セット・ユア・ゴールズ

バンド

セット・ユア・ゴールズ (Set Your Goals) とは、アメリカ合衆国 カリフォルニア州オリンダにて結成されたハードコア・パンクバンドである。

セット・ユア・ゴールズ
Set Your Goals
ワープド・ツアーでのライヴ (2008年)
基本情報
出身地アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 カリフォルニア州オリンダ
ジャンルハードコア・パンク
メロディック・ハードコア
ポップ・パンク
活動期間2004年-
レーベルアメリカ合衆国の旗Epitaph
公式サイトwww.setyourgoals.net
メンバーマット・ウィルソン
ジョーダン・ブラウン
オーデリロ・フローレス
ダニエル・コッデーイレ
ジョー・ソーセード

2004年結成。初期はハードコア・パンクをベースにポップでキャッチ―な要素を含んだサウンドが特徴。近年はポップパンク色が強く出ている。社会派のバンドとして知られ、歌詞の多くは宗教政治環境破壊などの内容で占められている。またその全ての歌詞は、下品や過激な言葉を一切使わず、全てクリーンな歌詞で構成されている。これは、ヴォーカルのマットが末日聖徒イエス・キリスト教会の人々に囲まれた環境で育った事に起因しており、これについてインタビュー中に言及された時、「末日聖徒イエス・キリスト教会の人々は、決して汚い言葉を使わない。それに、品の無いバンドだって思われたくないんだ。社会にメッセージを発するのに、汚い言葉は必要ない」と語った。

また、彼らは2011年3月11日に発生した東日本大震災を受けて、「Allinmerch.com」にてチャリティーTシャツの販売を行った[1]

現在のメンバー

旧メンバー

  • マイク・アンブロース (Mike Ambrose) - ドラムス

音楽性の変化

1stアルバムと2ndアルバムでは、代表曲「Gaia Bleeds (Make Way For Man)」に見られるように、ポップ色の強いハードコア・パンクサウンドが持ち味だったが、最新3rdアルバム『Burning at Both Ends』では、自らのルーツを見直すかのように、ストレートで爽やかなポップ・パンクサウンドへと移行。また、歌詞もそれ以前の社会派な物から、よりパーソナルな物へと変わっている。

略歴

写真奥左から、ジョー、オーデリオ、マット、ジョーダン。

2004年結成。バンド名は、アメリカのパンクバンドCIVのデビューアルバムのタイトルから引用した。

2006年7月11日、デビューアルバム『Mutiny!』をリリース。

2009年7月21日、2ndアルバム『This Will Be the Death of Us』をリリース。

2011年6月27日、3rdアルバム『Burning at Both Ends』をリリース。

2012年10月、マイクがバンドから脱退。

ディスコグラフィー

アルバム

発売日アルバムのタイトル販売レーベル全米ビルボードアルバムチャート最高位
2006年7月11日Mutiny!Eulogy
Top Heatseekersにて、46位
2009年7月21日This Will Be the Death of UsEpitaph
65位
2011年6月27日Burning at Both EndsEpitaph
165位

EP

  • Set Your Goals (2006)
  • Reset (2006)
  • Steal Your Goals (2006) - メロコアバンドThe Stealとのスプリット盤。

外部リンク

脚注

🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀