フッ素の同位体

フッ素の同位体(フッそのどういたい)は数多く存在するが、安定同位体は1つのみで、単核種元素かつモノアイソトピック元素として扱われる。

フッ素標準原子量は18.9984032(5) uである。

核種18Fは陽電子の供給源として重要である。

一覧

同位体
核種
Z(p)N(n)同位体質量 (u)半減期核スピン数天然存在比天然存在比
(範囲)
励起エネルギー
14F9514.03506(43)#2-#
15F9615.01801(14)410(60) × 10−24 s [1.0(2) MeV](1/2+)
16F9716.011466(9)11(6) × 10−21 s [40(20) keV]0-
17F9817.00209524(27)64.49(16) s5/2+
18F9918.0009380(6)109.771(20) min1+
18mF1,121.36(15) keV162(7) ns5+
19F91018.99840322(7)安定1/2+1.0000
20F91119.99998132(8)11.163(8) s2+
21F91220.9999490(19)4.158(20) s5/2+
22F91322.002999(13)4.23(4) s4+,(3+)
23F91423.00357(9)2.23(14) s(3/2,5/2)+
24F91524.00812(8)400(50) ms(1,2,3)+
25F91625.01210(11)50(6) ms(5/2+)#
26F91726.01962(18)9.6(8) ms1+
27F91827.02676(40)4.9(2) ms5/2+#
28F91928.03567(55)#<40 ns
29F92029.04326(62)#2.6(3) ms5/2+#
30F92130.05250(64)#<260 ns
31F92231.06043(64)#1# ms [>260 ns]5/2+#
  • #でマークされた値は実験データに由来するものではなく、一部体系的な傾向から導き出された推定値を含んでいる。明確なデータが得られていない核スピンに関しては、かっこ書きで表記している。
  • 数値の最後にかっこ書きで表記しているのは、その値の誤差を示している。誤差の値は、同位体の構成と標準の原子質量に関しては、IUPACが公表する誤差で表記しており、それ以外の値は、標準偏差を表記している。

参考文献