クシシュトフ・ソシンスキー

クシシュトフ・ソシンスキーKrzysztof Soszyński1977年11月8日 - )は、ポーランド男性総合格闘家ポトカルパチェ県スタロヴァ・ヴォラ出身。カナダマニトバ州在住。レインMMA/チーム・クエスト所属。元TKO世界ヘビー級王者。クリストフ・ソジンスキーとも表記される。

クシシュトフ・ソシンスキー
基本情報
本名クシシュトフ・ソシンスキ
(Krzysztof Soszyński)
通称ザ・ポリッシュ・イクスペリメント
(The Polish Experiment)
国籍ポーランドの旗 ポーランド
カナダの旗 カナダ
生年月日 (1977-11-08) 1977年11月8日(46歳)
出身地ポトカルパチェ県スタロヴァ・ヴォラ
所属チーム・トンプキンズ
→レインMMA/チーム・クエスト
身長185cm
体重102kg
リーチ197cm
階級ヘビー級
ライトヘビー級
バックボーンプロレスブラジリアン柔術
テンプレートを表示
クシシュトフ・ソシンスキー

来歴

10歳でポーランドからカナダのマニトバ州ウィニペグに移住。高校時代にはカナディアンフットボールサッカーを経験するが、後にボディビルプロレスを始める。バッドニュース・アレンに弟子入りし、しばらくはプロレスラーとして活躍していたが、ブラジリアン柔術を学んだことをきっかけに2003年総合格闘技へと転向した。

IFLには2006年の旗揚げ戦から参戦し、バス・ルッテン率いるロサンゼルス・アナコンダズのヘビー級選手として試合を重ねた。

2006年9月29日、TKO世界ヘビー級タイトルマッチでイチョー・ラレナスと対戦し、ドクターストップでTKO勝ちを収め王座獲得に成功した。

TUF

2008年UFCリアリティ番組The Ultimate Fighter」のシーズン8に参加。マイク・スチュワート、カイル・キングスバリーを破りベスト4に進出するも、準決勝ではヴィニシウス・マガリャエスに敗れた。12月13日のThe Ultimate Fighter: Team Nogueira vs. Team Mir Finaleではシェイン・プリムにチキンウィングアームロックで一本勝ち[1]。サブミッション・オブ・ザ・ナイトを受賞した。

UFC

2009年4月18日、UFC 97で元WEC世界ライトヘビー級王者のブライアン・スタンと対戦し、チキンウィングアームロックで一本勝ち[2]。2戦連続でサブミッション・オブ・ザ・ナイトを受賞した。5月23日、連続参戦となったUFC 98でアンドレ・グスマォンと対戦し、右ストレートでダウンを奪いパウンドで追撃しTKO勝ちを収めた[3]。8月29日、UFC 102ブランドン・ヴェラと対戦し、0-3の判定負けを喫した[4]

2010年2月20日、UFC 110ステファン・ボナーと対戦し、カットによるドクターストップでTKO勝ちを収めた。その後7月3日のUFC 116でボナーと再戦したが、顔面への膝蹴りでダウンし、パウンドでTKO負け[5]。ファイト・オブ・ザ・ナイトを受賞した[6]

2010年11月13日、UFC 122ゴラン・レルジッチと対戦し、3-0の判定勝ちを収めた[7]

2011年12月10日、UFC 140でイゴール・ポクラヤッチと対戦し、スタンドパンチ連打で自身初の失神KO負け。試合後に引退を表明した。

2014年8月16日、出演したテレビ番組でパンチドランカーの症状が発症したため正式に引退を表明した[8]

戦績

総合格闘技 戦績
39 試合(T)KO一本判定その他引き分け無効試合
2610113210
126150
勝敗対戦相手試合結果大会名開催年月日
× イゴール・ポクラヤッチ1R 0:35 KO(スタンドパンチ連打)UFC 140: Jones vs. Machida2011年12月10日
マイク・マッセンジオ5分3R終了 判定3-0UFC 131: dos Santos vs. Carwin2011年6月11日
ゴラン・レルジッチ5分3R終了 判定3-0UFC 122: Marquardt vs. Okami2010年11月13日
× ステファン・ボナー2R 3:08 TKO(膝蹴り→パウンド)UFC 116: Lesnar vs. Carwin2010年7月3日
ステファン・ボナー3R 1:04 TKO(ドクターストップ)UFC 110: Nogueira vs. Velasquez2010年2月20日
× ブランドン・ヴェラ5分3R終了 判定0-3UFC 102: Couture vs. Nogueira2009年8月29日
アンドレ・グスマォン1R 3:17 KO(右ストレート→パウンド)UFC 98: Evans vs. Machida2009年5月23日
ブライアン・スタン1R 3:53 チキンウィングアームロックUFC 97: Redemption2009年4月18日
シェイン・プリム2R 3:27 チキンウィングアームロックThe Ultimate Fighter: Team Nogueira vs. Team Mir Finale2008年12月13日
マーカス・ヒックス1R チキンウィングアームロックUCW 11: Hell in the Cage2008年4月11日
アレックス・アンドラーデ2R 4:46 反則(ローブロー)Ring of Combat 182008年3月7日
ロバート・ヴィレガス2R 3:15 失格(試合放棄)HDNet Fights: Reckless Abandon2007年12月15日
× ベン・ロズウェル1R 0:13 TKO(パンチ連打)IFL: 2007 Semifinals2007年8月2日
× リース・アンディ4分3R終了 判定1-2IFL: Everett2007年6月1日
ダン・クリスティソン4分3R終了 判定3-0IFL: Los Angeles2007年3月17日
×マイク・ホワイトヘッド4分3R終了 判定0-3IFL: Championship Final2006年12月29日
デヴィン・コール2R 1:14 腕ひしぎ十字固めIFL: Championship SemiFinals2006年11月2日
イチョー・ラレナス3R TKO(ドクターストップ)TKO 27: Reincarnation
【TKO世界ヘビー級タイトルマッチ】
2006年9月29日
トム・ハワード1R 3:47 TKO(パンチ連打)IFL: Portland2006年9月9日
ヤン・ペレリン1R 1:30 チキンウィングアームロックTKO 26: Heatwave2006年6月30日
×ベン・ロズウェル1R 3:59 TKO(パンチ連打)IFL: Legends Championship 20062006年4月29日
マイク・カイル1R 2:02 テクニカルドロー(サミング)Strikeforce: Shamrock vs. Gracie2006年3月10日
×ブライアン・ショール3R 3:00 TKO(パンチ連打)TKO 24: Eruption2006年1月28日
×マーティン・デジレッツ2R 1:30 TKO(ドクターストップ)TKO 23: Extreme2005年11月5日
×マット・ホーウィッチ2R 0:52 チョークスリーパーFreedom Fight: Canada vs. USA2005年7月9日
ロン・フィールズ1R 2:25 腕ひしぎ十字固めUltimate Cage Wars 2: Caged Inferno2005年6月18日
ジェイソン・デイ1R 2:08 TKO(パンチ連打)Roadhouse Rumble 112005年4月9日
トロイ・ヘイドリー1R TKO(パンチ連打)NFA: Super Brawl2005年1月29日
クリス・ティール1R KO(パンチ連打)Ultimate Cage Wars 12004年10月29日
ワイアット・ルイス1R KO(パンチ連打)Rage in the Ring 12004年10月23日
リー・メイン2R 2:06 ギブアップ(パンチ連打)WFF 7: Professional Shooto2004年7月23日
×クリス・タッチシェラー3分3R終了 判定0-3NFA: Title Trials2004年6月12日
デニス・ストゥール1R TKO(パンチ連打)ICC: Trials 2
【ヘビー級王座決定トーナメント 決勝】
2004年4月30日
ジャック・バートン1R チョークスリーパーICC: Trials 2
【ヘビー級王座決定トーナメント 1回戦】
2004年4月30日
マット・ラフロンボイス1R 1:14 ギブアップ(パンチ連打)Dakota Fighting Championships 12004年4月17日
カイル・オルセン1R 4:55 ギブアップ(疲労)NFA: Best Damn Fights2004年3月20日
ベン・コネツネク1R 0:26 TKO(パンチ連打)IFA: Ultimate Trials2004年2月27日
×ジェイソン・デイ5分2R終了 判定0-3Roadhouse Rumble 82003年11月1日
マット・ラフロンボイス1R 3:23 ギブアップ(パンチ連打)Absolute Ada Fights 42003年9月13日

獲得タイトル

  • ICCヘビー級王座(2004年)
  • 第3代TKO世界ヘビー級王座(2006年)

表彰

  • UFC ファイト・オブ・ザ・ナイト(1回)
  • UFC サブミッション・オブ・ザ・ナイト(2回)

出演

映画

脚注

関連項目

外部リンク