パウロ・アンドレ・クレン・ベニーニ

ブラジルのサッカー選手

パウロ・アンドレPaulo André)ことパウロ・アンドレ・クレン・ベニーニポルトガル語: Paulo André Cren Benini1983年8月20日 - )は、ブラジルの元サッカー選手。ポジションはDF

パウロ・アンドレ
名前
本名パウロ・アンドレ・クレン・ベニーニ
ラテン文字Paulo André Cren Benini
基本情報
国籍ブラジルの旗 ブラジル
生年月日 (1983-08-20) 1983年8月20日(40歳)
出身地サンパウロ州カンピーナス
身長188cm
体重81kg
選手情報
ポジションDF(CB)
利き足右足
ユース
1999-2001ブラジルの旗 サンパウロ
2001-2002ブラジルの旗 CSA
2002ブラジルの旗 アグアス・ジ・リンドイア
2003ブラジルの旗 グアラニ
クラブ1
クラブ出場(得点)
2004-2005ブラジルの旗 グアラニ 45 (5)
2005-2006ブラジルの旗 アトレチコ・パラナエンセ 53 (7)
2006-2010フランスの旗 ル・マン 36 (2)
2009-2010ブラジルの旗 コリンチャンス(loan) 21 (1)
2010-2014ブラジルの旗 コリンチャンス 111 (6)
2014中華人民共和国の旗 上海申花 23 (0)
2015-2016ブラジルの旗 クルゼイロ 24 (0)
2016ブラジルの旗 アトレチコ・パラナエンセ(loan) 40 (2)
2017-2019ブラジルの旗 アトレチコ・パラナエンセ 46 (2)
1. 国内リーグ戦に限る。2019年8月20日現在。
2. 2019年6月4日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

クラブ歴

サンパウロFCの下部組織に在籍したが、スタッフに良い印象を残す事が出来ず、昇格出来なかった。その後セントロ・スポルチーヴォ・アラゴアーノの下部組織に在籍し、2002年にはレンジャーズFCのトライアルに参加した。その後グアラニFCの下部組織に在籍し、トップチームに昇格[1]。定位置を確保したものの、プロ1年目にして降格を味わった[2]

しかしアトレチコ・パラナエンセが彼を獲得した事によって、彼は2年目の2005年もカンピオナート・ブラジレイロ・セリエAでプレーする事が出来ることとなった。ここでもレギュラーを確保すると、コパ・スダメリカーナ2006の出場権確保に貢献した。

この活躍から2006年6月、リーグ・アンル・マンUC72に4年半契約で移籍[3]。8月19日のヴァランシエンヌFC戦でフランスデビューを果たしたが、僅か5試合で右足の膝靭帯を負傷[4]、3回の手術を要し、2007-08シーズンまでを棒に振った。2008-09シーズンに復帰し再びレギュラーとなった。

2009年8月4日に1シーズンの期限付き移籍でSCコリンチャンス・パウリスタに移籍した[5]。翌シーズンに完全移籍で加入。レギュラーとしてカンピオナート・ブラジレイロ・セリエA制覇に貢献した[6]。翌年のコパ・リベルタドーレス2012を制した事によってFIFAクラブワールドカップ2012にも出場し、同大会も制した。

2014年2月12日に上海緑地申花への移籍が発表された[7]

2015年2月10日にクルゼイロECに加入[8]

2016年にコリンチャンス・パウリスタに期限付き移籍。翌年完全移籍をした。2019年6月に選手を引退した。

参考文献

外部リンク