ダナブルー

デンマークのブルーチーズ

ダナブルー (Danablu) は、デンマーク産のブルーチーズ[2]。非加熱非圧縮[3]。起源は1910年代で、アメリカを主要な輸出のターゲットとし[5]、製法はロックフォールを模倣することにより生産が開始された[2]。名前はダニッシュ・ブルー (Danish Blue) を略したもの[6]

ダナブルー
Danablu
分類ブルーチーズ[1][2]
原料牛乳
原産国デンマーク
生産場所酪農工場
生産期間一年中
形状円筒状
大きさ直径20cm、高さ10cmほど
重量2500-3200gほど
脂肪分50-60%
表皮なし
菌種Penicillium roqueforti [3]
熟成2-3箇月
呼称統制IGP[4]
テンプレートを表示

1975年 - 1976年のデンマークにおけるチーズ生産量全体のうち 7%を占めた[7]

EU保護地理的表示 (IGP) 認証を受けている[8]

特有の辛みを帯び、また塩辛い[2]。デンマーク産ブルーチーズには、味がダナブルーよりマイルドなブルー・キャステロというものもあり、比較対象とされる[9]

脚注

外部リンク

  • ウィキメディア・コモンズには、ダナブルーに関するカテゴリがあります。