1964年

1964年(1964 ねん)は、西暦グレゴリオ暦)による、水曜日から始まる閏年昭和39年。

千年紀: 2千年紀
世紀:19世紀 - 20世紀 - 21世紀
十年紀:1940年代 1950年代 1960年代 1970年代 1980年代
:1961年 1962年 1963年 1964年 1965年 1966年 1967年

この項目では、国際的な視点に基づいた1964年について記載する。

他の紀年法

カレンダー

1月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
4月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930
5月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
6月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
7月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
8月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
9月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
10月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
11月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930
12月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

できごと

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

スポーツ

芸術・文化

音楽

映画

文学

  • 芥川賞
    • 第51回(1964年上半期) - 柴田翔『されどわれらが日々──』
    • 第52回(1964年下半期) - 該当作品なし
  • 直木賞
    • 第51回(1964年上半期) - 該当作品なし
    • 第52回(1964年下半期) - 永井路子『炎環』、安西篤子『張少子の話』

雑誌

漫画

テレビ

ラジオ

広告宣伝

  • コマーシャル
キャッチフレーズなど商品名などメーカー出演者音楽
おもかじ一杯、のりたまで三杯のりたま丸美屋食品桂小金治-
アスパラで生き抜こうアスパラ錠田辺製薬弘田三枝子三木鶏郎
アイ・アム・タフノイビタ藤沢薬品工業江利チエミ-
インド人もビックリヱスビーカレーヱスビー食品芦屋雁之助-
ボーエンだよ、ワイドだよペンタックスカメラ旭工学工業--
おめえ、へそねえじゃねえかコルゲンコーワ興和保積ペペ-
タンパク質が足りないよマミアン第一製薬谷啓-
2本分入って、100円安いサントリーレッド<ダブルサイズ>サントリー宇津井健-

誕生

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

誕生日不明

死去

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

ノーベル賞

フィクションのできごと

誕生日

脚注

注釈

出典

参考文献

  • 講談社/編集『昭和―二万日の全記録 (第13巻) 東京オリンピックと新幹線―昭和39年〜42年』講談社、1990年6月24日。ISBN 4-06-194363-4 

関連項目

外部リンク

  • 1964(昭和39)年「豊かさ」に関する意識の変容(4)冨貴島明、城西大学、2006-06. p28