ミミウイルス

ミミウイルス (Acanthamoeba polyphaga mimivirus) は、1992年アカントアメーバの中で発見されたウイルスである。2011年10月中旬にチリでメガウイルス・キレンシス (Megavirus chilensis) が発見されるまでは知られるウイルスの中で最も巨大であった[1]

ミミウイルス
ミミウイルスの構造
ミミウイルスの構造
分類
レルム:ウァリドナウィリア Varidnaviria
:バンフォルドウイルス界 Bamfordvirae
:巨大核質DNAウイルスNucleocytoviricota
:メガウイルス綱 Megaviricetes
:イミテルウイルス目 Imitervirales
:ミミウイルス科 Mimiviridae
:ミミウイルス属 Mimivirus
:ミミウイルス Acanthamoeba polyphaga mimivirus

本種のみでミミウイルス属を構成する。上位のミミウイルス科には複数の種が発見されており、近縁の種にママウイルス (Mamavirus) が存在する。グラム陽性菌に「化けて (mimick)」いたという意味で命名された[2]

概要

ミミウイルスは、直径がおよそ750nmあり、20面体のカプシド内に脂質二重膜で覆われたDNAがあり、このカプシドを毛状構造が覆う形状を持つ [3]

また、ゲノムサイズはおよそ120万塩基対、遺伝子数は980あり[4]巨大核質DNAウイルスの一つに数えられる。

発見

1992年、イングランドウェスト・ヨークシャーブラッドフォードにある病院の冷却水から、肺炎の原因菌を調査中に発見された[5][6]。この時は、ブラッドフォード球菌と名付けられたが、その後の調査によりリボソームRNAを持たないことが判明、2003年にサイエンス誌に発表された論文において、ミミウイルスMimivirus)と名付けられた [7]

参考文献

  • 武村政春 (2015), 巨大ウイルスと第4のドメイン 生命進化論のパラダイムシフト, 講談社ブルーバックス, ISBN 978-4-06-257902-5 

出典・脚注

🔥 Top keywords: メインページ宮崎麗果特別:検索豊後水道松本忠久土居志央梨若葉竜也能登半島地震 (2024年)田中雄士長谷部誠井上道義The GazettE若林志穂服部百音黒木啓司REITA虎に翼平井理央出口夏希サーブ (盲導犬)三鷹事件セウォル号沈没事故白眞勲三淵嘉子高橋克也 (オウム真理教)ME:Iルーシー・ブラックマン事件佐藤ありさ杉咲花蜜谷浩弥水野真紀亀井亜紀子 (政治家)熊本地震 (2016年)水原一平井川意高中川安奈 (アナウンサー)内藤剛志いなば食品YOSHIKI