京都府道・奈良県道754号木津横田線

日本の京都府と奈良県の道路

京都府道・奈良県道754号木津横田線(きょうとふどう・ならけんどう754ごう きづよこたせん)は、京都府木津川市から奈良県大和郡山市横田町に至る一般府県道京都府道奈良県道)である。

一般府県道
京都府道754号標識
奈良県道754号標識
京都府道754号木津横田線
奈良県道754号木津横田線
制定年1972年京都府・奈良県認定
起点京都府木津川市
終点奈良県大和郡山市横田町
接続する
主な道路
記法
国道24号
奈良県道44号奈良加茂線
国道369号
国道169号
奈良県道1号奈良生駒線
奈良県道41号奈良大和郡山線
奈良県道51号天理環状線
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

概要

総延長の殆どが奈良県内を占める。

路線データ

京都府・奈良県告示に基づく起終点および重要な経過地は以下のとおり。

  • 起点 : 京都府木津川市(木津奈良道交差点)
  • 終点 : 奈良県大和郡山市横田町(横田北交差点)
  • 重要な経過地 : 奈良県奈良市

歴史

奈良市の奈良県庁東からJR奈良駅前までの間を除く全線がかつての国道24号である。国道24号奈良バイパスの一部供用開始に伴って1972年昭和47年)3月22日木津町市坂・奈良市大森町間が両府県へ移管された[1]。同バイパスの暫定2車線開通後の1977年(昭和52年)11月1日に奈良市大森町・大和郡山市発志院町間が奈良県へ移管された[2]

年表

  • 1972年昭和47年)3月21日
    • 奈良県が一般県道143号木津横田線として認定[3]
  • 1972年(昭和47年)3月28日
    • 京都府が一般府道289号木津横田線として認定[4]
  • 1972年(昭和47年)11月1日
  • 1990年(平成2年)11月9日
    • 奈良県が路線番号を再編し、県道243号に変更[6]
  • 1994年(平成6年)4月1日
    • 京都府と奈良県が路線番号を再編し、府道・県道754号に変更[7][8]
  • 2020年(令和2年)4月1日
    • 京都府が木津奈良道交差点・州見台口交差点の区間について、市坂経由から梅美台経由へと区域変更[9]

路線状況

重複区間

地理

通過する自治体

主な接続路線

交差する道路交差する場所備考
国道24号京都府木津川市木津奈良道※ここから大谷交差点まで国道24号と重用
国道24号
国道163号
大谷※ここから城山台南交差点まで国道163号と重用
国道163号城山台南
京都府道44号奈良加茂線梅美台※ここから梅美台西交差点まで奈良加茂線と重用
京都府道44号奈良加茂線梅美台西
奈良県道44号奈良加茂線奈良県奈良市梅谷口
国道369号般若寺※ここから奈良市油阪まで国道369号と重複
国道169号県庁東
国道369号(大宮通り油阪
奈良市道三条線(三条通り
奈良市道三条菅原線
JR奈良駅前
奈良県道1号奈良生駒線大森町
奈良県道122号京終停車場薬師寺線大安寺
奈良県道41号奈良大和郡山線神殿
奈良県道51号天理環状線
奈良県道144号大和郡山上三橋線
大和郡山市(上三橋町)
奈良県道249号大和郡山環状線番匠田中
国道24号横田北※国道側の交差点名表記は「横田町北」
※国道24号南行から県道754号、および県道754号から国道24号北行へは通行不可

※ 交差する場所の括弧書きは地名、それ以外は交差点名で表示

沿線

脚注

関連項目

🔥 Top keywords: メインページ宮崎麗果特別:検索豊後水道松本忠久土居志央梨若葉竜也能登半島地震 (2024年)田中雄士長谷部誠井上道義The GazettE若林志穂服部百音黒木啓司REITA虎に翼平井理央出口夏希サーブ (盲導犬)三鷹事件セウォル号沈没事故白眞勲三淵嘉子高橋克也 (オウム真理教)ME:Iルーシー・ブラックマン事件佐藤ありさ杉咲花蜜谷浩弥水野真紀亀井亜紀子 (政治家)熊本地震 (2016年)水原一平井川意高中川安奈 (アナウンサー)内藤剛志いなば食品YOSHIKI