オーロラテソーロ

アメリカ合衆国生産の競走馬

オーロラテソーロ(欧字名:Aurora Tesoro2017年3月29日 - )は、アメリカ合衆国生産、日本調教の競走馬[1]2022年クラスターカップの勝ち馬である。

オーロラテソーロ
欧字表記Aurora Tesoro[1]
品種サラブレッド[1]
性別[1]
毛色栗毛[1]
生誕2017年3月29日(7歳)[1]
抹消日2024年4月21日
Malibu Moon[1]
For Passion[1]
母の父Not For Love[1]
生国アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国[1]
生産者John R. Penn & Spendthift Farm[1]
馬主了徳寺健二ホールディングス(株)[1]
調教師武井亮美浦
畠山吉宏(美浦)[1]
競走成績
生涯成績39戦8勝[1]
中央:33戦7勝
地方:6戦1勝
獲得賞金2億560万9000円[1]
中央:1億5080万9000円
地方:5480万円
勝ち鞍
JpnIIIクラスターC2022年
テンプレートを表示

馬名の意味は、アメリカの都市名+冠名

戦績

2019年6月23日、東京競馬場5レースの2歳新馬戦(芝1600m)でデビューし4着。その後も好走はするものの勝ちきれないレースが続き、シーズン途中で武井亮厩舎から畠山吉宏厩舎に転厩。また5戦目からダートに路線を変更した。この判断が功を奏し、転向初戦となった10月5日の2歳未勝利戦(東京競馬場・ダート1400m)で初勝利を収めた。

3歳シーズンは自己条件で1勝した後、6月に初の重賞挑戦でユニコーンステークスに出走したが、12着惨敗に終わる。4歳6月、3勝クラスの花のみちステークスを勝利し、晴れてオープン入り。年末のりんくうステークスでオープン戦初勝利を挙げた。

5歳シーズンは2度目の重賞挑戦となる根岸ステークスより始動したが、14着に沈む。6月の松風月ステークスでオープン戦2勝目を挙げた。次走のクラスターカップは好スタートを決めて道中はジャスティンの番手に控え、不良馬場をものともせず直線で力強く抜け出し重賞初優勝を果たした[2]。重賞連勝を狙った10月の東京盃は直線で伸びきれずレッドルゼルの3着。年内最終戦の兵庫ゴールドトロフィーは果敢に逃げを打つも、直線で後続に捕まり4着に敗れた。

6歳シーズンは前年同様根岸ステークスから始動したが16着と殿負けに終わり、続く千葉ステークスでも12着と大敗を喫したが、4月の東京スプリントでは中団後方から鋭く脚を伸ばして3着と好走する。6月の松風月ステークスでは中団の外から脚を伸ばして先頭に立つと、直後から追い込んできたスナークダヴィンチの追撃を1馬身1/4差振り切り連覇を果たす[3]。この後、連覇をかけて挑んだクラスターカップでは道中先団でレースを進めたが直線で伸び切れず4着。9月のテレ玉杯オーバルスプリントでは好位追走からしぶとく脚を伸ばして3着に入った。12月のカペラステークスでは14着に沈んだ。

7歳シーズンも現役を続行したが、2戦とも着外に終わった。2024年4月21日付けでJRAの競走馬登録を抹消された。引退後は北海道新冠町の村上欽哉牧場にて種牡馬となる予定[4]

競走成績

以下の内容は、netkeiba.com[5]およびJBISサーチ[6]の情報に基づく。

競走日競馬場競走名距離(馬場)


オッズ
(人気)
着順タイム
(上り3F)
着差騎手斤量
[kg]
1着馬(2着馬)馬体重
[kg]
2019.06.23東京2歳新馬芝1600m(重)16816024.50(7人)04着R1:37.3(35.2)-0.70大野拓弥54サナチャン482
0000.07.07中京2歳未勝利芝1600m(稍)833003.50(2人)03着R1:36.6(35.8)-0.10田辺裕信54セツメンノトビウオ478
0000.07.28新潟2歳未勝利芝1600m(良)1077002.90(2人)03着R1:35.7(34.9)-0.30田辺裕信54タイムマシン480
0000.09.14中山2歳未勝利芝1600m(良)1623005.50(3人)05着R1:34.8(36.6)-0.50大野拓弥54ハーモニーマゼラン484
0000.10.05東京2歳未勝利ダ1400m(重)1311002.80(2人)01着R1:24.5(36.7)-1.20大野拓弥55(ダブリナーズ)484
0000.11.23東京カトレア賞1勝ダ1600m(不)1611008.90(5人)04着R1:36.7(37.6)-0.50大野拓弥55デュードヴァン488
0000.12.22中山2歳1勝クラスダ1200m(良)1648002.10(1人)02着R1:11.8(38.1)-0.00大野拓弥55マイネルワルツ486
2020.01.19中山3歳1勝クラスダ1200m(稍)16612001.80(1人)08着R1:12.3(37.2)-0.60大野拓弥56トウカイエトワール490
0000.04.04阪神3歳1勝クラスダ1400m(稍)1623003.30(2人)01着R1:24.6(38.2)-0.60福永祐一56(ダイシンイナリ)490
0000.05.03京都端午SOPダ1400m(良)1611026.0(10人)08着R1:24.9(38.3)-0.40幸英明56サトノラファール490
0000.06.21東京ユニコーンSGIIIダ1600m(稍)1648209.2(15人)12着R1:37.4(38.3)-2.50木幡巧也56カフェファラオ490
0000.09.13中京3歳上2勝クラスダ1400m(稍)1623007.30(4人)03着R1:23.7(37.1)-0.30鮫島克駿55イメル500
0000.10.10東京3歳上2勝クラスダ1400m(不)1624015.10(4人)02着R1:22.8(36.4)-0.20菅原明良53スリーグランド504
0000.11.01東京河口湖特別2勝ダ1400m(良)1648003.90(1人)15着R1:25.9(36.5)-1.60内田博幸55メイショウウズマサ500
2021.01.31東京4歳上2勝クラスダ1400m(稍)1636004.40(2人)04着R1:24.5(36.5)-0.20三浦皇成56プロヴィデンス502
0000.02.21東京大島特別2勝ダ1400m(良)16816004.30(1人)05着R1:25.1(35.7)-0.70福永祐一57ケイアイビリジアン500
0000.03.14阪神4歳上2勝クラスダ1400m(稍)1659005.30(3人)01着R1:23.7(37.0)-0.30鮫島克駿57(サンライズラポール)490
0000.05.16東京BSイレブン賞3勝ダ1400m(良)16612005.90(3人)03着R1:23.8(36.4)-0.20木幡巧也54ドウドウキリシマ490
0000.06.27阪神花のみちS3勝ダ1200m(良)16612006.10(3人)01着R1:11.0(35.6)-0.10戸崎圭太57(アオイツヤヒメ)494
0000.08.22新潟NST賞OPダ1200m(稍)15713014.60(8人)04着R1:10.4(36.4)-0.40木幡巧也54ノンライセンス506
0000.09.11中京エニフSLダ1400m(稍)16713013.70(6人)11着R1:24.1(37.7)-2.00池添謙一56ジャスパープリンス498
0000.10.23阪神大阪スポーツ杯OPダ1200m(良)1611017.9(10人)10着R1:11.7(36.3)-0.70和田竜二57ウルトラマリン498
0000.12.26阪神りんくうSOPダ1200m(良)16816015.90(6人)01着R1:10.7(36.7)-0.40秋山真一郎54(サダムスキャット)500
2022.01.30東京根岸SGIIIダ1400m(良)1611083.0(13人)14着R1:24.7(36.7)-1.60秋山真一郎56テイエムサウスダン506
0000.04.02阪神コーラルSLダ1400m(良)1623021.4(10人)03着R1:23.8(38.4)-0.30浜中俊56スマートダンディー492
0000.04.30阪神天王山SOPダ1200m(稍)1623005.90(2人)02着R1:10.5(36.1)-0.00浜中俊57デュアリスト496
0000.06.05中京松風月SOPダ1200m(良)1623004.80(3人)01着R1:10.2(35.8)-0.00鮫島克駿57(ノンライセンス)502
0000.08.16盛岡クラスターCJpnIIIダ1200m(不)13813006.40(3人)01着R1:09.4(34.4)-0.20鮫島克駿54リュウノユキナ506
0000.10.05大井東京盃JpnIIダ1200m(稍)822003.00(2人)03着R1:10.9(36.0)-0.30鮫島克駿56レッドルゼル506
0000.12.21園田兵庫ゴールドTJpnIIIダ1400m(良)1233005.30(3人)04着R1:27.7(38.5)-0.40鮫島克駿57.5ラプタス501
2023.01.29東京根岸SGIIIダ1400m(良)1611109.2(12人)16着R1:25.1(38.5)-2.60原優介57レモンポップ502
0000.03.19中山千葉SOPダ1200m(重)16612005.70(3人)12着R1:10.3(36.8)-1.00横山武史58.5スズカコテキタイ500
0000.04.19大井東京スプリントJpnIIIダ1200m(稍)1144007.90(4人)03着R1:10.6(36.0)-0.30鮫島克駿56リュウノユキナ497
0000.06.04阪神松風月SOPダ1200m(良)16816009.30(5人)01着R1:10.8(35.6)-0.20幸英明58.5(スナークダヴィンチ)500
0000.08.15盛岡クラスターCJpnIIIダ1200m(重)14610008.90(4人)04着R1:09.6(35.6)-1.00幸英明55リメイク505
0000.09.20浦和テレ玉杯オーバルSPJpnIIIダ1400m(不)1089005.80(3人)03着R1:26.5(38.1)-0.80川田将雅55ドライスタウト509
0000.12.10中山カペラSGIIIダ1200m(良)1648022.30(9人)14着R1:11.3(37.1)-2.00佐々木大輔57テイエムトッキュウ504
2024.03.09阪神コーラルSLダ1400m(良)16612029.0(10人)12着R1:25.2(38.6)-1.40幸英明59レディバグ506
0000.03.17中山千葉SOPダ1200m(良)16815055.0(12人)09着R1:11.8(37.1)-0.60原優介59ケイアイロベージ510

血統表

オーロラテソーロ血統(血統表の出典)[§ 1]
父系シアトルスルー系
[§ 2]

Malibu Moon
1997 鹿毛
父の父
A.P.Indy
1989 黒鹿毛
Seattle SlewBold Reasoning
My Charmer
Weekend SurpriseSecretariat
Lassie Dear
父の母
Macoumba
1990 鹿毛
Mr. ProspectorRaise a Native
Gold Digger
MaximovaGreen Dancer
Baracala

For Passion
2006 栗毛
Not For Love
1990 鹿毛
Mr. ProspectorRaise a Native
Gold Digger
Dance NumberNorthern Dancer
Numbered Account
母の母
Short Time
1992 黒鹿毛
Clever TrickIcecapade
Kankakee Miss
Maria FumataSemenenko
Magnifica
母系(F-No.)(FN:4-p)[§ 3]
5代内の近親交配Mr. Prospector 3 × 3 = 25.00%、Buckpasser 5 × 5 = 6.25%、Nearctic 5 × 5 = 6.25%(母内)[§ 4]
出典


脚注

注釈

出典

外部リンク