ソフトブレーン

ソフトブレーン株式会社は、営業支援システム(CRM/SFA)やコンサルティング、教育などのサービスを提供する企業。

ソフトブレーン株式会社
SOFTBRAIN Co., Ltd.
種類株式会社
市場情報
東証1部 4779
2000年12月14日 - 2021年1月19日
本社所在地日本の旗 日本
104-0061
東京都中央区銀座6-18-2
野村不動産銀座ビル 11階
設立1992年11月12日
(創業1992年6月17日
業種情報・通信業
法人番号1010001132006 ウィキデータを編集
事業内容営業イノベーション事業
代表者代表取締役社長 豊田浩文
資本金8億26百万円(2019年12月末)
売上高単体46億39百万円
連結98億94百万円(2019年12月期)
営業利益単体7億2百万円
連結11億66百万円(2019年12月期)
純利益単体6億14百万円
連結7億64百万円(2019年12月期)
純資産単体34億12百万円
連結52億23百万円(2019年12月末)
総資産単体46億25百万円
連結72億78百万円(2019年12月末)
従業員数単体141人
連結263人(2019年12月末)
決算期12月31日
主要株主スカラ 50.23%(2019年12月31日現在)
主要子会社mitoriz 85.6%
関係する人物宋文洲
外部リンクhttps://www.softbrain.co.jp/
テンプレートを表示

概要

宋文洲が1992年に札幌市内で設立した。その後、1998年に営業支援のソフトとコンサルティング事業を手掛け躍進。

これまで工場や建設事業などの現業管理におもに利用されていた工程管理の手法をホワイトカラーの業務評価・管理に利用する手法(プロセスマネジメント:営業の進捗を作業工程別に分類し、各段階の担当者の貢献度を定量化して管理する手法)をコンピュータ・ネットワーク上で提供するソフトを提供し、大手企業を中心に多数のクライアント(顧客)を擁する。

沿革

  • 1992年6月 - 北海道札幌市でソフトブレーン有限会社設立。
  • 1992年11月 - ソフトブレーン株式会社改組。
  • 1999年8月 - 営業支援システム(CRM/SFA)eセールスマネージャー販売
  • 2000年12月 - 東京証券取引所マザーズ市場上場。
  • 2004年6月 - 東京証券取引所2部上場。
  • 2005年6月 - 東京証券取引所1部上場。
  • 2010年6月 - 営業支援システム(CRM/SFA)eセールスマネージャーRemix Cloud販売
  • 2016年7月 - 株式会社スカラにより子会社化。
  • 2017年12月 - 営業支援システム(CRM/SFA)eセールスマネージャーRemix MS販売
  • 2020年11月11日 - シー・ファイブ・エイト・ホールディングスによる株式公開買付けが成立[1]
  • 2021年
    • 1月19日 - 東京証券取引所1部上場廃止
    • 1月21日 - 株式併合により、株主がシー・ファイブ・エイト・ホールディングスとスカラのみとなる[2]

受賞

  • デロイト トウシュ トーマツ リミテッド 2017年 日本テクノロジー Fast50
  • デロイト 2017年 アジア太平洋地域テクノロジー Fast 500
  • FT 1000: High-Growth Companies Asia-Pacific

事業所

グループ会社

  • 株式会社mitoriz
  • ソフトブレーン・サービス株式会社
  • ソフトブレーン・インテグレーション株式会社
  • 株式会社ダイヤモンド・ビジネス企画

脚注

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀