サーペンタインロック式

サーペンタインロック式(サーペンタインロックしき、Serpentinelock)とは、火縄銃以前の火器で使われた点火方式のひとつ。タッチホール式からマッチロック式に進化する過程で発生した。

サーペンタイン式の点火機構。火縄を保持しているS字型の金具がサーペンタイン。銃床の側面に可動(揺動)できるように取り付けられている。金具の下部を引くことで、火皿に火縄の火が押しつけられて点火・発砲する。

その仕組みは、装薬の着火に使う火種をS字型の金具(サーペンタイン:英語圏でS字型のものを指す)の一方に取り付け、金具自体を引き金とし、この金具を操作することで火薬に点火する、というもの。タッチホール式の問題点であった「火種と銃本体を保持する必要があり、扱いが難しく、命中精度に難がある」という部分は、これにより改善された。

後に火種に火縄が用いられるようになると、この方式に更に改善が加えられ、マッチロック式へと進化していった。

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀