ベルモントアクター

ベルモントアクター(Belmont Actor)[1]日本競走馬。主な勝ち鞍に、2002年船橋記念サンタアニタトロフィー2003年マイルグランプリ

ベルモントアクター
欧字表記Belmont Actor[1]
品種サラブレッド[1]
性別[1]
毛色黒鹿毛[1]
生誕1996年5月3日[1]
抹消日2007年4月1日[2]
モガンボ[1]
エスケイチャーミイ[1]
母の父マルゼンスキー[1]
生国日本の旗 日本北海道新冠町[1]
生産者ベルモントファーム[1]
馬主(有)ベルモントファーム[1]
調教師出川克己船橋
桑原義光門別
[1]
競走成績
生涯成績32戦18勝[1]
獲得賞金1億6223万0000円[1]
勝ち鞍船橋記念(2002年)
サンタアニタトロフィー(2002年)
マイルグランプリ(2003年)
[1]
テンプレートを表示

戦歴

1999年1月28日、船橋競馬場でのサラ系4歳戦でデビューし、59秒5のレコードタイムで勝利。休養ののち11月と12月の一般戦を連勝して4歳時は3戦3勝とする。5歳となった2000年は、C級およびB級の一般戦、特選競走および特別競走で9戦9勝、4歳時から通算で12戦12勝とした。2001年は1月に1戦して勝利も長期休養に入り、6歳となった2002年4月のB級線で復帰して勝利、続くA級戦も勝って4年越しの15戦15勝としたのち、初めての重賞出走となった船橋記念でリガメエントキセキを下して16連勝目を重賞初制覇で飾る。続くサンタアニタトロフィーでも2着コアレスフィールドを僅差破って重賞連勝、無敗の17連勝を記録した[4]。休養ののち、11月の京成盃グランドマイラーズでは1番人気に推されるもネームヴァリューの4着に終わり、連勝記録は17で途絶えた。続く交流競走の彩の国浦和記念マキバスナイパーの2着に入り[5]、12月の東京大賞典でも5着に入る。7歳時は初めの2戦は勝てなかったが、4月のマイルグランプリで重賞3勝目を挙げたほか、サンタアニタトロフィーで2着、ダートグレード競走でもかしわ記念4着、帝王賞5着、日本テレビ盃3着の成績を残した。10月のマイルチャンピオンシップ南部杯8着のあと長期休養に入って2005年1月に復帰も2戦して勝てず、マイルグランプリ9着のあと門別競馬場・桑原義光厩舎に移るが、エアエミネム賞4着を経て出走のブリーダーズゴールドカップサカラートの10着になったのが最後の競馬となった。

引退後は生まれ故郷のベルモントファームに戻り訓練馬となったあと、功労馬として余生をおくっている[4]

競走成績

以下の内容は、JBISサーチ[3]、netkeiba.com[6]地方競馬全国協会[2]に基づく。

年月日競馬場競走名距離(馬場)頭数枠番馬番(人気)着順タイム
(上り3F)
着差騎手斤量
[kg]
勝ち馬/(2着馬)
1999.01.28船橋4歳未出走ダ1000m(重)9880(2人)01着R0:59.5(00.0)-1.0石崎隆之54(キクノイチモンジ)
0000.11.17船橋4歳アダ1500m(重)11330(1人)01着01:30.7(39.2)-0.9石崎隆之54(ホクトキングオー)
0000.12.28船橋4歳ダ1500m(良)118110(1人)01着01:38.5(38.9)-0.7石崎隆之54(ドリームガルダン)
2000.01.20船橋特選C2四アダ1600m(重)11780(1人)01着01:41.4(38.1)-1.0石崎隆之55(エイコウワン)
0000.02.15船橋特選C2三イダ1600m(良)14340(1人)01着01:44.8(38.4)-0.2石崎隆之55(アーサライデン)
0000.08.18船橋特選C2三ダ1600m(良)14330(1人)01着01:43.6(39.1)-1.1石崎隆之55(ファイナルガッド)
0000.09.20船橋特選C1四ダ1600m(良)10780(1人)01着01:42.9(37.9)-0.8石崎隆之55(ピクチャースルー)
0000.10.02川崎特選C1四五ダ1500m(重)11440(1人)01着01:36.5(39.8)-0.9石崎隆之55(タイセイリファール)
0000.10.27船橋秋冷特別B3二ダ1600m(稍)146100(1人)01着01:42.7(38.4)-0.9石崎隆之54(ミカワリュオー)
0000.11.16大井霜月賞B3二ダ1700m(良)12550(1人)01着01:47.2(37.7)-0.5石崎隆之55(アミアット)
0000.11.28船橋フレンドリーサドル特別B2B3ダ1800m(良)147120(1人)01着01:54.4(39.5)-1.1石崎隆之56(アーバンプリンス)
0000.12.22船橋ニューセンチュリー特別B1二ダ1800m(良)6660(1人)01着01:55.5(37.7)-0.6石崎隆之56(ニケマジック)
2001.01.12船橋睦月特別A2ダ1800m(不)5440(1人)01着01:52.2(37.4)-0.7石崎隆之53(キタサンモガンボ)
2002.04.18船橋卯月特別B1二ダ1700m(良)147120(1人)01着01:46.9(37.4)-0.2石崎隆之56(ユーエムアスキー)
0000.05.07船橋エメラルド特別A2ダ1600m(稍)5550(1人)01着01:39.3(37.9)-0.5石崎隆之52(ジーナフォンテン)
0000.06.12船橋船橋記念南関G3ダ1800m(重)128110(1人)01着01:51.8(37.7)-0.6石崎隆之52(リガメエントキセキ)
0000.07.24大井サンタアニタT南関G3ダ1590m(良)168160(1人)01着01:39.5(38.7)-0.1石崎隆之54.5(コアレスフィールド)
0000.11.06船橋京成盃グランドマイラーズ南関G3ダ1600m(良)12330(1人)04着01:40.1(39.0)-1.1石崎隆之56ネームヴァリュー
0000.11.28浦和彩の国浦和記念GIIダ2000m(良)11330(3人)02着02:06.3(39.6)-0.4石崎隆之55マキバスナイパー
0000.12.29大井東京大賞典GIダ2000m(良)167140(7人)05着02:06.9(38.2)-1.3石崎隆之56ゴールドアリュール
2003.03.05大井金盃南関G2ダ2000m(重)127100(4人)08着02:07.7(39.1)-2.2石崎隆之55.5コアレスハンター
0000.03.26船橋ダイオライト記念GIIダ2400m(不)8440(4人)04着02:31.8(38.4)-2.2石崎隆之55カネツフルーヴ
0000.04.24大井マイルグランプリ南関G1ダ1590m(良)11220(3人)01着01:38.7(38.0)-0.0石崎隆之57(ハタノアドニス)
0000.06.04船橋かしわ記念GIIダ1600m(重)148140(4人)05着01:38.5(37.5)-0.3石崎隆之56スターリングローズ
0000.06.25大井帝王賞GIダ2000m(不)156100(6人)04着02:06.2(37.6)-1.6石崎隆之57ネームヴァリュー
0000.07.30大井サンタアニタT南関G3ダ1590m(不)156110(1人)02着01:38.5(38.3)-0.0石崎隆之57.5コアレスハンター
0000.09.15船橋日本テレビ盃GIIダ1800m(良)14340(4人)03着01:52.4(38.4)-1.0石崎隆之56スターキングマン
0000.10.13盛岡マイルCS南部杯GIダ1600m(不)14110(5人)08着01:37.4(00.0)-2.0石崎隆之57アドマイヤドン
2005.01.27川崎多摩川オープンダ1600m(重)12790(6人)09着01:42.6(39.3)-2.8石崎駿57ブルーローレンス
0000.02.23船橋報知グランプリC南関G3ダ1800m(稍)1258出走取消石崎駿57ジーナフォンテン
0000.04.06大井マイルグランプリ南関G2ダ1600m(良)13814(12人)09着01:40.3(38.8)-2.5鈴木啓之57ナイキアディライト
0000.08.04旭川エアエミネム賞ダ1600m(重)118100(5人)04着01:44.6(00.0)-1.3佐々木国明58ビッグネイチャー
0000.08.17旭川ブリーダーズゴールドCGIIダ2300m(良)14220(8人)10着02:36.5(42.2)-4.3佐々木国明56サカラート
  • 南関東限定重賞の格付けは、日刊競馬新聞社の記載に準拠[7][8][9]

血統表

ベルモントアクター血統(血統表の出典)[§ 1]
父系ミスタープロスペクター系
[§ 2]

*モガンボ
Mogambo
1983 栗毛 アメリカ
父の父
Mr. Prospector
1970 鹿毛 アメリカ
Raise a NativeNative Dancer
Raise You
Gold DiggerNashua
Sequence
父の母
Lakeville Miss
1975 黒鹿毛 アメリカ
Rainy LakeRoyal Charger
Portage
HewBlue Prince
Jitsa

エスケイチャーミィ
1991 鹿毛 日本
マルゼンスキー
1974 鹿毛 日本
NijinskyNorthern Dancer
Flaming Page
*シル
Shill
Buckpasser
Quill
母の母
アランフェス
1973 栗毛 日本
*ネヴァービート
Never Beat
Never Say Die
Bride Elect
シンデレラトサミドリ
*ブレツシング
母系(F-No.)ブレツシング(USA)系(FN:6-d)[§ 3]
5代内の近親交配Nasrullah 5 × 5 = 6.25%、 Princequillo 5 × 5 = 6.25%[§ 4]
出典

脚注

外部リンク