フタムラ化学

フタムラ化学株式会社(フタムラかがく、FUTAMURA CHEMICAL CO.,LTD.)は、愛知県名古屋市中村区に本社を置く日本の化学製品製造企業である。

フタムラ化学株式会社
FUTAMURA CHEMICAL CO.,LTD.
種類株式会社
市場情報非上場
本社所在地日本の旗 日本
450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅二丁目29番16号[1]
北緯35度10分31.7秒 東経136度53分2.5秒 / 北緯35.175472度 東経136.884028度 / 35.175472; 136.884028 東経136度53分2.5秒 / 北緯35.175472度 東経136.884028度 / 35.175472; 136.884028
設立1950年昭和25年)10月25日[1]
(二村化学工業株式会社)[2]
業種化学
法人番号8180001032174
事業内容セロハンフィルムなどの製造・販売[1]
代表者取締役社長 長江泰雄[1]
資本金5億円[1]
売上高951億7600万円
(2023年3月期)[3]
営業利益55億4300万円
(2023年3月期)[3]
経常利益52億9700万円
(2023年3月期)[3]
純利益3億5100万円
(2023年3月期)[3]
純資産381億0300万円
(2023年3月期)[3]
総資産1140億5800万円
(2023年3月期)[3]
従業員数1,387名(2023年3月末)[1]
関係する人物二村冨久(創業者)
外部リンクhttp://www.futamura.co.jp/
テンプレートを表示

概要

1947年昭和22年)、二村冨久が二村化学研究所として創設した[2]1950年(昭和25年)二村化学工業株式会社を設立[2]

主な製品は、タバコや菓子などの各種包装用フィルムセロファンおよび活性炭で、特に包装用セロファンでは日本でのシェアをレンゴーと二分する。

沿革

  • 1947年昭和22年)4月 - 二村化学研究所として創業[2]
  • 1948年(昭和23年)2月 - 有限会社二村化学工業所を設立[2]
  • 1950年(昭和25年)10月 - 「二村化学工業株式会社」を設立[2]
  • 2004年平成16年)10月 - 「フタムラ化学株式会社」に商号を変更[2]
  • 2016年(平成28年)6月30日 - 英国イノービアグループよりセルロースフィルム事業を買収[2][4]
  • 2017年(平成29年)1月29日 - 吸着技術工業株式会社を買収[5]

事業所

関係会社

  • タイコーテープ株式会社
  • 吸着技術工業株式会社

不祥事

  • 活性炭の取引に関する独占禁止法違反
2019年令和元年)11月22日 活性炭の取引に関して公正取引委員会から独占禁止法に基づく排除措置命令および課徴金納付命令を受けた。課徴金は3,210万円[6][7][8][9]

出典

関連項目

  • 東京理科大学近代科学資料館 - 創業者二村冨久が建設費を寄贈。
  • 西部警察PART-II - 日本全国縦断ロケの名古屋編では、社有地にあった煙突(おばけ煙突)や変電施設(工場廃業後に土地、建物と共に買収したもので、当社の製品製造に用いられた施設ではない。)をロケで使用。クライマックスでは煙突を倒した。現在同地の一部は当社の社員寮として用いられている。

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀