シャミル・アブドゥラヒモフ

シャミル・アブドゥラヒモフロシア語: Шамиль Абдурахимов英語: Shamil Abdurakhimov1981年9月2日 - )は、ロシア男性総合格闘家ダゲスタン共和国マハチカラ出身。ファイティング・イーグル所属。

シャミル・アブドゥラヒモフ[1]
2018年
本名シャミル・ゲントヴィチ・アブドゥラヒモフ
(Shamil Gentovich Abdurakhimov)
生年月日 (1981-09-02) 1981年9月2日(42歳)
出身地ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦
ロシア・ソビエト連邦社会主義共和国ダゲスタン自治ソビエト社会主義共和国マハチカラ
通称アブレク
(Abrek)
国籍ロシアの旗 ロシア
身長191 cm (6 ft 3 in)
体重118 kg (260 lb)
階級ヘビー級
リーチ193 cm (76 in)
スタイル散打
キックボクシング
フリースタイルレスリング
拠点ロシアの旗 ロシア
ダゲスタン共和国マハチカラ
チームファイティング・イーグル
ランク散打 (スポーツマスター)
キックボクシング (国際スポーツマスター)
現役期間2008年 -
総合格闘技記録
試合数28
勝利20
ノックアウト9
タップアウト4
判定7
敗戦8
ノックアウト6
タップアウト1
判定1
総合格闘技記録 - SHERDOG
テンプレートを表示

来歴

幼少時代から散打フリースタイルレスリングを経験し、散打では五度ロシア王者に輝いた。

総合格闘技

2008年、プロ総合格闘技デビュー。17戦15勝の戦績を残し、初代ADFC無差別級王座を獲得した。

UFC

2015年4月4日、UFC初参戦となったUFC Fight Night: Mendes vs. Lamasティモシー・ジョンソンと対戦し、パウンドで1RTKO負け[2]

2016年12月9日、UFC Fight Night: Lewis vs. Abdurakhimovでヘビー級ランキング10位のデリック・ルイスと対戦し、パウンドで4RTKO負け[3]

2018年9月15日、UFC Fight Night: Hunt vs. Oliynykでヘビー級ランキング12位のアンドレイ・アルロフスキーと対戦し、3-0の判定勝ち[4]

2019年4月20日、UFC Fight Night: Overeem vs. Oleinikでヘビー級ランキング10位のマルチン・ティブラと対戦し、スタンドパンチ連打で2RTKO勝ち[5]

2019年9月7日、UFC 242でヘビー級ランキング4位のカーティス・ブレイズと対戦し、グラウンドの肘打ちで2RTKO負け[6]

2021年9月25日、2年ぶりの復帰戦となったUFC 266でヘビー級ランキング10位のクリス・ドーカスと対戦し、右ストレートでダウンを奪われグラウンドの肘打ちで2RTKO負け[7]

2023年1月26日、UFCからリリースされた。

戦績

総合格闘技 戦績
28 試合(T)KO一本判定その他引き分け無効試合
20947000
86110
勝敗対戦相手試合結果大会名開催年月日
×ジャイルトン・アウメイダ2R 2:56 TKO(パウンド)UFC 283: Teixeira vs. Hill2023年1月21日
×セルゲイ・パブロビッチ1R 4:04 TKO(右アッパー→パウンド)UFC Fight Night: Volkov vs. Aspinall2022年3月19日
×クリス・ドーカス2R 1:23 TKO(右ストレート→グラウンドの肘打ち)UFC 266: Volkanovski vs. Ortega2021年9月25日
×カーティス・ブレイズ2R 2:22 TKO(グラウンドの肘打ち)UFC 242: Khabib vs. Poirier2019年9月7日
マルチン・ティブラ2R 3:15 TKO(スタンドパンチ連打)UFC Fight Night: Overeem vs. Oleinik2019年4月20日
アンドレイ・アルロフスキー5分3R終了 判定3-0UFC Fight Night: Hunt vs. Oliynyk2018年9月15日
チェイス・シャーマン1R 1:24 KO(左フック)UFC Fight Night: Bisping vs. Gastelum2017年11月25日
×デリック・ルイス4R 3:42 TKO(パウンド)UFC Fight Night: Cowboy vs. Cowboy2016年12月9日
ウォルト・ハリス5分3R終了 判定2-1UFC Fight Night: Lineker vs. Dodson2016年10月1日
アンソニー・ハミルトン5分3R終了 判定3-0UFC Fight Night: Cowboy vs. Cowboy2016年2月21日
×ティモシー・ジョンソン1R 4:57 TKO(パウンド)UFC Fight Night: Mendes vs. Lamas2015年4月4日
ケニー・ガーナー5分3R終了 判定3-0M-1 Challenge 492014年6月7日
ニール・グローブ5分3R終了 判定3-0Tech-Krep Fighting Championship: Southern Front 22013年10月4日
ジェリー・オットー1R 1:46 アメリカーナ・アームロックProFC 402012年4月1日
×トニー・ロペス3R 1:54 三角絞めWUFC: Challenge of Champions2011年12月24日
マルコス・オリヴェイラ3R 2:17 TKO(パウンド)ADFC: Round 3
【ADFC無差別級初代王座決定戦】
2011年3月11日
ソクジュ3R 2:17 TKO(パウンド)ADFC: Round 32010年10月22日
ジェフ・モンソン5分3R終了 判定2-0ADFC: Battle of the Champions2010年5月14日
シャミル・アブドゥルムスリモフ1R 1:41 TKO(パンチ連打)ProFC: Commonwealth Cup2010年4月23日
ミハイル・ルツキフ1R 1:39 腕ひしぎ十字固めProFC: Pride & Honour2010年3月19日
バガ・アガエフ5分2R終了 判定3-0ProFC: Union Nation Cup 42009年12月19日
×ティアゴ・サントス5分3R終了 判定0-3Union of Veterans of Sport: Mayor's Cup 20092009年11月27日
ローマン・サボチカ2R 1:47 TKO(コーナーストップ)ProFC: Union Nation Cup 22009年9月25日
ローマン・ミルゾヤン1R 3:30 腕ひしぎ十字固めProFC: Union Nation Cup 12009年8月21日
ビタリー・ヤロベンコ1R 1:39 KO(パンチ連打)ProFC: King of The Night 22009年7月4日
アンテ・マルコビッチ1R 1:17 TKO(パンチ連打)ProFC: Russia vs. Europe2009年3月29日
ガブリエル・ガルシア1R 0:57 TKO(パンチ連打)FightFORCE: Day of Anger2009年2月18日
ウラジミール・クチェンコ1R キムラロックFightFORCE: Russia vs. The World2008年4月19日

獲得タイトル

出典

関連項目

外部リンク