久城育夫

日本の岩石学者

久城 育夫(くしろ いくお、1934年3月30日 - )は、日本地球科学者。専門は岩石学学位は、理学博士東京大学・1962年)(学位論文「Petrology of Atumi dolerite(温海粗粒玄武岩の岩石学的研究)」)。東京大学名誉教授。日本学士院会員勲等瑞宝重光章

くしろ いくお
久城 育夫
日本学士院により公表された肖像写真
日本学士院により
公表された肖像写真
生誕 (1934-03-30) 1934年3月30日(90歳)
日本の旗 大阪府
居住日本の旗 日本
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
国籍日本の旗 日本
研究分野地球科学
研究機関東京大学
カーネギー研究所
岡山大学
海洋科学技術センター
出身校東京大学理学部卒業
東京大学大学院数物系研究科
博士課程修了
主な業績マグマの生成条件を
実験的に決定
マグマの構造物性を解明
主な受賞歴日本学士院賞(1982年)
日本地質学会賞(1988年)
アーサー・ホームズメダル
(1999年)
ハリー・ヘスメダル(1999年)
ロブリングメダル(1999年)
ゴールドシュミットメダル
(2001年)
ウォラストンメダル(2003年)
渡邉萬次郎賞(2004年)
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

東京大学理学部助教授カーネギー研究所地球物理研究所所員、東京大学理学部教授、東京大学理学部学部長、東京大学副学長岡山大学教授、岡山大学地球内部研究センターセンター長海洋科学技術センター固体地球統合フロンティア研究システムシステム長などを歴任した。

来歴

生い立ち

大阪府出身[1]。1952年、東京教育大学附属中学校・高等学校(現・筑波大学附属中学校・高等学校)卒業(特別科学学級在籍)。1957年、東京大学理学部地質学科卒業、理学士学位を取得。1959年、理学修士学位を取得。1962年、東京大学大学院数物系研究科地質学専攻博士課程修了、「Petrology of Atumi dolerite(温海粗粒玄武岩の岩石学的研究)」で、理学博士学位を取得。

地球科学者として

東京大学理学部教授、理学部長、副学長、岡山大学地球内部研究センター長、海洋科学技術センター(当時、現海洋研究開発機構)固体地球統合フロンティア研究システム長などを歴任。1982年、「造岩物質の実験岩石学的研究(特にこれによるマグマ論への寄与)」で日本学士院賞受賞。1993年から日本学士院会員。

顕彰

南極大陸で採集された隕石中に発見されたCaAlAlSiO6組成の新鉱物は、久城の業績を称えて「久城石」(Kushiroite)と命名された。

受賞歴

叙位・叙勲

著書

出典

関連項目

外部リンク