アンリ・ド・モンテルラン

アンリ・ド・モンテルラン(Henry de Montherlant、1896年4月21日 - 1972年9月21日)は、フランスの小説家・劇作家。

アンリ・ド・モンテルラン
Henry de Montherlant
ジャック=エミール・ブランシュ作の肖像《アンリ・ド・モンテルラン》(1922年、ルーアン美術館所蔵)
誕生アンリ・マリー・ジョゼフ・フレデリック・エクスペディット・ミリオン・ド・モンテルラン(Henry Marie Joseph Frédéric Expedite Millon de Montherlant)
(1895-04-20) 1895年4月20日
フランスの旗 フランスパリ
死没 (1972 -09-21) 1972年9月21日(77歳没)
フランスの旗 フランスパリ
墓地ペール・ラシェーズ墓地
職業作家
言語フランス語
最終学歴リセ・ジャンソン=ド・サイイフランス語版
ジャンル小説戯曲随筆
代表作『独身者たち』
『若き娘たち』
『砂漠のバラ』
主な受賞歴レジオンドヌール勲章オフィシエ
署名
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

略歴

パリの貴族の家系にアンリ・マリー・ジョゼフ・フレデリック・エクスペディット・ミリオン・ド・モンテルラン(Henry Marie Joseph Frédéric Expedite Millon de Montherlant)として生れる[1]

リセ・ジャンソン=ド・サイイフランス語版[2]、次いで聖十字聖母マリア学校(Institution Notre-Dame de Sainte-Croix)に学び[3]第一次世界大戦に志願、重傷を負い、クロワ・ド・ゲール(武勲章)を受ける[3]

1920年処女小説『朝の交代』(La Relève du matin)を発表。18 - 19世紀の慈善事業家・経済学者ジャン=バティスト・ド・モンティオンフランス語版によって創設され、道徳的価値の高い作品に与えられるアカデミー・フランセーズモンティオン賞フランス語版を受賞[4]。1934年、全作品に対してアカデミー・フランセーズ文学大賞を授与された[5]

1960年3月24日、アカデミー・フランセーズの会員に選出された[3]

行動主義と極端な女性蔑視を特徴とし[6][3]恋愛よりもスポーツを好む貴族的な男性像を描いた[6]

1972年、失明を恐れてピストル自殺した[6]。ペール・ラシェーズ墓地に眠る[7]

邦訳

  • 『闘牛士』(Les Bestiaires堀口大学訳、第一書房、1936年、のち新潮文庫
  • 『若き娘たち』(Les Jeunes Filles新庄嘉章訳、新潮社、1939年、のち文庫
  • 『癩を病む女達』(Les Lépreuses)新庄嘉章訳、新潮社、1948年、のち文庫
  • 『無駄奉公』(Un incompris)堀口大学訳、新潮社、1950年
  • 『女性への憐憫』(Pitié pour les femmes)堀口大学訳、新潮社、1951年、のち文庫
  • 『善の悪魔』(Le Démon du bien)堀口大学訳、新潮社、1951年、のち文庫
  • 『沙漠のバラの恋物語』(La Rose de sable)堀口大学訳、新潮社、1955年
  • 『欲望の泉のほとり』(Aux fontaines du désir望月芳郎訳、ダヴィッド社、1955年
  • 『独身者たち、カスティリアの姫君』(Les Célibataires渡辺一民、『世界文学全集 20世紀の文学 第24(モンテルラン、クロード・モーリアック)』(集英社、1965年)所収
  • 「死せる女王」(La Reine morte)宮島春彦訳、『今日のフランス演劇 第4』(白水社、1967年)所収
  • 『混沌と夜』(Le Chaos et la Nuit)新庄嘉章訳、新潮社、1968年
  • 「ポール=ロワイヤル」(Port-Royal川口篤訳、『現代世界演劇 16 (現代のクラシシズム)』(白水社、1972年)所収

脚注

外部リンク


前任
アンドレ・シーグフリード
アカデミー・フランセーズ
席次29

第17代:1960年 - 1972年
後任
クロード・レヴィ=ストロース