デルマルーヴル

日本の競走馬

デルマルーヴル(欧字名:Derma Louvre2016年3月19日 - )は、日本競走馬[1]。主な勝ち鞍は2018年兵庫ジュニアグランプリ2019年名古屋グランプリ

デルマルーヴル
第69回川崎記念出走時
(2020年1月29日)
欧字表記Derma Louvre[1]
品種サラブレッド[1]
性別[1]
毛色青鹿毛[1]
生誕2016年3月19日(8歳)[1]
抹消日2023年6月14日(JRA)[2]
パイロ[1]
カリビアンロマンス[1]
母の父コマンズ[1]
生国日本の旗 日本北海道平取町[1]
生産者坂東牧場[1]
馬主浅沼廣幸[1]
調教師戸田博文美浦
→打越勇児(高知
→山崎裕也(川崎[1]
競走成績
生涯成績43戦6勝[1]
中央:17戦2勝
地方:25戦4勝
海外:1戦0勝
獲得賞金日本:1億7934万円[1]
(中央)4095万円
(地方)1億3839万円
UAE:12万5000米ドル[3]
(2024年6月13日現在)
勝ち鞍
JpnII兵庫ジュニアGP2018年
JpnII名古屋グランプリ2019年
テンプレートを表示

馬名の意味は、冠名フランスの観光名所[4]

戦績

  • 特記事項なき場合、本節の出典はJBISサーチ[5]

2018年8月25日、札幌競馬場での2歳新馬戦でデビューし、4着。2戦目で勝ち上がり、続くオキザリス賞を勝ったのち[6]、西下して兵庫ジュニアグランプリに出走。レースでは直線で外から一気に突き抜け、2着オルトグラフに4馬身差をつけ優勝し、重賞初制覇を飾る[7]全日本2歳優駿ノーヴァレンダの2着に終わった。

3歳を迎え、初戦のヒヤシンスステークス3着のあとドバイへ遠征してUAEダービーへ出走し、レースでは後方追走から最終コーナーで馬群の外から差し込み、プリュクパルフェの4着[8]。帰国後、ジャパンダートダービーレパードステークス白山大賞典と3戦連続2着を記録し、浦和記念4着を経て出走の名古屋グランプリでは先に抜け出したアングライフェンを差し切ってクビ差をつけ優勝、重賞2勝目を挙げた[9]。4歳時は初戦の川崎記念で3着に入り、続くフェブラリーステークスは15着と振るわず、続戦予定のドバイ遠征ではゴドルフィンマイルに出走予定も新型コロナウイルスにより開催中止となり帰国[10]。夏に復帰してマーキュリーカップ日本テレビ盃と2戦続けて2着に入ったが、JBCクラシック浦和記念は共に6着、東京大賞典では8着に終わり4歳シーズンを終えた。

5歳となった2021年以降は着外続きで勝ち星を挙げることができず、精彩を欠いていた。7歳となった2023年2月9日の佐賀記念では2着と久々の好走を見せるも、マーチステークス15着、平安ステークス11着と二桁着順が続いた。同年6月14日付けでJRA競走馬登録を抹消され、高知競馬へ移籍することになった。

競走成績

以下の内容は、netkeiba.com[11]およびJBISサーチ[5]、Racing Post[12]に基づく。

競走日競馬場競走名距離
(馬場)



オッズ
(人気)
着順タイム
(上り3F)
着差騎手斤量
[kg]
1着馬(2着馬)馬体重
[kg]
備考
2018.08.25札幌2歳新馬ダ1700m(不)13711003.20(2人)04着R1:46.0(38.4)-0.80福永祐一54ロークアルルージュ496
0000.09.22中山2歳未勝利ダ1800m(重)1559002.00(1人)01着R1:53.3(38.8)-1.20C. ルメール54(モーンストルム)492
0000.11.10東京オキザリス賞500ダ1400m(稍)1612002.10(1人)01着R1:24.4(35.3)-0.20C.ルメール55(ナンヨーイザヨイ)498
0000.11.28園田兵庫ジュニアグランプリJpnIIダ1400m(良)12812002.00(1人)01着R1:28.6(38.1)-0.70C.ルメール55(オルトグラフ)491
0000.12.19川崎全日本2歳優駿JpnIダ1600m(重)1445003.70(2人)02着R1:42.8(39.4)-0.00M.デムーロ55ノーヴァレンダ493
2019.02.17東京ヒヤシンスSLダ1600m(良)1033002.40(1人)03着R1:39.1(36.3)-0.50C.ルメール57オーヴァルエース498
0000.03.30メイダンUAEダービーG2ダ1900m(Ft)1455013.00(6人)04着(6馬身 1/4)0C.ルメール57Plus Que Parfait計不[注釈 1]
0000.07.10大井ジャパンD

ダービー

JpnIダ2000m(稍)1445012.20(4人)02着R2:06.7(38.2)-0.60戸崎圭太56クリソベリル490
0000.08.04新潟レパードSGIIIダ1800m(良)15610003.50(1人)02着R1:51.3(38.3)-0.00吉田隼人56ハヤヤッコ490
0000.10.01金沢白山大賞典JpnIIIダ2100m(良)944002.80(2人)02着R2:16.0(38.6)-0.10吉原寛人52グリム487
0000.11.28浦和浦和記念JpnIIダ2000m(重)12811002.20(1人)04着R2:06.2(37.7)-0.80O.マーフィー54ケイティブレイブ495
0000.12.19名古屋名古屋グランプリJpnIIダ2500m(稍)1222002.80(1人)01着R2:42.4(38.6)-0.00岡部誠54(アングライフェン)490
2020.01.29川崎川崎記念JpnIダ2100m(不)1244008.00(3人)03着R2:15.5(40.3)-1.40O.マーフィー56チュウワウィザード494
0000.02.23東京フェブラリーSGIダ1600m(良)16713029.10(8人)15着R1:38.6(38.4)-3.40M.デムーロ57モズアスコット494
0000.07.21盛岡マーキュリーCJpnIIIダ2000m(良)1469004.20(3人)02着R2:03.2(37.5)-0.20岡部誠57マスターフェンサー499
0000.09.30船橋日本テレビ盃JpnIIダ1800m(稍)14712004.30(3人)02着R1:50.9(38.3)-0.40戸崎圭太57ロードブレス500
0000.11.03大井JBCクラシックJpnIダ2000m(稍)15713035.10(6人)06着R2:04.2(38.1)-1.70戸崎圭太57クリソベリル497
0000.11.25浦和浦和記念JpnIIダ2000m(稍)1179004.50(4人)06着R2:06.6(37.2)-0.60戸崎圭太57ダノンファラオ502
0000.12.29大井東京大賞典GIダ2000m(良)1612068.9(10人)08着R2:07.3(35.9)-0.40戸崎圭太57オメガパフューム503
2021.01.27川崎川崎記念JpnIダ2100m(重)1077036.10(8人)07着R2:17.8(39.0)-2.90吉田隼人57カジノフォンテン509
0000.03.28中山マーチSGIIIダ1800m(稍)1612058.0(13人)09着R1:52.2(37.5)-1.20大野拓弥56レピアーウィット506
0000.05.22中京平安SGIIIダ1900m(重)1624145.1(15人)10着R1:56.4(37.4)-1.70岩田康誠57オーヴェルニュ504
0000.07.20盛岡マーキュリーCJpnIIIダ2000m(良)1469005.50(3人)04着R2:07.8(39.4)-2.10岩田康誠57マスターフェンサー501
0000.08.08函館エルムSGIIIダ1700m(良)14814124.9(14人)13着R1:46.7(38.7)-2.20岩田康誠57スワーヴアラミス502
0000.12.29大井東京大賞典GIダ2000m(良)15713225.1(12人)09着R2:06.3(39.2)-2.20菅原明良57オメガパフューム502
2022.02.02川崎川崎記念JpnIダ2100m(良)13711188.9(14人)07着R2:17.1(39.8)-2.20菅原明良57チュウワウィザード507
0000.03.27中山マーチSGIIIダ1800m(重)1648139.9(15人)09着R1:51.5(38.0)-1.30丹内祐次55メイショウハリオ508
0000.05.21中京平安SGIIIダ1900m(良)1647228.1(16人)10着R1:58.5(36.6)-1.50吉田隼人57テーオーケインズ504
0000.10.01中京シリウスSGIIIダ1900m(良)1611158.2(14人)06着R1:58.6(38.1)-0.90三浦皇成54ジュンライトボルト502
0000.10.23東京ブラジルCLダ2100m(良)1547030.3(11人)07着R2:11.1(36.6)-1.10松岡正海54ウシュバテソーロ500
0000.12.10中山師走SLダ1800m(良)1659039.4(11人)04着R1:52.3(37.5)-0.40松岡正海54キタノヴィジョン504
2023.01.22中京東海SGIIダ1800m(良)1559196.0(14人)13着R1:53.7(37.7)-2.50松岡正海57プロミストウォリア510
0000.02.09佐賀佐賀記念JpnIIIダ2000m(稍)1255030.40(6人)02着R2:10.1(39.1)-0.20松岡正海58バーデンヴァイラー499
0000.03.26中山マーチSGIIIダ1800m(不)1624083.9(13人)15着R1:53.8(39.2)-2.40松岡正海56ハヤブサナンデクン502
0000.05.20京都平安SGIIIダ1900m(稍)1636416.3(16人)11着R2:02.7(40.4)-2.90松岡正海57グロリアムンディ498
0000.08.13高知C1C2混合ダ1400m(重)1256001.20(1人)01着R1:29.2(40.4)-0.30井上瑛太57(ホワイトレッグス)492
0000.08.27高知中津渓谷特別C1-1ダ1600m(重)966001.30(1人)03着R1:44.9(39.7)-0.00井上瑛太56ヒロシゲペッパー482
0000.11.12高知浦戸湾特別C下ダ1800m(不)1055001.80(1人)01着R1:57.5(38.1)-0.00宮川実56(デシジョン)506
0000.12.17高知カンツバキ特別B-3ダ1600m(不)677取消0永森大智56デシジョン計不
2024.01.31川崎多摩川OPOPダ1600m(良)10810007.10(3人)02着R1:44.4(40.9)-1.30山崎誠士57アランバローズ502
0000.03.12川崎日吉OPOPダ2000m(不)1033005.90(4人)05着R2:15.0(42.6)-2.00山崎誠士57コパノジャッキー500
0000.04.03川崎川崎記念JpnIダ2100m(重)11811492.6(10人)08着R2:19.0(41.6)-3.50山崎誠士57ライトウォーリア498
0000.05.03船橋皐月盃OPダ2200m(重)1111024.80(9人)04着R2:26.5(40.4)-0.70山崎誠士56ホウオウトゥルース496
0000.06.13川崎中原OPOPダ2000m(稍)1345022.60(9人)07着R2:12.5(40.9)-1.80山崎誠士56ジョエル495
  • 馬場状態:Ft=Fast
  • 海外の競走の「枠番」欄ははゲート番を記載
  • 海外のオッズ・人気はRacing Postのもの(日本式のオッズ表記とした)
  • 競走成績は2024年6月13日現在

血統表

デルマルーヴル血統(血統表の出典)[§ 1]
父系シアトルスルー系
[§ 2]

*パイロ
Pyro
2005 黒鹿毛
父の父
Pulpit
1994 鹿毛
A.P. IndySeattle Slew
Weekend Surprise
PreachMr. Prospector
Narrate
父の母
Wild Vision
1998
Wild AgainIcecapade
Bushel-n-Peck
Carol's WonderPass the Tab
Carols Christmas

カリビアンロマンス
2011 鹿毛
*コマンズ
1996 黒鹿毛
*デインヒルDanzig
Razyana
Cotehele HouseMy Swanee
Eight Carat
母の母
*サバナパディーダ
2003 鹿毛
Cape CrossGreen Desert
Park Appeal
CapriolaMr. Prospector
High Point Lady
母系(F-No.)サバナパディーダ(IRE)系(FN:13-e)[§ 3]
5代内の近親交配Mr. Prospector 4 × 4 = 12.50%、Danzig 4 × 5 = 9.38%(母内)[§ 4]
出典


脚注

注釈

出典

外部リンク