[要出典]。これを受けて、1982年日本オリンピック委員会 (JOC) が同地域の冬季スポーツの発展を期して冬季大会の開催をアジアオリンピック評議会に提案、1986年に第1回大会が行なわれたのがその始まりである[1]。その後、ソビエト連邦崩壊に伴ってカザフスタンなどが加入、東南アジア西アジアからの選手団の参加も増え、大会規模は徐々に拡大している。

日本では、1986年の第1回および1990年の第2回大会と2017年の第8回大会が札幌市で、2003年の第5回大会が青森県で開催された。

大会一覧

年次開催都市参加国数競技/種目数選手数
第1回1986年 札幌74430
第2回1990年 札幌104441
第3回1996年 ハルビン174702
第4回1999年 江原道214798
第5回2003年 青森2951016
第6回2007年 長春255約800
第7回2011年 アスタナ-アルマトイ265 / 11843
第8回2017年 札幌30[2]5 / 111200
第9回2025年 ハルビン
第10回2029年 ネオム

実施競技

バンディ競技の決勝戦(アルマトイ、2011年)
種目19861990199619992003200720112017備考
アルペンスキー
バンディ
バイアスロン
クロスカントリースキー
カーリング
フィギュアスケート
フリースタイルスキー
アイスホッケー
ショートトラックスピードスケート
スキージャンプddddはデモンストレーション競技
スキーオリエンテーリング
スノーボード2003年女子はデモンストレーション競技
スピードスケート

脚注

関連項目

外部リンク