キラッキラーズ

キラッキラーズは、かつてSMA NEET Projectで活動していたお笑いトリオ2001年結成。2010年解散。

キラッキラーズ
メンバーキャプテン渡辺
ジャック豆山
松本りんす
結成年2001年
解散年2010年
事務所フリー→SMA NEET Project
活動時期2001年 - 2010年1月9日
出身放送芸術学院(渡辺、豆山)
NSC名古屋校8期(松本)
旧グループ名バカラ
現在の活動状況解散(渡辺はピンとして、松本はだーりんず、豆山はシャトーMKとして活動)
芸種漫才(コンビ時代)
コント(トリオ時代)
現在の代表番組なし
過去の代表番組爆笑オンエアバトル
キャラ☆キング
お笑い図鑑 ハマヌキ
など
受賞歴
第2回ソニーミュージックアーティスツお笑いホープ大賞2008 準優勝
テンプレートを表示

メンバー

  • キャプテン渡辺(キャプテン わたなべ、1975年(昭和50年)10月20日 - )
    本名:渡辺 峰人(わたなべ みねひと)
    静岡県静岡市出身。
    身長182cm、血液型A型
    放送芸術学院卒業。
    これまでには「渡辺キャプテン」の芸名表記もあった。
  • ジャック豆山(ジャック まめやま、1976年(昭和51年)4月15日 - )
    本名:松山 真悟(まつやま しんご)
    兵庫県尼崎市出身。
    身長177cm、血液型A型。
    放送芸術学院卒業。
    かつては、お笑いコンビ『牛肉オレンヂ』(ニュースタッフエージェンシー所属、当時の相方はフラミンゴ辻本耕志)の「牛肉」として活動、牛肉オレンヂ解散後はピン芸人『ぎゅうにく』として活動していた。
    2010年(平成22年)5月よりニュースタッフエージェンシーへ再び移籍、元マッドドックスの吉田一人とコンビ『ザ・マルチ』を結成するも数ヶ月で解散。
    その後、再びHEET PROJECT→NEET PROJECTに戻り、元「☆ルリヲ☆」の金指悠太郎と共に『いちじきかちょー』(後に在は『豆フル金フル』に改名)を結成したが2015年に解散。
    しばらく「豆山しんご」の名でピン芸人で活動し、2016年2月より元「ルーシー」「ぼーなすとらっく」の木村直博と「まめのき」として活動していたが、2019年12月で解散。解散後はピンで活動していたが、2023年に元「お団子まんじゅう」の古澤と元「すっきりソング」の植田マコトと「シャトーMK」を結成。M-1グランプリ2023では3回戦に進出した[1]
  • 松本 りんす(まつもと りんす、1977年(昭和52年)11月10日 - )
    本名:松本 直樹(まつもと なおき)
    兵庫県西脇市出身。
    身長173cm、血液型A型。
    高山短期大学卒業。
    名古屋NSC8期生。
    2011年8月から小田祐一郎と『だーりんず』で「松本りんす」として活動。

略歴・概説

コント中心に活動。日常の風景を演じた後、動きがスローモーションになり音楽がかかる「ドラマチックコント」という持ちネタがあった。キングオブコントでは2008は2回戦、2009では3回戦まで進出。

渡辺は田中慎之介(ハッピーエンド)、永島知洋お先にどうぞ)、むねもっちの2人とユニット「スーパー5」としても活動していた。

2010年(平成22年)1月9日解散。3人はそれぞれ個人で活動。キャプテン渡辺は、解散直後に出場したR-1ぐらんぷり2010(1回戦出場日が解散翌日の1月10日)において準決勝進出。

出演

渡辺のみの出演については、キャプテン渡辺#出演の節を参照。

作品

  • ちょっぴり恥ずかしいけど笑ってほしいから見てほしい ―SMAお笑いカーニバル総集編―(2017年2月17日、ゴマブックス[2]

脚注

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀