クリスタルパレス (競走馬)

競走馬

競走馬におけるクリスタルパレスとは、


クリスタルパレス
ギー・ド・ロチルドの勝負服
品種サラブレッド
性別
毛色芦毛
生誕1974年3月25日
死没1995年10月6日
Caro
Hermieres
母の父Sicambre
生国フランス
生産者Guy de Rothschild
馬主Guy de Rothschild
競走成績
生涯成績9戦4勝
勝ち鞍ジョッケクルブ賞
ニエル賞
テンプレートを表示

生涯

競走馬時代はジョッケクルブ賞を優勝し凱旋門賞で3着、キングジョージ6世&クイーンエリザベスステークスで4着になるなどした。

1977年をもって競走馬を引退した後は種牡馬となり、はじめはフランスで、1985年からは日本で供用された。フランスでは3頭のG1優勝馬を輩出し1985年のフランスリーディングサイアーになるなど優れた種牡馬成績を収めたが、日本では繰り上がり(1位入線のメジロマックイーンが降着)で第104回天皇賞(秋)を優勝したプレクラスニーを出したのみで他に目立つ成績を収めることができず、日本最大の馬産地である北海道での需要がなくなると1992年に鹿児島県で、1994年からは青森県で供用された。1995年の7月頃から芦毛馬特有の黒色腫に侵され、同年10月6日に心不全のために死亡した。死後、ブルードメアサイアーとしてタニノギムレットを送り出した。

主な産駒

  • 日本国外
    • Mersey (GB,1982,芦毛) - 1985年 ロイヤルオーク賞(3着は日本より遠征していたシリウスシンボリ
    • Grise Mine (FR,1981,芦毛) - 1984年 サンタラリ賞
    • Coeur de Lion (FR,1984,芦毛) - 1988年 米ボーリンググリーンハンデキャップ
    • Galla Placidia (FR,1982,鹿毛) - 1986年 仏 エヴリ大賞
    • Palace Panther (IRE,1981,黒鹿毛) - 1987年 米 セネカハンデキャップ
    • Gisele (FR,1980,芦毛) - 1982年 伊 ヴィルジニオクルティ賞

ブルードメアサイアーとしての主な産駒

血統表

母のHermieresはフランスオークスに優勝している。

クリスタルパレス血統(血統表の出典)[§ 1]
父系フォルティノ系
[§ 2]

Caro
1967 芦毛
父の父
*フォルティノ
Fortino
1959 芦毛
Grey SovereignNasrullah
Kong
RanaveloRelic
Navarra
父の母
Chambord
1955 栗毛
ChamossairePrecipitation
Snowberry
Life HillSolario
Lady of the Snows

Hermieres
1958 栗毛
Sicambre
1948 黒鹿毛
Prince BioPrince Rose
Biologie
SifRialto
Suavita
母の母
Vieille Pierre
1951 鹿毛
Blue PeterFairway
Fancy Free
Vieille MaisonFinglas
Vieille Canaille F-No.10-e
母系(F-No.)10号族(FN:10-e)[§ 3]
5代内の近親交配なし[§ 4]
出典


脚注

参考文献

  • 『競馬種牡馬読本』宝島社〈別冊宝島〉、1995年。ISBN 4-7966-9239-8 
  • 『サラブレッド101頭の死に方 (2)』アスペクト編集部、1997年。ISBN 4-8936-6875-7 

外部リンク