オキナグサ属

オキナグサ属(オキナグサぞく、学名:Pulsatilla 、和名漢字表記:翁草属)はキンポウゲ科の一つ。

オキナグサ属
分類
:植物界 Plantae
:被子植物門 Magnoliophyta
:双子葉植物綱 Magnoliopsida
:キンポウゲ目 Ranunculales
:キンポウゲ科 Ranunculaceae
:オキナグサ属 Pulsatilla
学名
Pulsatilla Mill.
  • 本文参照

特徴

多年草で、直立または斜上する太い根茎がある。根茎から根出葉を束生させ、根出葉は、羽状複葉、掌状複葉または3出状の複葉になる。根出葉の腋から花茎を立て、茎につくは3枚が輪生する。若い時の葉は、しばしば長い白毛で被われる。

花茎の先に1個のをつける。花弁状の萼片は5-12枚あり、外面に長い白毛が生える。花弁は無く、雄蕊が棍棒状に変形した仮雄蕊がを分泌する。雄蕊、雌蕊も多数ある。果実痩果で、花後に花柱の長い白毛がさらに伸長し、羽毛状になる。

北半球の暖帯以北に広く分布し、約45種が知られる。日本では2種が分布する。

日本の種

外国の種

  • モウコオキナグサ Pulsatilla ambigua
  • Pulsatilla alpina
  • Pulsatilla bungeana
  • ヒロハオキナグサ Pulsatilla chinensis
  • ベニバナオキナグサ Pulsatilla dahurica
  • Pulsatilla grandis
  • Pulsatilla halleri
  • ヒトツバオキナグサ Pulsatilla integrifolia
  • チョウセンオキナグサ Pulsatilla koreana
  • Pulsatílla kostyczewii
  • Pulsatilla montana
  • Pulsatilla nigricans
  • ミヤマオキナグサ Pulsatilla nivalis
  • Pulsatilla nuttalliana
  • Pulsatilla patens
  • Pulsatilla pratensis
  • カラフトオキナグサ Pulsatilla sachalinensis
  • Pulsatilla subslavica
  • カタオカソウ Pulsatilla taraoi
  • カシポオキナグサ Pulsatilla tatewakii
  • ホソバオキナグサ Pulsatilla turczaninovii
  • Pulsatilla vernalis
  • Pulsatilla vulgaris

参考文献

🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀