エマヌエル・ナバレッテ

メキシコのボクサー (1995-)

エマヌエル・ナバレッテ・マルティネスEmanuel Navarrete Martinez1995年1月17日 - )は、メキシコプロボクサーメキシコシティ出身。現WBO世界スーパーフェザー級王者。元WBO世界スーパーバンタム級王者。元WBO世界フェザー級王者。世界3階級制覇王者。

エマヌエル・ナバレッテ
基本情報
本名エマヌエル・ナバレッテ・マルティネス
通称Vaquero(カウボーイ)
階級スーパーフェザー級
身長170cm
リーチ183cm
国籍メキシコの旗 メキシコ
誕生日 (1995-01-17) 1995年1月17日(29歳)
出身地メキシコシティ
スタイルオーソドックス
プロボクシング戦績
総試合数41
勝ち38
KO勝ち31
敗け2
引き分け1
テンプレートを表示

来歴

2012年2月18日、スンパンゴにてフライ級でプロデビュー。1回TKO勝ちでデビュー戦を飾った。

2012年7月26日、ダニエル・アリゲータとの4回戦で0-3の判定負けを喫した。

2018年6月2日、ヌエボ・レオン州モンテレイWBA世界スーパーバンタム級7位のホセ・サンマルティンとWBA世界スーパーバンタム級挑戦者決定戦を行い、12回TKO勝ちを収め、同級王者のダニエル・ローマン暫定王者モイセス・フローレスとの統一戦の勝者への挑戦権を獲得した[1]

2018年12月8日、ニューヨークフールー・シアターにて、ワシル・ロマチェンコVSホセ・ペドラザの前座でWBO世界スーパーバンタム級王者のアイザック・ドグボエと対戦し、12回3-0(116-112×2、115-113)の判定勝ちで王座獲得に成功した[2]

2019年5月11日、アリゾナ州ツーソンのツーソン・コンベンション・センターで前王者のアイザック・ドグボエとダイレクトリマッチで再戦し、12回2分2秒TKO勝ちを収め初防衛に成功した[3][4][5]

2019年8月17日、ロサンゼルスバンク・オブ・カリフォルニア・スタジアムで、WBO世界スーパーバンタム級10位のフランシスコ・デ・バカと対戦し、3回1分54秒KO勝ちを収め2度目の防衛に成功した[6]

2019年9月14日、T-モバイル・アリーナにてタイソン・フューリー対オト・ヴァリンの前座で、ファン・ミゲル・エロルデに4回TKO勝ちを収め3度目の防衛に成功した[7]。この試合で、ナバレッテは22万ドル(約2300万円)、エロルデは4万ドル(約430万円)のファイトマネーを稼いだ[8]

2020年7月11日、階級を上げるためにWBO世界スーパーバンタム級王座を返上した[9]

2020年8月21日、ヘスス・マグダレノとの空位のWBO世界フェザー級王座決定戦の入札が行われトップランクが25万ドルで落札するも、マグダレノがファイトマネーが安すぎるとしてこの試合を拒否した[10]

2020年10月9日、ラスベガスでWBO世界フェザー級2位のルーベン・ビラとWBO世界フェザー級王座決定戦を行い、初回、4回と2度のダウンを奪い、12回3-0(114-112×2、115-111)の判定勝ちを収め、2階級制覇に成功した[11]

2021年4月24日、フロリダ州キシミーでWBO世界フェザー級6位のクリストファー・ディアスと対戦。3度ダウンを奪い、12回に4度目のダウンを奪ったところでディアス陣営から試合棄権の意思表示があり、TKO勝ちを収め初防衛に成功した[12]

2021年10月15日、カリフォルニア州サンディエゴでWBO世界フェザー級1位のジョエ・ゴンサレスと対戦し、12回3-0(116-112×2、118-110)の判定勝ちを収め2度目の防衛に成功した。この試合で、ナバレッテは55万ドル(6280万円)、ゴンサレスは18万5千ドル(2110万円)のファイトマネーを稼いだ[13]

2021年11月19日、自身のInstagramでトップランク社とサンフェル・プロモーションズを離脱してフリーエージェントとなったことを発表した[14]

2022年6月29日、トップランク社と新たに再契約したことが発表された[15][16]

2022年8月20日、カリフォルニア州のペチャンガ・アリーナでWBO世界フェザー級7位のエドゥアルド・バエスと対戦し、6回KO勝ちで3度目の防衛に成功した。

2023年2月3日、アリゾナ州グレンデールデザート・ダイヤモンド・アリーナでWBO世界スーパーフェザー級王座決定戦を同級3位のリアム・ウィルソンと行い、4回に強打をもらいダウンをして大きなダメージを負ったが、ナバレッテは立て直すと、9回TKO勝ちを収め、王座獲得に成功した。3階級制覇を達成した。

2023年2月9日、WBO世界フェザー級王座を返上した[17]

2023年8月12日、アリゾナ州グレンデールのデザートダイヤモンド・アリーナでWBO世界スーパーフェザー級1位のオスカル・バルデスとWBOスーパーフェザー級タイトルマッチを行い、12回3-0(119-109、118-110、116-112)の判定勝ちを収め王座初防衛に成功した。

2023年9月22日、ナバレッテがスーパー王者の認定要請を行い、WBOが全会一致の投票で承認しナバレッテはスーパー王者に認定された[18]

2023年11月16日、T-モバイル・アリーナにてシャクール・スティーブンソンエドウィン・デ・ロス・サントス戦の前座でリオデジャネイロオリンピックライト級金メダリストにしてWBO世界スーパーフェザー級11位のロブソン・コンセイソンとWBO世界スーパーフェザー級タイトルマッチを行い、12回1-0(114-112、113-113×2)の判定で引き分けるも2度目の防衛に成功した。

戦績

  • プロボクシング:41戦 38勝 (31KO) 2敗 1分
日付勝敗時間内容対戦相手国籍備考
12012年2月18日1R 終了TKOミサエル・ラミレス メキシコプロデビュー戦
22012年3月8日1R 終了TKOジョナサン・ロハス メキシコ
32012年4月12日1R 1:52TKOイバン・ドノバン メキシコ
42012年5月10日1R 終了TKOイバン・オチョア メキシコ
52012年6月21日1R 終了TKOイスマエル・ガルニカ メキシコ
62012年7月26日4R判定0-3ダニエル・アルゲータ メキシコ
72012年12月15日2R 1:01TKOラモン・ペーニャ メキシコ
82013年3月2日4R 2:40TKOアントニオ・グティエレス メキシコ
92014年8月8日4R 終了TKOエマニュエル・ドミンゲス メキシコ
102014年11月21日8R判定3-0アルベルト・ルナ メキシコ
112015年2月21日3R 3:00TKOマルコ・アントニオ・ゴンサレス メキシコ
122015年7月4日6R 1:21TKOエンリケ・ベルナッチェ メキシコ
132015年9月5日4R 0:54TKOジョナサン・レコナ・ラモス メキシコ
142015年11月28日3R 2:59KOリカルド・ローマン メキシコ
152016年3月5日5R 1:55TKOオスワルド・カストロ メキシコ
162016年7月16日2R 2:55TKOロベルト・プチェッタ メキシコ
172016年8月13日8R判定3-0エレアサール・バレンズエラ メキシコ
182016年10月8日10R判定3-0マルティン・カシージャス メキシコ
192017年1月21日6R 0:50TKOデニス・コントレラス メキシコ
202017年3月25日1R 2:48TKOサルバドール・エルナンデス メキシコ
212017年6月24日2R 2:28TKOルイス・ベドージャ・オロスコ メキシコ
222017年7月29日5R 2:20TKOジョン・ジェミノ フィリピン
232017年10月28日2R 2:43TKOダニー・フローレス メキシコ
242018年1月20日2R 1:37KOグレン・ポラス フィリピン
252018年3月10日4R 2:31TKOブレイロール・テラン ベネズエラ
262018年6月2日12R 0:46KOホセ・サンマルティン  コロンビアWBA世界スーパーバンタム級挑戦者決定戦
272018年12月8日12R判定3-0アイザック・ドグボエ ガーナWBO世界スーパーバンタム級タイトルマッチ
282019年5月11日12R 2:02TKOアイザック・ドグボエ ガーナWBO防衛1
292019年8月17日3R 1:54KOフランシスコ・デ・バカ アメリカ合衆国WBO防衛2
302019年9月14日4R 0:26TKOファン・ミゲル・エロルデ フィリピンWBO防衛3
312019年12月7日4R 2:09TKOフランシスコ・オルタ メキシコWBO防衛4
322020年2月22日11R 2:20TKOジョー・サンティシマ フィリピンWBO防衛5
332020年6月20日6R 2:22TKOウリエル・ロペス メキシコ
342020年10月9日12R判定3-0ルーベン・ビラ アメリカ合衆国WBO世界フェザー級王座決定戦
352021年4月24日12R 2:49TKOクリストファー・ディアス プエルトリコWBO防衛1
362021年10月15日12R判定3-0ジョエ・ゴンザレス アメリカ合衆国WBO防衛2
372022年8月20日6R 1:05KOエデュアルド・バエス メキシコWBO防衛3
382023年2月3日9R 1:57TKOリアム・ウィルソン オーストラリアWBO世界スーパーフェザー級王座決定戦
392023年8月12日12R判定3-0オスカル・バルデス メキシコWBO防衛1
402023年11月16日12R判定1-0ロブソン・コンセイソン ブラジルWBO防衛2
412024年5月18日12R判定1-2デニス・ベリンチク  ウクライナWBO世界ライト級王座決定戦
テンプレート

獲得タイトル

脚注

関連項目

外部リンク

前王者
アイザック・ドグボエ
WBO世界スーパーバンタム級王者

2018年12月8日 - 2020年7月11日(返上)

空位
次タイトル獲得者
アンジェロ・レオ
空位
前タイトル保持者
シャクール・スティーブンソン
WBO世界フェザー級王者

2020年10月10日 - 2023年2月9日

空位
次タイトル獲得者
ロベイシ・ラミレス
空位
前タイトル保持者
シャクール・スティーブンソン
WBO世界スーパーフェザー級王者

2023年2月4日 - 現在

次王者
N/A
🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀