スタウト (ミサイル駆逐艦)

アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦
艦歴
発注1988年12月13日
起工1991年8月8日
進水1992年10月16日
就役1994年8月13日
退役
その後就役中
要目
排水量満載: 8,362 トン
全長153.9 m (505 ft)
全幅20.1 m (66 ft)
吃水9.4 m (31 ft)
機関COGAG方式
LM 2500-30ガスタービンエンジン (27,000shp) ×4基
可変ピッチプロペラ(5翅)×2軸
最大速31ノット
航続距離4,400 海里(20ノット時)
乗員士官、兵員 337名
兵装Mk.45 mod.2 5インチ単装砲 ×1基
Mk.38 25mm単装機関砲 ×2基
Mk.15 20mmCIWS×2基
M2 12.7mm機銃 ×4挺
Mk.41 mod.2 VLS ×90セル
ハープーンSSM 4連装発射筒×2基
Mk.32 3連装短魚雷発射管×2基
艦載機ヘリコプター甲板のみ, 格納庫なし
C4ISTARNTDS mod.5 (リンク 11/16)
AWS B/L 5 (Mk.99 GMFCS×3基)
AN/SQQ-89
センサAN/SPY-1D 多機能レーダー×4面
AN/SPS-67 対水上レーダー×1基
AN/SQS-53C艦首装備ソナー
AN/SQR-19 曳航ソナー
電子戦AN/SLQ-32(V)2 ESM装置
Mk.36 mod.12 デコイ発射装置
モットーCourage - Valor - Integrity

スタウト (英語: USS Stout, DDG-55) は、アメリカ海軍ミサイル駆逐艦アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦の5番艦。艦名は太平洋戦争において駆逐艦クラクストンの部隊指揮官として活躍したヘラルド・F・スタウト少将に因む。

艦歴

ミシシッピ州パスカグーラインガルス造船所で建造され、1994年8月13日に就役した。

スタウトはバージニア州ノーフォークを母港として活動している。

2020年10月3日、スタウトは出港して215日振りにスペインのロタ港に寄港したと発表。洋上補給を繰り返しながら続けた215日間の任務は、アメリカ海軍の無寄港航海における最長記録である。

関連項目

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀