下山駅 (京都府)

京都府船井郡京丹波町下山小野にある西日本旅客鉄道の駅

下山駅(しもやまえき)は、京都府船井郡京丹波町下山小野にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)山陰本線である。

下山駅
駅舎
しもやま
Shimoyama
胡麻 (4.8 km)
(6.7 km) 和知
地図
所在地京都府船井郡京丹波町下山小野6-4
北緯35度12分43.91秒 東経135度25分21.75秒 / 北緯35.2121972度 東経135.4227083度 / 35.2121972; 135.4227083 東経135度25分21.75秒 / 北緯35.2121972度 東経135.4227083度 / 35.2121972; 135.4227083
所属事業者西日本旅客鉄道(JR西日本)
所属路線E 山陰本線
キロ程51.9 km(京都起点)
電報略号シヤ
駅構造地上駅
ホーム2面2線
乗車人員
-統計年度-
76人/日(降車客含まず)
-2016年-
開業年月日1925年大正14年)10月10日[1]
備考無人駅自動券売機 有)
テンプレートを表示

歴史

駅構造

相対式ホーム2面2線を有する、列車交換可能な地上駅駅舎は1番のりば側にあり、2番のりばへは跨線橋で連絡している。ホームの周囲には桜が植樹されている。

福知山駅管理の無人駅。また、自動券売機が設置されている。

のりば

のりば路線方向行先
1・2 山陰本線上り園部京都方面
下り綾部福知山方面
付記事項
  • 高速改良工事前は1番のりばを上り本線、2番のりばを下り本線としていたため、特に上り(福知山側から)の入線制限速度が45km/hと当駅を通過する列車でも相当な減速を余儀無くされていた(京都側がY字ポイント(制限速度75km/h)なのに対し、福知山側は下りスルー型ポイント)。
  • 高速改良工事後は1番のりばを上下本線、2番のりばを上下副本線とした1線スルー(京都側制限速度100km/h、福知山側制限速度85km/h)となった。通過列車及び行違いを行わない停車列車は上下線共に1番のりばを通る。
  • 反対方向からの通過列車と行違いを行う停車列車(運転停車特急も含む)は、上下線とも2番のりばに停車する。
  • 停車列車同士の行違いの場合は、園部・京都方面行(上り)が1番のりば、福知山方面行(下り)が2番のりばに入る。
  • ホームは2面共に4両分のみ整備されている。
  • 2021年3月13日以降は、大阪駅からJR線で最も近いICOCA非対応の駅となった。

利用状況

京丹波町役場への最寄り駅だが、利用客はそれ程多くない。

1日平均乗車人員は以下の通り[4]。1日平均乗降人員は以下の通り[5]

年度1日平均
乗車人員
1日平均
乗降人員
1999年(平成11年)197
2000年(平成12年)184
2001年(平成13年)178
2002年(平成14年)159
2003年(平成15年)153
2004年(平成16年)167
2005年(平成17年)162
2006年(平成18年)148
2007年(平成19年)140
2008年(平成20年)142
2009年(平成21年)151
2010年(平成22年)153
2011年(平成23年)145288
2012年(平成24年)140282
2013年(平成25年)137276
2014年(平成26年)126252
2015年(平成27年)115230
2016年(平成28年)101206
2017年(平成29年)209
2018年(平成30年)188
2020年(令和2年)152

駅周辺

バス路線

付近に京丹波町町営バスの停留所が2ヶ所あるため、まとめて解説する。なお、「下山駅下」は駅から徒歩5分を要する。

下山駅
  • 高原下山線:京丹波町役場 行
  • 質美線:桧山 行
下山駅下
  • 高原下山線:京丹波町役場 行、下山駅 行
  • 丹波和知線:丹波マーケス 行
  • 桧山和知線:桧山 行、和知駅 行

隣の駅

西日本旅客鉄道(JR西日本)
山陰本線
胡麻駅 - 下山駅 - 和知駅

脚注

注釈

出典

関連項目

外部リンク