週刊お宝TV

週刊お宝TV』(しゅうかんおたからテレビ)は、2006年4月7日からNHK衛星第2テレビジョンで放送していたテレビ番組

2007年2月からは『お宝TVデラックス』(おたからテレビデラックス)に改題し、月1回2時間の放送に変更され、2008年度は75分に短縮されていたが、2009年3月の放送を最後に3年間続いた『お宝TV』の放送に終止符を打った。

画角情報は、アナログ・デジタルとも4:3である。

概要

毎週ゲストを招き、NHK民放問わず過去に日本のテレビ局で放送された1980年以前の番組を取り上げる。しかし、1回の放送時間が30分しかないこともあり、権利関係もあって一部しか放送できないことから、視聴者からの不満も相次いでいた[要出典]

これを受け、2007年のスタートとともに始められた「2007年 BSうごく」をキャッチフレーズとした衛星放送改革によって、番組の骨組みと月間の放送時間数は変えないものの、それを月1回に集約してテーマを定めることで、じっくり見てもらう方式に変更された。

放送時間

いずれも衛星第2テレビ。

週刊お宝TV
  • 本放送:毎週金曜19:30~20:00
  • 再放送:翌週月曜23:30~24:00
お宝TVデラックス
  • 2007年1月~2008年3月 本放送:毎月1回土曜20:00~22:00
  • 2008年4月~ 本放送:毎月1回土曜19:45~21:00

司会

放送内容

週刊お宝TV(2006年)

本放送日取り上げた番組ゲスト
タイトル本放送期間本放送局氏名職業等生年
14月7日夢であいましょう1961年-1966年NHKタケカワユキヒデシンガーソングライター作家1952年
24月14日チロリン村とくるみの木1956年-1964年NHK安奈淳女優1947年
34月21日柔道一直線1969年-1971年TBS夢枕獏小説家1951年
45月5日GWスペシャル「昭和30年代 TVヒーロー伝説!」梨元勝芸能リポーター1944年
柄本明俳優1948年
55月12日花の生涯1963年NHK滝田栄俳優1950年
65月19日ウルトラセブン1967年-1968年TBS押井守映画監督1951年
76月2日ジェスチャー1953年-1968年NHK小室等歌手1943年
86月9日お笑い三人組不明NHK夏樹陽子女優1952年
96月23日番頭はんと丁稚どん不明毎日放送仲畑貴志コピーライター1947年
107月7日七人の刑事1961年-1969年TBS吉村作治早稲田大学客員教授1943年
117月14日ひょっこりひょうたん島1964年-1969年NHK萩尾みどり女優1953年
127月21日銭形平次1966年-1984年フジテレビ服部真湖タレント1961年
138月4日少年ジェット1959年-1960年フジテレビ南こうせつフォークシンガー1949年
149月1日私の秘密1955年-1967年NHK立松和平作家1947年
159月15日ウルトラアイ1978年-1986年NHK松尾貴史タレント1960年
169月29日月光仮面1958年-1959年TBS三笑亭夢之助落語家・タレント1949年
1710月6日お笑いオンステージ1972年-1982年NHK片岡鶴太郎タレント・俳優・画家1954年
1810月13日新八犬伝1973年-1975年NHKコロッケものまねタレント1960年
1910月20日なぞの転校生1975年NHK飯星景子タレント・ニュースキャスター・作家1963年
2011月3日天下御免1971年-1972年NHK沢田亜矢子女優・歌手・タレント1949年
2111月10日魔法のじゅうたん1961年-1963年NHKMr.マリックプロマジシャン1949年
2211月17日サインはV複数ありTBS叶和貴子女優1956年
2312月8日赤穂浪士1964年NHK桂三枝(現・六代目桂文枝落語家1943年
2412月15日すばらしい世界旅行1966年-1990年日本テレビ原田大二郎俳優1944年

お宝TVデラックス(2007 - 2009年)

本放送日テーマ取り上げた番組ゲスト
タイトル本放送期間放送局
12007年
2月24日
輝け!青春ステージ1011970年-1974年NHK森末慎二
斉藤慶子
熊田曜子
藤原智美
手塚理美
上條恒彦
ヤング101
若い広場1962年-1982年NHK
YOU1982年-1987年NHK
おれは男だ!1971年-1972年日本テレビ
ふぞろいの林檎たち1983年-複数TBS
23月17日旅立ち・決意の時北の国から1981年-複数フジテレビ春風亭昇太
松本明子
小出由華
立木義浩
田中邦衛
杉田成道
竹本孝之
鈴木伸一
中学生日記1972年-現在NHK名古屋
まんが道 青春編 ほか1987年NHK
34月14日恋愛のカタチ男女7人夏物語1986年TBS芳村真理
高田延彦
小倉優子
井沢満
倉田てつを
ザ・たっち
タッチ1985年-1987年フジテレビ
君の名は1991年NHK
純愛山河 愛と誠1974年-1975年東京12チャンネル
45月12日日本のお母さんおはなはん1966年NHK江戸家小猫
奈美悦子
くまきりあさ美
山本一力
樫山文枝
石井ふく子
田中美里
武田広(ナレーション)
坪井章子(ナレーション)
肝っ玉かあさん1968年-複数TBS
あぐり ほか1997年NHK
56月9日笑いの力ゲバゲバ90分!1969年-1971年日本テレビ岡本麗
清水圭
磯山さやか
藤本義一
大橋巨泉
前田武彦
楠トシエ
頓馬天狗1959年-1960年読売テレビ
おそ松くん1969年-複数毎日放送
お笑い三人組 ほか1956年-1966年NHK
67月14日熱きライバルたち白い巨塔1978年フジテレビ五大路子
角盈男
安倍麻美
ジェームス三木
瀬古利彦
山本學
小林俊一
巨人の星1968年-1971年読売テレビ
天と地と ほか1969年NHK
79月8日知るは楽しみなり知られざる世界1974年-1986年日本テレビ安藤和津
市川森一
英玲奈
北野大
鈴木健二
結城利三
栗田邦夫
クイズ面白ゼミナール1981年-1988年NHK
未来への遺産 ほか1974年-1975年NHK
810月13日宇宙へのロマンキャプテンウルトラ1967年TBS松本零士
平山亨
矢島信男
大槻ケンヂ
清水ミチコ
渋谷飛鳥
柳家小ゑん
銀河鉄道9991978年-1981年フジテレビ
NHKスペシャル 銀河宇宙オデッセイ1990年NHK
アポロ11号 月着陸1969年
911月10日食は文化なり料理の鉄人1993年-1999年フジテレビ道場六三郎
城戸崎愛
夏木陽介
相田翔子
荻原次晴
さくら
美味しんぼ1988年-1992年日本テレビ
NHKスペシャル 人間は何を食べてきたか1985年NHK
きょうの料理1957年-現在NHK
1012月8日伝説の男たち太陽にほえろ!1972年-1986年日本テレビ中山秀征
ダンカン
阿川泰子
赤井沙希
竜雷太
渡辺徹
岡田晋吉
江夏豊
男たちの旅路1976年-1982年NHK
NHK特集 江夏の21球1983年NHK
112008年
1月12日
あっぱれ時代劇!隠密剣士1962年-1965年TBS松村邦洋
井上和香
ペリー荻野
小松政夫
大瀬康一
中村敦夫
橋田壽賀子
木枯し紋次郎1972年-1973年フジテレビ
おんな太閤記1981年NHK
コメディーお江戸でござる1995年-2004年NHK
123月15日朝を彩るヒロインたち[1]鳩子の海1974年NHK長谷川初範
高見恭子
山田雅人
堀越のり
斉藤こず恵
藤田三保子
浅茅陽子
八木雅次
川野太郎
ジェームス三木
雲のじゅうたん1976年NHK
澪つくし1985年NHK
134月5日昭和が息づくホームドラマありがとう1970年-複数TBS平野文
中島誠之助
藤原智美
石井ふく子
深町幸男
あ・うん1980年-複数NHK
145月3日アイドルバラエティーの黄金時代カックラキン大放送!!1975年-1986年日本テレビうじきつよし
熊谷真実
泉麻人
坂上二郎
野口五郎
白井荘也
平尾昌晃
石野真子
川﨑麻世
堤大二郎
新田純一
ひかる一平
野々村俊恵
日髙のり子
レッツゴーヤング1974年-1986年NHK
156月7日バラエティー番組の原点夢であいましょう1961年-1966年NHK坂本スミ子
梓みちよ
田辺靖雄
九重佑三子
鈴木邦彦
半田健人
うつみ宮土理 ほか
167月5日青春の光と影俺たちの旅1975年日本テレビ秋野太作
岡田晋吉
片岡鶴太郎
鍵本景子
山本一力
赤坂泰彦 ほか
翼をください1988年NHK
178月2日はるかなり わが祖国大地の子1995年NHK藤原智美
飯星景子
宝田明
原安治
河村正一
NHK特集 再会~35年目の大陸行~1980年NHK
189月20日特撮ドラマの黎(れい)明期マグマ大使1966年-1967年フジテレビ江木俊夫
小嶋伸介
市川森一
山田五郎
大仁田厚
山田まりや
快獣ブースカ1966年-1967年日本テレビ
1910月13日スポーツ大特集
あの感動の舞台裏
市川春猿
荻原次晴
高部あい
軍司貞則
松垣吉晃
坂田信久
杉山茂
安藤初夫
2011月15日現実を映した辛口ドラマ岸辺のアルバム1977年TBS八千草薫
国広富之
大山勝美
山本陽子
山田邦子
眞里奈
山崎元
となりの芝生1976年NHK
2112月6日テレビアニメ進化論鉄腕アトム1963年フジテレビ杉井ギサブロー
大塚康生
大和田伸也
喜屋武ちあき
樋口尚文
未来少年コナン1978年NHK
222009年
1月3日
正月特集
名番組に名司会者あり
11PM1965年-1990年日本テレビ愛川欽也
藤本義一
鈴木健二
金子辰雄
徳光和夫
にしおかすみこ ほか
なるほど!ザ・ワールド1981年-1996年フジテレビ
紅白歌合戦1953年-現在NHK
のど自慢1946年-現在NHK
232月14日時代劇のニューヒーロー新選組血風録1965年NETテレビ李麗仙
近藤晋
上月信二
浜村淳
藤原智美
ペリー荻野
黄金の日日1978年NHK
243月7日みんなが笑った泣いた 国民的ドラマ時間ですよ1970年-複数TBS樹木希林
小林綾子
田澤正稔
江口浩之
片岡鶴太郎
関川夏央
アンナ・リー
おしん1983年NHK

脚注

関連項目

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ特別:検索上戸彩エドワード・S・モースXG (音楽グループ)石丸伸二秋葉原通り魔事件山田昌蓮舫木村カエラ椎名林檎井上愛一郎杉浦太陽ブルース・リー渡部峻アンチヒーロー (テレビドラマ)岡崎慎司高橋里華河合優実MY FIRST STORY無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜クリストファー・コロンブス古畑任三郎黎智英赤間麻里子髙嶋政伸怪獣8号若葉竜也山本未來小川博Z-1 (アイドルグループ)稲葉浩志眞栄田郷敦天野鎮雄石川さゆり長谷川博己ノーマンズランド三上悠亜森内寛樹