ジオテクノロジーズ

ジオテクノロジーズ株式会社英語: GeoTechnologies Inc. )は、地図事業を行う企業。現在はカーナビソフトが主力。コンシューマ事業として「MapFan」ブランドを持ち、地図・ナビサービスを展開している。旧社名はインクリメント・ピー株式会社(略称: iPC)。

ジオテクノロジーズ株式会社
GeoTechnologies Inc.
種類株式会社
略称GT
本社所在地日本の旗 日本
113-0021
東京都文京区本駒込2-28-8
文京グリーンコートセンターオフィス
設立1994年5月1日
業種情報・通信業
法人番号4010001213843 ウィキデータを編集
代表者

代表取締役会長 杉原博茂

代表取締役社長 八剱洋一郎[1]
資本金105億円[2]
純利益▲8億円(2020年03月31日時点)[3]
総資産85億6300万円(2020年03月31日時点)[3]
従業員数457名(2020年4月1日現在)
所有者ポラリス・キャピタル・グループ
主要子会社グローバル・サーベイ株式会社
外部リンクhttps://geot.jp/
特記事項:2021年6月1日付で現在の会社が事業を承継。パイオニア傘下の旧会社(法人番号2020001086497)は同日付でパイオニアに合併され解散。2022年1月19日までの社名はインクリメント・ピー株式会社。
テンプレートを表示

2021年5月まではパイオニアの完全子会社であったが、2021年6月にポラリス・キャピタル・グループ傘下の会社がインクリメント・ピーの全事業及びパイオニアが保有する関連資産を譲り受け、独立した会社として事業を継続している[4]

一時期はゲームソフトの製作なども行っていた。なおカーナビゲーションソフトはパイオニアの他にも現在はJVCケンウッドクラリオン三菱電機にも供給されている(日本国内向け)。

2022年1月20日に、社名を現在の社名へ変更した[5]

ゲームソフト

ナビゲーションソフト

著作権侵害問題

ゼンリンから、インクリメントPの東北開発センターにおいてゼンリンの住宅地図帳を無断複製したり、ゼンリンのPC用地図ソフトを約200台のPCで不正に利用できるようにしていた事実が確認されたほか、インクリメントPの地図にゼンリンの地図と同じ間違いが多数あることも確認されたとし、著作権侵害行為の差止と12億6,000万円の損害賠償を求め、2003年9月24日東京地方裁判所に提訴された[6]
その後、インクリメントPがゼンリン住宅地図帳の無断複製を行なっていたことを認め、損害賠償金として和解金を支払うことなどを合意し、2005年3月17日和解が成立した[7][8]

CM出演者

脚注

関連項目

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀