ジェイムズ・ハミルトン (第4代アバコーン公爵)

第4代アバコーン公爵ジェイムズ・エドワード・ハミルトン: James Edward Hamilton, 4th Duke of Abercorn1904年2月29日 - 1979年6月4日)は、イギリスの貴族、政治家。

ハミルトン侯爵ジェイムズ・ハミルトン(後の第3代アバコーン公爵)と、第4代ルーカン伯爵チャールズ・ビンガム英語版の娘であるロザリン・ハミルトン英語版の間に生まれる[1][2]。イギリス王エドワード7世が名付け親となった[1]1905年から「ペイズリー卿(Lord Paisley)」の、父が襲爵した1913年から自身が襲爵する1953年までは「ハミルトン侯爵(Marquess of Hamilton)」の儀礼称号を称した[1]

イートン・カレッジで教育を受けた後、正規陸軍予備士官[訳語疑問点]Regular Army Reserve of Officers)の大尉に任官した[1]

1946年、ティロン県長官[訳語疑問点]High Sheriff of Tyrone)に任じられる[3]。また1946年から1979年までティロン県の県議会議員に[2]1949年から1962年まで北アイルランド議会元老院英語版議員に選出された[4]1950年にティロン県統監[訳語疑問点]Lord Lieutenant of Tyrone)となり[5]、終身でその職にあった。

1953年、襲爵[1]1963年ロイヤル・イニスキリング・フュージリアーズ英語版連隊第5大隊(国防義勇軍)の名誉職の隊長に就任した[1]

1970年から死去する1979年まで、アルスター大学英語版(当時の名称はNew University of Ulster。1984年にUlster Polytechnicと合併しUniversity of Ulsterとなる)の総長を務めていた[2]。アルスター大学の紋章でサポーターとしてハミルトン家と同じくアンテロープが描かれているのは、初代総長であった彼を記念したものである[6]

家族

1928年2月9日聖マーティン=イン=ザ=フィールズ教会レディ・キャスリーン・クリントン英語版と結婚した[1]。彼女はクリントン子爵ヘンリー・クリントン(第4代アーン伯爵ジョン・クリントン英語版の長男で第5代アーン伯爵ジョン・クリントン英語版の父)の娘であった[1][2]。夫妻の間は以下の子供をもうけた。

出典

外部リンク

先代
ジェイムズ・ハミルトン
アバコーン公爵
第4代: 1953年 - 1979年
次代
ジェイムズ・ハミルトン
🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀