コンテンツにスキップ

1928年サンモリッツオリンピックのフィギュアスケート競技

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
1928年サンモリッツオリンピックのフィギュアスケート競技
大会概要
大会種オリンピック
シーズン1927-1928
日程2月14日 - 2月19日
主催国際オリンピック委員会
開催国スイス
開催地スイスの旗 サンモリッツ
会場サンモリッツ・オリンピック・アイスリンク
参加人数51
優勝者
男子シングルスウェーデン ギリス・グラフストローム
スウェーデン (SWE)
女子シングルノルウェー ソニア・ヘニー
ノルウェー (NOR)
ペア優勝フランス アンドレ・ブリュネ
フランス (FRA)
フランス ピエール・ブリュネ
フランス (FRA)
関連大会
前回大会1924年シャモニーオリンピック
次回大会1932年レークプラシッドオリンピック
■テンプレート ■競技会 ■ポータル ■プロジェクト

1928年サンモリッツオリンピックフィギュアスケート競技(1928ねんサンモリッツオリンピックのフィギュアスケートきょうぎ)は、1928年2月14日から2月19日までの競技日程で実施された。

競技結果

男子シングル

順位名前国・地域CFFS得点席次数
1ギリス・グラフストロームスウェーデン スウェーデン111630.7512
2ウィリー・ベックルオーストリア オーストリア221625.5013
3ロベルト・ファン・ゼーベレックベルギー ベルギー331542.7527
4カール・シェーファーオーストリア オーストリア641463.7535
5ヨセフ・スリヴァチェコスロバキア チェコスロバキア551469.0036
6マルクス・ニッカネンフィンランド フィンランド481480.0046
7ピエール・ブリュネフランス フランス771447.7550
8ルードビヒ・ブレーデオーストリア オーストリア1061368.7553
9ジョン・ペイジイギリス イギリス8111424.0062
10ロガー・ターナーアメリカ合衆国 アメリカ合衆国9121363.5067
11シャーウィン・バジャーアメリカ合衆国 アメリカ合衆国1391324.0073
12パウル・フランクドイツ ドイツ11161326.0096
13モントゴメリー・ウィルソンカナダ カナダ14101345.5092
14イアン・ボウヒルイギリス イギリス15141202.25101
15ナサニエル・ナイルズアメリカ合衆国 アメリカ合衆国16131154.25103
16ジャック・イーストウッドカナダ カナダ17151136.25106
棄権ヴェルナー・リットベルガードイツ ドイツ12
  • CF:コンパルソリーフィギュア - 2月14日、16日
  • FS:フリースケーティング - 2月17日
  • エントリー:10カ国/17選手

女子シングル

順位名前国・地域CFFS得点席次数
1ソニア・ヘニーノルウェー ノルウェー112452.258
2フリーツィ・ブルガーオーストリア オーストリア622248.5025
3ベアトリクス・ローランアメリカ合衆国 アメリカ合衆国442254.5028
4マリベル・ビンソンアメリカ合衆国 アメリカ合衆国362224.5032
5セシル・スミスカナダ カナダ282213.7532
6コンスタンス・ウィルソンカナダ カナダ552273.0035
7メリタ・ブルナーオーストリア オーストリア792087.5048
8イルゼ・ホルヌンクオーストリア オーストリア1072050.7554
9エレン・ブロックヘフトドイツ ドイツ8102003.0067
10テレサ・ウェルドアメリカ合衆国 アメリカ合衆国9131970.2577
11アンドレ・ジョリーフランス フランス1731910.0086
12マルギト・ベルンハルトドイツ ドイツ14141890.0091
13エデル・ランデムノルウェー ノルウェー13151880.7594
14キャスリーン・ショーイギリス イギリス11191900.0095
15エルゼ・フレベードイツ ドイツ16121883.50103
16カレン・シメンセンノルウェー ノルウェー12181811.75103
17グレーテ・クビチェクオーストリア オーストリア15171778.50110
18エレイン・ヴィンタードイツ ドイツ18111765.75117
19エルヴィラ・バルベイスイス スイス19161648.75125
20アニタ・ド・サン・カンタンフランス フランス20201114.25140
  • CF:コンパルソリーフィギュア - 2月16日、17日
  • FS:フリースケーティング - 2月18日
  • エントリー:8カ国/20選手

ペア

順位名前国・地域得点席次数
1アンドレ・ジョリー & ピエール・ブリュネフランス フランス100.5014.0
2リリー・ショルツ & オットー・カイザーオーストリア オーストリア99.2517.0
3メリタ・ブルナー & ルードビヒ・ブレーデオーストリア オーストリア93.2529.0
4ベアトリクス・ローラン & シャーウィン・バジャーアメリカ合衆国 アメリカ合衆国87.5043.0
5ルドビカ・エイラース & ウォルター・ヤコブソンフィンランド フィンランド84.0051.0
6ヨシー・ファン・レルベルゲ & ロベルト・ファン・ゼーベレックベルギー ベルギー83.0054.0
7エセル・ミューケルト & ジョン・ペイジイギリス イギリス79.0061.5
8Ilse KISHAUER & Ernst GASTEドイツ ドイツ75.7563.0
9テレサ・ウェルド & ナサニエル・ナイルズアメリカ合衆国 アメリカ合衆国69.0079.5
10Maude SMITH & ジャック・イーストウッドカナダ カナダ67.2595.5
11エルヴィラ・バルベイ & ルイス・バルベイスイス スイス64.7597.0
  • 競技日:2月19日
  • エントリー:10カ国/13組

各国メダル数

国・地域
1スウェーデン スウェーデン1001
ノルウェー ノルウェー1001
フランス フランス1001
4オーストリア オーストリア0314
5ベルギー ベルギー0011
アメリカ合衆国 アメリカ合衆国0011

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀