著作権に関するお願い

こんにちは。柏尾菓子会話)です。Nashton sirさんがバイオハザード (テレビドラマ)に投稿された内容を見てお願いに参りました。投稿ボタンの上部にも「著作権を侵害する記述は削除されます。」とありましたように、ウィキペディアには著作権に関するルールがあります。もし外部の文章をウィキペディアで利用したいなら、その文章の著作権者自身にウィキペディアへの投稿を呼びかけるか、承認を得た上で、Wikipedia:自著作物の持ち込みに従って、きちんと手続きを踏まねばなりません。その手続きを踏まずに投稿ボタンを押すと著作権侵害ということになり、Wikipedia:削除の方針またはWikipedia:即時削除の方針に基づいて記事を削除しなければならなくなります。語尾を置き換えただけの文章を使ったり、「参考文献として使ったが、結果として似通った文章になってしまった」場合も同様です。多くの方に迷惑がかかることになりますので、どうかくれぐれも、このようなことがないようにお願いいたします。

Wikipedia:削除依頼/バイオハザード (テレビドラマ)を提出しました。--柏尾菓子会話2022年5月14日 (土) 11:48 (UTC)

申し訳ないです、わざわざ削除依頼までしてもらってありがとうございます--Nashton sir(会話2022年5月14日 (土) 13:01 (UTC)

キャッチコピーの加筆について

Nashton sirさん、こんにちは。月の満ち欠け (小説)ファミリア (映画)などの編集ありがとうございます。せっかく加筆していただいきましたが、映画記事では通常、キャッチコピー無差別な情報の収集にあたるとされています。

その他にもWikipedia:記事名の付け方Wikipedia:スタイルマニュアルなど編集時に従うべきであるとされているさまざまな約束事がありますので、編集される時にはこれらを確認のうえ、注意して編集を行っていただきますようお願いします。

Nashton sirさんの実りある編集を楽しみにしています。--Haatouki会話2022年12月9日 (金) 07:33 (UTC)