サッカーサーミ代表

サッカーサーミ代表(サッカーサーミだいひょう)は、サーミサッカー協会により編成されるサーミのサッカーのナショナルチームである。サーミ人とはスカンジナビア半島北部ラップランド及びロシア北部コラ半島に居住する民族。サーミ代表は、FIFA及び、UEFAに加盟していない。

サッカーサーミ代表
国または地域サーミ人の旗 サーミ
協会サーミサッカー協会
監督Ivar Morten Normark
ホームカラー
初の国際試合1985年7月オーランド諸島
2-4
最大差勝利試合2006年11月24日モナコ
21-1
最大差敗戦試合1987年7月東ドイツ
0-6[1]
FIFAワールドカップ
出場回数0回
欧州選手権
出場回数0回
ConIFAワールドフットボール・カップ
出場回数1回
最高成績10位(2014)

歴史

ノルウェースウェーデンフィンランド、ロシアにまたがるサーミ人の文化地域を代表するチームである。VIVAワールドカップでは第1回大会(2006年)の優勝国になっている。NF-Board及びConIFA会員でもあり、加盟国の中では強豪の部類に入る。

2014年にエステルスンドスウェーデン)で開催されたConIFAワールドフットボール・カップでは、ホスト国になった[2]。試合には大勢の地元サポーターが詰めかけ、躍進が予想されていた。しかし、地域リーグがシーズン中のため選手の大半が招集できず、学生主体で戦ったためか最後まで勢いに乗り切れなかった[2]。グループリーグでアブハジアに1-2,オクシタニアに0-1と連敗。順位決定戦1回戦ではタミル・イーラムに4-2と勝つも、順位決定戦2回戦でナゴルノ・カラバフに1-5と敗れ、10位(12チーム中)で地元の期待に応える事ができなかった[2]

ワールドカップの成績

開催年結果試合勝利引分敗戦得点失点
VIVAワールドカップ
2006優勝3300411
20083位521298
20093位41121212
2010不参加
2012
ConIFAワールドフットボール・カップ
201410位4103611
20165位5302104
合計5/72110297836

脚注

関連項目

🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀