タイ・リーグ4

タイ・リーグ4タイ語: ไทยลีก 4, 英語: Thai League 4、通称T4は、かつて存在していたタイ王国のリーグ構成において上から4番目に位置するサッカーリーグである。スポンサーの協賛により、2017年は「ユーロケーキ・リーグ」 (Euro Cake League Pro)、2018年〜2019年は「オムシン・リーグ」 (Omsin League Pro) とも呼ばれた。

タイ・リーグ4
加盟国タイ王国の旗 タイ
大陸連盟AFC
創立2006
最終年2019
ディビジョン4
参加クラブ64
上位リーグタイ・リーグ3
下位リーグタイランド・アマチュアリーグ
国内大会タイFAカップ
公式サイトhttp://www.thaileague.co.th/official/t4/

旧称はリージョナルリーグ・ディヴィジョン2タイ語: ลีกภูมิภาค ดิวิชั่น 2, 英語: Regional League Division 2)。2017年に新たにタイ・リーグ3(T3)が設立され、2016年のディヴィジョン2に参加していたクラブのうちT3に参加しないクラブとT1所属クラブのリザーブチームがタイ・リーグ4に参加する[1]。T1のリザーブチームは上位に入っても昇格はできない[1]

タイ・リーグ4はタイを6地域(バンコク首都圏、東部、西部、北部、北東部、南部)に分けた地域リーグと、各地域リーグの上位12チームが参加するチャンピオンズリーグによる2ステージ制で構成される。チャンピオンズリーグに参加する12チームは6チームずつ2つのグループに分けられ、各グループの上位2チームと3位チームのうち成績上位だったチームの合計5チームが翌年のタイ・リーグ3に昇格する(2017年シーズン英語版のフォーマットによる)。

2020年、COVID-19パンデミックの影響によってタイ・リーグは秋春制へ移行するとともに、タイ・リーグ4はタイ・リーグ3に統合される形で消滅した。

歴史

2006年、リージョナルリーグ・ディヴィジョン2はプレミアリーグディヴィジョン1リーグに次ぐ3番目のサッカーリーグとして創設された。

2009年、全国を5地域(北部、東北部、中部・東部、バンコク、南部)に分けた地域リーグが創設され、各地域の優勝チームが参加するチャンピオンズリーグとの2段階のリーグ方式に変更された。2010年にはチャンピオンズリーグの参加チーム数が5から12に増加され、各地域の優勝チームだけでなく、上位チームも参加する方式に変更された。2013年には新たに中部・西部地域リーグが創設され、地域リーグ数は5から6に増加した。

タイ・リーグはリブランディングにより、2017年シーズンから従来のプレミア、ディヴィジョン1、リージョナルリーグ・ディヴィジョン2はそれぞれタイ・リーグ1 (T1) 、タイ・リーグ2 (T2) 、タイ・リーグ4 (T4) に改名されたが、これと同時にT2とT4の間にタイ・リーグ3 (T3) が新設された。T3の参加クラブを決定するために2016年シーズンに限りディヴィジョン2の地域リーグ数は8に拡大され、各地域の上位2クラブでノックアウト方式のチャンピオンズリーグが行われた。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
バンコク
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
各地域リーグ所属クラブの所在地(2014年)

北部地域リーグ(14チーム)
東北部地域リーグ(14チーム)
中部・東部地域リーグ(14チーム)
中部・西部地域リーグ(14チーム)
バンコク地域リーグ(14チーム)

南部地域リーグ(13チーム)

結果

チャンピオンズリーグ

年度グループ優勝2位他の昇格チームクラブ数
12006チュラ・ユナイテッドFC (C)
22007ムアントン・ユナイテッドFC (C)PTTラヨーンFC12
32008AプラーチーンブリーFC (C)ソンクラーFC (3)11
Bアーミー・ウエルフェアー・デパートメントFCシーサケートFC11
42009ラパチャFC (C)チェンライ・ユナイテッドFCナラー・ユナイテッドFC(3位)5
52010AブリーラムFC (C)チエンマイFC (3)サラブリーFC(3位)
JWランシットFC(4位)
6
BプーケットFCチャイナートFCバンコクFC(4位)6
62011AラーチャブリーFC (C)パッタルンFC (3)6
BナコーンラーチャシーマーFCクラビーFC6
72012AアユタヤFC (C)ラヨーン・ユナイテッドFC6
BトラートFCラヨーンFC (3)6
82013Aローイエット・ユナイテッドFC (C)ピッサヌロークFC (3)6
BチエンマイFCアーントーンFC6
92014AプラチュワップFC (C)[2]ピチットFC6
Bタイ・ホンダFCスコータイFC (3)[3]6

地域リーグ

年度地域優勝クラブ数
12009北部チェンライ・ユナイテッドFC11
東北部ルーイ・シティFC11
中部・東部サムットプラーカーンFC12
バンコクラパチャFC10
南部ナラー・ユナイテッドFC8
22010北部チエンマイFC16
東北部ルーイ・シティFC16
中部・東部サラブリーFC16
バンコクバンコクFC13
南部プーケットFC13
32011北部ピッサヌロークFC16
東北部ローイエット・ユナイテッドFC16
中部・東部ラーチャブリーFC16
バンコクカセートサート・ユニバーシティFC16
南部クラビーFC13
42012北部チエンマイFC18
東北部ローイエット・ユナイテッドFC16
中部・東部アユタヤFC18
バンコクタイ・ホンダFC18
南部トランFC11
52013北部チエンマイFC16
東北部ローイエット・ユナイテッドFC16
中部・東部パクチョン・ユナイテッドFC英語版
(当時はルック・イーサーン・タイ・エアウェイズ)
14
中部・西部アーントーンFC13
バンコクPaknampho NSRU FC14
南部ナラー・ユナイテッドFC11
62014北部スコータイFC14
東北部ウボンラーチャターニーFC英語版14
中部・東部プラーチーンブリー・ユナイテッドFC英語版14
中部・西部ホアヒン・シティFC英語版14
バンコクタイ・ホンダFC14
南部プラチュワップFC13
72015北部14
東北部18
中部・東部14
中部・西部13
バンコク14
南部10

出典

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀