コンテンツにスキップ

クルーベ・オリエンタル・デ・リジュボア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
オリエンタル
原語表記Clube Oriental de Lisboa
創設年1946年
所属リーグカンペオナート・デ・ポルトゥガル
ホームタウンリスボン
ホームスタジアムエスタディオ・エンジェニェイロ・カルロス・サレマ
収容人数8,500
代表者ポルトガルの旗 ジョゼ・フェルナンド・ナバイス
監督ポルトガルの旗 アントニオ・ペレイラ
公式サイト公式サイト
ホームカラー
アウェイカラー
テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

クルーベ・オリエンタル・デ・リジュボアポルトガル語: Clube Oriental de Lisboa)は、ポルトガルリスボンをホームタウンとするサッカークラブ。

歴史

GDフォスフォロスポルトガル語: Grupo Desportivo Os Fósforos)とマルヴィレンセFCポルトガル語: Marvilense Futebol Clube)、シェラスFCポルトガル語: Chelas Futebol Clube)の3つのクラブが合併して、1946年8月8日に創設された。

過去の成績

シーズンリーグ順位試合数得点失点勝ち点カップ備考
1995-96312位341111124136443回戦敗退
1996-9733位34158114135535回戦敗退
1997-9832位3419694934634回戦敗退
1998-9936位34141284034544回戦敗退
1999-2000310位381511124443562回戦敗退
2000-01318位38517163149322回戦敗退降格
2001-0241位3421857326714回戦敗退昇格
2002-03314位3813873644474回戦敗退
2003-04312位381212144548482回戦敗退
2004-05315位381115123641484回戦敗退
2005-06316位301623196592回戦敗退降格
2006-0743位30141155029532回戦敗退
2007-0841位2615744524522回戦敗退
2008-0938位2293102735302回戦敗退
2009-1034位30141063725523回戦敗退
2010-1136位30121084235462回戦敗退
2011-1232位3016864917563回戦敗退
2012-1335位30154115534492回戦敗退
2013-1432位1811253717353回戦敗退昇格
2014-15215位46151318475958
2015-16223位4691423476741降格

現所属メンバー

2017年4月13日現在

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No.Pos. 選手名
1GKポルトガルジョアン・ヴァレリオ
2DFポルトガルジョアン・オリヴェイラ
4MFポルトガルティアゴ・ジョゼ・モタ
5DFポルトガルアベル・ペレイラ
6MFポルトガルディオゴ・ピレス
9FWポルトガルPeter Caraballo
10FWポルトガルジョアン・サントス
11FWブラジルヴィクトル・ヴェローゾ
12GKポルトガルティアゴ・アンドレ・モタ
13DFポルトガルジョアン・ヴァルド
14FWポルトガルルイス・ルーカス
15DFポルトガルジョアン・アモリム
15FWブラジルジョエウ・アラウージョ
No.Pos. 選手名
16MFポルトガルエルネスト・ファイカ
17DF中華人民共和国宇峰肖
18FWブラジルアンデルソン・コスタ
19FWポルトガルティアゴ・レンテ
20DFポルトガルダニエル・アルメイダ (主将)
22GKポルトガルラファエル・マルケス
23FWポルトガルアルヴァロ・ジャロ
26DFカーボベルデジョアン・ヴィセンテ
29MFポルトガルマルコ・ビッショ
30FWポルトガルエンリケ・ゴメス
44DFポルトガルウーゴ・グリロ (第2主将)
77FWポルトガルセバスティアン・ノゲイラ
DFポルトガルルイ・アルメイダ

脚注

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀