アルテム・ダラキアン

ウクライナのプロボクサー (1987-)

アルテム・ダラキアンウクライナ語: Артем Далакян,英語: Artem Dalakian1987年8月10日 - )は、ウクライナプロボクサーアゼルバイジャンバクー出身。前WBA世界フライ級王者。入場曲はボン・ジョヴィIt's My Life

アルテム・ダラキアン
基本情報
本名アルテム・ダラキアン
階級フライ級
身長164cm
国籍 ウクライナ
誕生日 (1987-08-10) 1987年8月10日(36歳)
出身地ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦
アゼルバイジャン・ソビエト社会主義共和国バクー
スタイルオーソドックス
プロボクシング戦績
総試合数23
勝ち22
KO勝ち15
敗け1
引き分け0
無効試合0
テンプレートを表示

来歴

2017年4月22日、キエフのパーコヴォイ・コンベンション・センターにてルイス・マヌエル・マシアスと対戦し、6回KO勝ちを収めWBAコンチネンタル王座の4度目の防衛に成功した[1]

2017年8月1日、WBAはWBA世界フライ級王者の井岡一翔とWBA世界フライ級1位のアルテム・ダラキアンに対し、指名試合を行うよう指令を出した。交渉期限は同年7月31日から30日間で、対戦交渉で合意に至らなければ入札になることを明かした[2][3]。しかし2017年11月9日付で井岡はWBA世界フライ級王座を返上した[4][5][6]。同月13日にはWBAが井岡一翔のWBA世界フライ級王座の返上を公式サイト上で発表した[7][8]

2018年2月24日、カリフォルニア州イングルウッドザ・フォーラムで行われた「SUPER FLY2」で井岡一翔の王座返上に伴いWBA世界フライ級2位のブライアン・ビロリアとWBA世界フライ級王座決定戦を行い、12回3-0(118-109×3)の判定勝ちを収め王座を獲得した[9][10][11][12][13]。この試合でダラキアンは2万5千ドル(約270万円)、ビロリアは5万ドル(約530万円)のファイトマネーを稼いだ[14]

2018年2月28日、WBAは王者になったダラキアンと元WBA世界フライ級暫定王者でWBA世界フライ級1位のヨーッモンコン・ウォー・センテープに対し同月26日から指名試合に関する対戦交渉を行い、30日以内(同年3月27日まで)に対戦することで合意するよう指令を出した[15]

2018年6月17日、キエフのパーコヴォイ・コンベンション・センターにて元WBA世界フライ級暫定王者でWBA世界フライ級1位のヨーッモンコン・ウォー・センテープと対戦し[16]、8回2分54秒TKO勝ちを収め初防衛に成功した[17][18]

2018年12月16日、キエフのパーコヴォイ・コンベンション・センターにてWBA世界フライ級4位のグレゴリオ・レブロンと対戦し、5回2分46秒TKO勝ちを収め2度目の防衛に成功した[19][20]

2019年6月15日、パーコヴォイ・コンベンション・センターにてWBA世界フライ級1位でPABAフライ級暫定王者のデンナパー・キャットニワットと対戦し、10回2分8秒TKO勝ちを収め3度目の防衛に成功した[21][22]

2020年2月8日、キエフのパーコヴォイ・コンベンション・センターでWBA世界フライ級12位のホスベル・ペレスと対戦し、12回3-0 (118-110、117-111×2) の判定勝ちを収め4度目の防衛に成功した[23][24][25]

2021年11月20日、約1年9か月ぶりの試合をキエフでWBA世界フライ級1位のルイス・コンセプシオンと対戦し、9回41秒TKO勝ちを収め5度目の防衛に成功した[26]

2023年1月28日、約1年2か月ぶりの試合をロンドンウェンブリー・アリーナアルツール・ベテルビエフVSアンソニー・ヤードの前座でWBA世界フライ級1位で元ゴールド王者のダビ・ヒメネスと対戦し、12回3-0(115-113×2、116-112)判定勝ちを収め6度目の防衛に成功した[27]

2024年1月23日、初来日試合として大阪府立体育会館第一競技場でWBA世界フライ級1位で指名挑戦者のユーリ阿久井政悟と対戦するも、12回0-3(112-116、109-119、111-117)判定負けを喫しプロ初黒星と同時に7度目の防衛に失敗、6年間保持してきた王座から陥落した。

戦績

  • プロボクシング:23戦22勝 (15KO) 1敗
日付勝敗時間内容対戦相手国籍備考
12011年8月26日3RTKOアルトゥール・オガネシアン  ウクライナプロデビュー戦
22012年1月10日4R判定3-0セルゲイ・タシモフ  エストニア
32012年5月2日5R 1:38TKOレヴァン・ガリバシュビリ ジョージア
42012年6月21日4RTKOセルヒィ・チェカロフ  ウクライナ
52012年7月27日6R判定3-0キルロ・コロモイツェフ  ウクライナ
62012年11月10日2RTKOガリン・パウノフ  ブルガリア
72013年4月5日1RTKOデビット・カナラス  ハンガリーWBAインターナショナルフライ級王座決定戦
82013年8月24日12R判定3-0フアン・プリシマ フィリピンWBAインターナショナル防衛1
92014年1月24日8RTKOクィルヨロ・コロモイツェフ  ウクライナ
102014年11月22日2RTKOマルクハツ・タトゥリシビリ ジョージア
112015年7月17日12R判定3-0アンヘル・モレノ スペインWBAコンチネンタルフライ級王座決定戦
122015年12月5日1RTKOロベルト・カナラス  ハンガリーWBAコンチネンタル防衛1
132016年5月14日4RTKOシルビオ・オルティアーヌ  ルーマニアWBAコンチネンタル防衛2
142016年11月6日3RTKOジョセフ・アジャタイ  ハンガリーWBAコンチネンタル防衛3
152017年4月22日6RTKOルイス・マヌエル・マシアス メキシコWBAコンチネンタル防衛4
162018年2月24日12R判定3-0ブライアン・ビロリア アメリカ合衆国WBA世界フライ級王座決定戦
172018年6月17日8R 2:54TKOヨーッモンコン・ウォー・センテープ タイWBA防衛1
182018年12月16日5R 2:46TKOグレゴリオ・レブロン ドミニカ共和国WBA防衛2
192019年6月15日10R 2:08TKOデンナパー・キャットニワット タイWBA防衛3
202020年2月8日12R判定3-0ホスベル・ペレス ベネズエラWBA防衛4
212021年11月20日9R 0:41TKOルイス・コンセプシオン パナマWBA防衛5
222023年1月28日12R判定3-0ダビ・ヒメネス コスタリカWBA防衛6
232024年1月23日12R判定0-3ユーリ阿久井政悟倉敷守安 日本WBA陥落
テンプレート

獲得タイトル

  • WBAインターナショナルフライ級王座
  • WBAコンチネンタルフライ級王座
  • WBA世界フライ級王座(防衛6)

脚注

関連項目

外部リンク

空位
前タイトル保持者
井岡一翔
WBA世界フライ級王者

2018年2月24日 - 2024年1月23日

次王者
ユーリ阿久井政悟
🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀